月刊 愛川欽也 キンキンのパックインミュージックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > 日本のラジオ音楽番組の歴史 > 月刊 愛川欽也 キンキンのパックインミュージックの意味・解説 

月刊 愛川欽也 キンキンのパックインミュージック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/14 16:46 UTC 版)

パックインミュージック > 月刊 愛川欽也 キンキンのパックインミュージック

月刊 愛川欽也 キンキンのパックインミュージック(げっかんあいかわきんや キンキンのパックインミュージック)とは、2001年3月26日から2003年3月17日まで、TBSラジオで毎月第3日曜日の深夜(月曜未明)2:00 - 5:00の3時間の枠で放送されていた、愛川欽也白石冬美司会のラジオバラエティ番組である。

通称「欽チャコパック」

パーソナリティー

  • 愛川欽也
  • 白石冬美

概要

「秘密に放送しています」が、常套句で、TBSも知りませんと、空いている時間を借用した形態の、スポンサーなしの放送。

ラジオ休止中の2:00 - 5:00(放送設備のメンテナンスに重なると4時終了のこともあった)までの間に愛川と白石のお便りとフリートーク。トークの間にクラシック音楽や愛川が決めたテーマの曲を挟みながら展開し、投稿は普通のハガキとファクス、途中からメールアドレスも取得した。愛川Puck 時代のコーナー「カトリーヌコーナー」を放送。エンディングはナチチャコパックのエンディングレイモン・ルフェーブル・オーケストラ演奏の『シバの女王』をバックに投稿が切っ掛けで詩人になった元リスナー崎南海子の詩を放送。

土曜日昼の土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界では、放送日前日に毎回CMを放送した縁で永と愛川のトークをノーカットで放映し、アフガニスタン情勢について永が「イスラム原理主義者は、クリトリスを切り、女の喜びを奪うひどい奴ら」と批判する等放送禁止用語が飛び交う過激な時事放談が展開された。

初回放送では、永六輔も出演している。ファクシミリでの投稿を呼びかけた。

サウンドステッカーに愛川のパックインミュージック時代の遠藤泰子のアナウンスバージョンをそのまま使用。950kHz とアナウンスしているため、毎回 954kHz に変わっていると注釈していた。

他局の放送時間休止期間にあったため、聴取率や反響はあったものの、TBSが放送機器の本格工事にこの時間を充てるため終了が決定。愛川は最終回でTBSへの不満を伝えたが、結局は終了した。

ハガキが紹介されたリスナーにはノベルティーとして携帯電話の通話中に放つ強力な電磁波に脳がやられないように愛川が発明した道具「ミミコ」(特許出願)がプレゼントされた。しかし、これは当時のNTTドコモの一部機種のみにしかマイクとイヤフォンのサイズが合わなかった。

関連項目

TBSラジオ 日曜日深夜番組
前番組 番組名 次番組
-
月刊 愛川欽也 キンキンのパックインミュージック

「月刊 愛川欽也 キンキンのパックインミュージック」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月刊 愛川欽也 キンキンのパックインミュージック」の関連用語

月刊 愛川欽也 キンキンのパックインミュージックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月刊 愛川欽也 キンキンのパックインミュージックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの月刊 愛川欽也 キンキンのパックインミュージック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS