関和亮
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/16 22:43 UTC 版)
| 関 和亮 | |
|---|---|
| 生誕 | 1976年5月9日(49歳) | 
| 出身地 |   | 
    
| 職業 | 映像作家 | 
| 事務所 | 株式会社 コエ | 
| 公式サイト | Kazuaki Seki - koe | 
関 和亮(せき かずあき、1976年5月9日 - )は、日本の映像ディレクター、スチルカメラマン。長野県上高井郡小布施町出身[1]。
人物
映画少年として育ち、後にミュージック・ビデオに興味を持つ。東北大学を除籍後、映像専門学校に入学。アルバイト先の店長の紹介により錦織良成と知り合い、助監督となる[2]。1998年より株式会社トリプル・オー(OOO)所属。2017年に株式会社コエ設立。
主な作品
Perfume
詳細はPerfumeの項目を参照。
Perfumeは、インディーズ時代の『モノクロームエフェクト』(2004年)のCDジャケットを手がけて以降、MV、ジャケット等のビジュアル面を演出している(一部作品を除く)。
Perfumeの演出について、「僕らのやり方はいわゆる"業界の音楽プロデュース"とは違いますし、僕の中では女性アイドルを創っているつもりはない」と語っている[3]。
アニメーションを取り入れた作品については、トリプル・オー創始者と付き合いのあったGONZOが参加することが多い[4]。
ミュージック・ビデオ
- 2008年 
    
- TRICERATOPS 「THE LOOONIES」(コンセプト&プロデュース)
 
 - 2009年
 - 2010年 
    
- TRICERATOPS 「Startin' Lovin' with May J.」
 - avengers in sci-fi 「Delight Slight Lightspeed」
 - bump.y 「voice」
 - サカナクション 「アルクアラウンド」
 
 - 2011年 
    
- NICO Touches the Walls 「Diver」
 - 柴咲コウ 「無形スピリット」
 - ねごと 「カロン」
 - JAWEYE 「Mark Up (for days)」
 - NICO Touches the Walls 「妄想隊員A」
 - ASIAN KUNG-FU GENERATION & 橋本絵莉子 from チャットモンチー 「All right part2」
 - 南波志帆 「こどなの階段」
 - NICO Touches the Walls 
      
- 「手をたたけ」
 - 「Endless roll」
 - 「バイシクル」
 
 - Base Ball Bear 「Tabibito In The Dark」
 - Applicat Spectra 「セントエルモ」
 - amazarashi 「空っぽの空に潰される」
 
 - 2012年 
    
- 南波志帆 「少女、ふたたび」
 - Applicat Spectra 「神様のすみか」
 - ASIAN KUNG-FU GENERATION 「踵で愛を打ち鳴らせ」
 - フジファブリック 「徒然モノクローム」
 - UNICORN 「Feel So Moon」
 - 阿部真央 「世界はまだ君を知らない」
 - MAN WITH A MISSION 「Get Off of My Way feat. GEROCK」
 - チャットモンチー 「きらきらひかれ」
 - 乃木坂46 「涙がまだ悲しみだった頃」
 - ryo (supercell) feat. 初音ミク 「ODDS&ENDS」
 - 関ジャニ∞ 「あおっぱな」
 - Perfume 「FAKE IT」
 - TEMPURA KIDZ 「CIDER CIDER」
 - 木村カエラ 「Sun shower」
 - ねごと
 - Mr.Children 「Marshmallow Day」
 
 - 2013年 
    
- サカナクション 「ミュージック」
 - ねごと 「たしかなうた」
 - TEMPURA KIDZ 「ONE STEP」
 - GLAY 「DARK RIVER」
 - 米津玄師 「サンタマリア」
 - Perfume 
      
- 「Magic of Love」
 - 「1mm」
 
 - Yun*chi 「Your song*」
 - TEMPURA KIDZ 「はっぴぃ夏祭り」
 - AKB48フューチャーガールズ 「推定マーマレード」
 - てんとうむChu! 「君だけにChu!Chu!Chu!」
 - STOROBOY 「VIRGIN」
 - きのこ帝国 「海と花束」
 
 - 2014年
 - 2015年 
    
- CAPSULE 「Another World」
 - GLAY 「HEROES」
 - 中島みゆき 「麦の唄」
 - Perfume 「Relax In The City」
 - 星野源 
      
- 「SUN」
 - 「時よ」
 
 - 9nine 「HAPPY 7 DAYS」
 - SEKAI NO OWARI 「Dragon Night」
 - AKB48 「ハロウィン・ナイト」
 - 米津玄師 「フローライト」
 - Perfume 「STAR TRAIN」
 - 矢野顕子 「Tong Poo」
 - 水曜日のカンパネラ 「マッチ売りの少女」
 
 - 2016年 
    
- LiSA 「Hi FiVE!」
 - 三戸なつめ 「I'll do my best」
 - BOOM BOOM SATELLITES 「LAY YOUR HANDS ON ME」
 - Little Glee Monster 「私らしく生きてみたい」
 - 星野源 「恋」
 
 - 2017年 
    
- 中田ヤスタカ 「Crazy Crazy (feat. Charli XCX & Kyary Pamyu Pamyu)」[5]
 - ぼくのりりっくのぼうよみ 「在り処」
 - Perfume 「TOKYO GIRL」
 - DAOKO 「拝啓グッバイさようなら」
 - 菅田将暉 「見たこともない景色」
 
 - 2018年 
    
- Perfume「Let Me Know」
 - 星野源 「アイデア」
 - KICK THE CAN CREW「住所 feat. 岡村靖幸」
 - 乃木坂46「帰り道は遠回りしたくなる」
 - ASIAN KUNG-FU GENERATION 「ホームタウン」
 
 - 2019年
 - 2020年
 - 2021年 
    
- 藤井風「燃えよ」
 - V6「Full Circle」
 
 - 2022年
 - 2023年
 
写真集
- Perfume Portfolio
 - Perfume Livefolio
 - Perfume LIVE@東京ドーム12345678910(ファンクラブ会員限定)
 - Perfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」 (ファンクラブ会員限定)
 
映画
- 監督
 
- Living Behavior 不可思議/wonderboy 人生の記録(2015年3月20日公開、ドキュメンタリー)[7]
 - 地獄の花園(2021年5月21日公開、主演:永野芽郁)[8]
 - かくかくしかじか(2025年5月16日公開、主演:永野芽郁)[9]
 - ベートーヴェン捏造(2025年9月12日公開、主演:山田裕貴)[10]
 
- 撮影
 
- MIRRORLIAR FILMS Season4『おとこのことを』(2022年9月2日公開、監督:水川あさみ、主演:窪田正孝)[11]
 
その他
- BeeTV ドラマ『SweetRoom「Birthday」』(主演:向井理)
 - NHK連続テレビ小説
 - UULA ドラマ『夜間飛行』(主演:渡部豪太 脚本:柴崎竜人)
 - 新生KADOKAWA『影絵編』
 - Aya na ture CM 『彼目線』篇
 - KDDI Smart TV Box : スペシャルムービー
 - NTTドコモ 
    
- dビデオ 『MANUAL』
 - dヒッツ イントロダクション with パスピエ
 
 - 初音ミク -Project DIVA- F 2nd 発売記念プロジェクト『Dance with PS Vita』
 - 乃木坂46 個人PV
 - 江崎グリコ『アイスの実』CM(出演:きゃりーぱみゅぱみゅ)
 - CHINTAI TVCM 2015春 30秒篇 (出演:きゃりーぱみゅぱみゅ)
 - ローランド 
    
- 『AIRA - it's coming soon.』
 - 『AIRA - MX-1 Mix Performer』
 
 - フジテレビ ドラマ
 - CHICAGO THE MUSICAL SPOT(出演:シャーロット・ケイト・フォックス)
 - TBS 火曜ドラマ『カルテット』(出演: 松たか子、満島ひかり、高橋一生、松田龍平 )宣伝美術・エンドタイトル
 - テレビ東京 ドラマ24『下北沢ダイハード』
 - スマートニュース『朝1分のニュースが人生を変える』CM(出演:吉岡里帆)[12]
 - ブシュロン『Cinder Ella(シンデレラ) ある愛と自由の物語』Web CM(2018年5月24日 - )(出演:高橋一生、レティシア・カスタ)[13][14]
 - TBS・テレビ東京・WOWOW ドラマ『tourist ツーリスト』(出演:水川あさみ、池田エライザ、尾野真千子、三浦春馬)クリエイティブディレクター
 - フジテレビ アニメ『ハイスクール!奇面組』(2026年版)監督[15]
 
受賞
- Perfume 『Dream Fighter』 MVA BEST CHOREOGRAPHY VIDEO 受賞[16]
 - サカナクション 『アルクアラウンド』 第14回文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門優秀賞 受賞[17]
 
脚注
出典
- ^ “koe Inc.”. koe Inc. (2020年6月24日). 2022年5月5日閲覧。
 - ^ サカナクションからPerfumeまで。映像作家、関和亮の演出術
 - ^ white-screen.jp. “white-screen.jp:サカナクションからPerfumeまで。映像作家、関和亮の演出術”. 2011年2月26日閲覧。
 - ^ 『QuickJapan』74号、49頁
 - ^ “ヤスタカ、きゃりー、チャーリーが3ピースバンドで「Crazy Crazy」”. 音楽ナタリー. 2017年1月24日閲覧。
 - ^ “Sexy Zone「Cream」MVで“隣の男はよく食べる”シーン アイスクリームで乾杯&舌ペロも”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年4月17日). 2023年5月5日閲覧。
 - ^ “関 和亮監督が語る、ポエトリー・ラッパー“不可思議/wonderboy”ドキュメンタリー『Living Behavior』”. CDジャーナル (株式会社シーディージャーナル). (2015年7月14日) 2025年9月21日閲覧。
 - ^ “永野芽郁主演でOL×ヤンキーの世界描く「地獄の花園」5月公開、脚本はバカリズム”. 映画ナタリー (株式会社ナターシャ). (2021年1月5日) 2025年9月21日閲覧。
 - ^ “永野芽郁・大泉洋が共演、東村アキコの自伝的マンガ「かくかくしかじか」映画化”. 映画ナタリー (株式会社ナターシャ). (2024年12月17日) 2025年9月21日閲覧。
 - ^ “バカリズム脚本、山田裕貴&古田新太のタッグで「ベートーヴェン捏造」映画化”. 映画ナタリー (株式会社ナターシャ). (2025年4月23日) 2025年9月21日閲覧。
 - ^ “Season4”. MIRRORLIAR FILMS. 2025年9月21日閲覧。
 - ^ スマートニュース株式会社. “〜「SmartNews」新TV-CM〜吉岡里帆さんが5人のOLになりきり!? 日常を切り取ったコミカルな演技にも注目!”. 2017年9月25日閲覧。
 - ^ “高橋一生、仏女優レティシア・カスタと新解釈「シンデレラ」に挑戦”. (2018年4月26日) 2018年4月26日閲覧。
 - ^ “レティシア・カスタ×高橋一生がW主演! 『Cinder Ella〜ある愛と自由の物語』に独占密着”. ELLE ONLINE. ハースト婦人画報社. 2018年5月24日閲覧。
 - ^ “「ハイスクール!奇面組」来年1月にノイタミナでTVアニメ化!時代設定や声優が新たに”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年10月17日). 2025年10月17日閲覧。
 - ^ “スペシャ「MVA」大賞は安室、電気、RADWIMPSが受賞”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2009年3月22日). 2025年9月20日閲覧。
 - ^ “サカナ、amazarashiのPVが文化庁メディア芸術祭優秀賞に”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2010年12月8日). 2025年9月20日閲覧。
 
外部リンク
- koe Inc.
 - 関和亮 (@KazuakiSeki) - X
 - Kazuaki Seki (@kazuakiseki) - Instagram
 - 株式会社トリプル・オー
 - PUBLIC-IMAGE.ORG インタビュー
 - 意外と身近にある みんなのメディア芸術 Vol.2 アート系ミュージックビデオの奥深さ 関和亮×カジヒデキ対談(CINRA.NET2011年10月21日掲載)
 
- 関和亮のページへのリンク