雪像とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 工芸 > > 雪像の意味・解説 

せつ‐ぞう〔‐ザウ〕【雪像】

読み方:せつぞう

かためてつくった像。


雪像

読み方:セツゾウ(setsuzou)

いろいろな物の形態模して造った

季節

分類 人事


雪像

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/25 13:49 UTC 版)

第63回さっぽろ雪まつり 会津若松城雪像

雪像(せつぞう)とは、原材料に作ったのことである。

概要

雪を固めてさまざまに形を作る。雪だるま雪うさぎがよく知られている。

大型の雪像は、主に雪の多く降る地方で観光振興や町おこしのための雪まつりのモニュメントとして、もしくは芸術的な創作を目的に作られる。 さっぽろ雪まつりで見られるような、一度雪山を作ってから削りだす手法が多いが、雪を積み上げながら形を整える手法などもあり、その作り方に定義は無い。

通常、身の回りの積雪を利用するが、イベントの場合は内部融解、凝固点降下等による倒壊が発生しにくい、不純物が少ない新雪を利用している[1][2]

テクニック

  • 雪像の補強
雪像デザインによっては、金属プラスチック等の補強材を埋め込み補強する[3]
  • 利用する道具
スコップ、ケレン棒、マサカリナタのこぎりバケツはしごスノーダンプほうきチェンソーなど[3][2]

参考資料

  1. ^ 雪の力学的一考察(陸上自衛隊第11師団第11特科連隊編集)
  2. ^ a b さっぽろ雪まつり-よくある質問
  3. ^ a b さっぽろ雪まつり市民雪像制作ガイド(著:さっぽろ雪まつり実行委員会).2015年10月26日参照

関連項目


「雪像」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



雪像と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雪像」の関連用語

雪像のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雪像のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雪像 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS