雪まつりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 雪まつりの意味・解説 

ゆき‐まつり【雪祭(り)】

読み方:ゆきまつり

長野県下伊那郡阿南町新野(にいの)の伊豆神社で、その年の豊作祈って正月14日から15日にかけて行われる祭り田楽古風な猿楽などが夜を徹して行われる。《 新年

の多い地方で、さまざまな雪像や氷の彫像つくって競ったりする観光行事2月上旬北海道札幌市行われるものなどが有名。《 冬》


雪まつり

作者勇陽

収載図書夢見る窓―冬勇陽童話集
出版社北雪新書
刊行年月2004.7


雪まつり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/08 02:09 UTC 版)

雪まつり(ゆきまつり)とは、をテーマとした行事、催し物のこと。雪像や氷像の展示が有名だがそれに限ったものでなく、スポーツ、ダンス、コンサートなどのイベントを行うこともあり、具体的な定義は存在しない。

日本国内で最初に開催された自治体単位のイベントは十日町雪まつりさっぽろ雪まつりであり、同じ1950年に始まったものであるが、新潟県の六日町地区では戦後まもなくから厳冬期の娯楽として造形を作る遊びが流行っていたといい、そのような例は他にもある。尚、さっぽろ雪まつりのように雪像や氷像でアートを製作して展示するというイベントは小樽市の尋常小学校で1935年から始まった学校行事が元となっている。1972年札幌オリンピックの際に雪まつりの盛況が世界中に発信されたため、今や世界中で同様のイベントが行われている。

以下主な物を記す。

日本国内

北海道・東北

北陸・信越

海外


「雪まつり」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雪まつり」の関連用語

雪まつりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雪まつりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雪まつり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS