MADE IN LOVE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/09 00:05 UTC 版)
『MADE IN LOVE』 | ||||
---|---|---|---|---|
TRICERATOPS の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 2008年2月 - 2008年9月 | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | tearbridge records | |||
プロデュース | TRICERATOPS | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
TRICERATOPS アルバム 年表 | ||||
| ||||
『MADE IN LOVE』収録のシングル | ||||
| ||||
ミュージックビデオ | ||||
「FUTURE FOLDER」 - YouTube 「LOONY'S ANTHEM」 - YouTube 「MADE IN LOVE」 - YouTube |
『MADE IN LOVE』(メイド・イン・ラヴ)は、日本のロックバンド、TRICERATOPSの9枚目のアルバム。2008年10月8日 、tearbridge recordsよりリリース。
内容
- レーベル移籍後初アルバム。
- シングル「LOONY'S ANTHEM」発売日に本作の発売が急遽発表された。
- 初回生産限定盤2種類と通常盤の3形態で発売。詳細は後述。
本作の仕様
- 通常盤(CDのみ)
- CD-EXTRA仕様:コラボレーションアニメ「THE LOOONIES」ダイジェスト、「無修正版!トライセラトップス SPECIAL 3」収録
- 初回生産限定盤 (CD+DVD)
- DVD収録内容:「FUTURE FOLDER」「LOONY'S ANTHEM」「MADE IN LOVE」MUSIC CLIP、「MAKING OF FUTURE!!!3」収録
- 初回生産限定BOX (CD+GOODS):GONZO制作アニメ「THE LOOONIES」コラボグッズ封入・スペシャルBOXパッケージ
- オリジナル・ピック・ペンダント(チェーン付)
- オリジナル・バッジ×3
- キャラクター・ステッカー
- LIVEフライヤー・ピンナップ
- THE LOOONIES CHARACTER BOOK
- TRICERATOPS PHOTO BOOK
- CD-EXTRA仕様:コラボレーションアニメ「THE LOOONIES」ダイジェスト収録
収録曲
全作詞・作曲: 和田唱、全編曲: TRICERATOPS。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「SPACE GROOVE I」 | |
2. | 「FUTURE FOLDER」 | |
3. | 「PYRAMID CRASH」 | |
4. | 「PHOTOGRAPH」 | |
5. | 「LOONY'S ANTHEM」 | |
6. | 「シラフの月」 | |
7. | 「COMIC HEROES」 | |
8. | 「FOREVER」 | |
9. | 「シリンダーの中の夢」 | |
10. | 「MILK&SUGAR」 | |
11. | 「SPACE GROOVE II」 | |
12. | 「MADE IN LOVE」 | |
合計時間: |
# | タイトル |
---|---|
1. | 「FUTURE FOLDER」(MUSIC CLIP) |
2. | 「LOONY'S ANTHEM」(MUSIC CLIP) |
3. | 「MADE IN LOVE」(MUSIC CLIP) |
4. | 「MAKING OF FUTURE!!!3」(特典映像) |
楽曲解説
- SPACE GROOVE I
- アルバムのプロローグ的な役割を持つ曲。次曲と繋がっている。
- FUTURE FOLDER
- 24thシングル曲。冒頭に前曲の余韻が入っている。
- PYRAMID CRASH
- PHOTOGRAPH
- LOONY'S ANTHEM
- 25thシングル曲。
- シラフの月
- 原型は2006年頃にはすでにあった。和田曰く「安室ちゃんを意識して書いた曲」[1]。
- 2020年発売のトリビュート・アルバム『TRIBUTE TO TRICERATOPS』では、山崎まさよしがこの曲をカバーしている。
- COMIC HEROES
- オンラインゲーム『ドルアーガの塔 The Recovery of BABYLIM』イメージソング
- 仮タイトルは「アヴリル」[1]。理由は曲がアヴリルっぽかったからだという。
- FOREVER
- シリンダーの中の夢
- 配信限定でリリースされていた曲。今作では新録のアルバムバージョンで収録。
- MILK&SUGAR
- SPACE GROOVE II
- アルバムのエピローグ的な役割を持つ曲。次曲と繋がっている。
- MADE IN LOVE
- 冒頭に前曲の余韻が入っている。タイトル・チューンであり本作のリードナンバー。PVが制作された。
カバー
- シラフの月
- 山崎まさよし - トリビュート・アルバム『TRIBUTE TO TRICERATOPS』収録(2020年)
脚注
- ^ a b ついに出たぜ、MADE IN LOVE 和田のブログ「和田唱日記」
Made In Love
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/21 15:35 UTC 版)
「咲き誇れ愛しさよ」の記事における「Made In Love」の解説
放送日 (曜日)番組名放送局備考1994.02.05 (土) 雪まつりスペシャル'94 テレビ朝日 Winkは防寒用のコートを着用して出演し、本曲のほか、同番組で「いつまでも好きでいたくて」、「摩天楼ミュージアム」、「淋しい熱帯魚」、「愛が止まらない」も歌唱。 1994.04.10 (日) アイドルオンステージ NHK BS2 Winkは同番組で「いつまでも好きでいたくて」も歌唱。
※この「Made In Love」の解説は、「咲き誇れ愛しさよ」の解説の一部です。
「Made In Love」を含む「咲き誇れ愛しさよ」の記事については、「咲き誇れ愛しさよ」の概要を参照ください。
「MADE IN LOVE」の例文・使い方・用例・文例
- 私はEDINETで意見表明報告書を読んだ。
- LINEのダウンロードに成功しましたか。
- INS方式という,飛行機の着陸誘導方法
- 短射程INFという核兵器
- 長射程INFという核兵器
- INF制限交渉という軍縮交渉
- 東京大学の舘(たち)暲(すすむ)教授と彼のチームが,SeeLINDER(シーリンダー)と呼ばれる新しい円筒形ディスプレーを開発した。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 彼女の曲「INORI~祈り~」は平和を求める祈りの歌だ。
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- INAC(アイナック)神戸,なでしこリーグ2連覇
- 女子サッカーチームのINAC(アイナック)神戸レオネッサが10月28日,岡山県美(みま)作(さか)市(し)で岡山湯(ゆの)郷(ごう)Belle(ベル)を4-1で破った。
- 2試合を残して,INAC神戸は,なでしこリーグ2連覇を果たした。
- その時点でINACは15勝1分0敗の成績だった。
- 岡山湯郷との試合で,INAC神戸のフォワード,川(かわ)澄(すみ)奈(な)穂(ほ)美(み)選手と高(たか)瀬(せ)愛(めぐ)実(み)選手がそれぞれ1点ずつ,ミッドフィールダーの大野忍(しのぶ)選手が2点をあげた。
- INAC神戸は11月22日と25日の埼玉での国際女子クラブ選手権に出場する。
- LINE(ライン)
- NHN Japanは2011年6月にスマートフォン用アプリ「LINE」の提供を開始した。
- LINE利用者は無料でメッセージを送ったり,電話をかけたりすることができる。
- LINEは現在,スタンプの売上高が毎月3億円以上ある。
固有名詞の分類
- MADE_IN_LOVEのページへのリンク