A FILM ABOUT THE BLUES
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/04 15:00 UTC 版)
『A FILM ABOUT THE BLUES』 | ||||
---|---|---|---|---|
TRICERATOPS の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | エピックレコードジャパン | |||
プロデュース | TRICERATOPS | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
TRICERATOPS アルバム 年表 | ||||
| ||||
『A FILM ABOUT THE BLUES』収録のシングル | ||||
|
A FILM ABOUT THE BLUES (ア・フィルム・アバウト・ザ・ブルース)は、日本のロックバンド、TRICERATOPSの3rdアルバム。1999年11月3日、 エピックレコードジャパンよりリリース。
内容
- 4ヶ月連続リリース第3弾。
- シングル「GOING TO THE MOON」のヒットで一躍有名になった彼らの3rdアルバム。本作はそれまでの最高のヒットを記録した。現時点で彼らのアルバムの中で最も売れた作品である。
- また、後に収録曲に多くのタイアップが付いた。
- 初回限定:オリジナルステッカー封入
- 2016年8月24日には、翌年にデビュー20周年を迎えることを記念し、最新リマスタリング、高品質Blu-spec CD2仕様にて、本アルバムが復刻リリースされた。
収録曲
全作詞・作曲: 和田唱、全編曲: TRICERATOPS。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「GOING TO THE MOON」 | |
2. | 「VERTIGO」 | |
3. | 「PRETTY WINGS」 | |
4. | 「ANOTHER TRAVEL」 | |
5. | 「SECOND COMING」 | |
6. | 「if」 | |
7. | 「CHILDHOOD」 | |
8. | 「DANCE」 | |
9. | 「YOU'RE MY GASOLINE」 | |
10. | 「FUNKY TALK」 | |
11. | 「UNIVERSE」 | |
合計時間: |
楽曲解説
- GOING TO THE MOON
- VERTIGO
- PRETTY WINGS
- コーセー「サロンスタイル」CMソング
- ANOTHER TRAVEL
- J-PHONECMソング
- SECOND COMING
- 本作の先行シングルとなった10thシングル曲。
- ケンウッド「Rampage」CMソング
- if
- 9thシングル曲。
- CHILDHOOD
- DANCE
- YOU'RE MY GASOLINE
- カプコン『ストリートファイターEX3』CMソング
- FUNKY TALK
- UNIVERSE
- 後にシングルカットされた11thシングル曲。
- WOWOW『WILD ARMS〜Twilight Venom〜』エンディングテーマ
脚注
「A FILM ABOUT THE BLUES」の例文・使い方・用例・文例
- テストでAをとる
- オールA, 全優
- Apr.はAprilの略語です
- 彼女はいつも試験でAを取る
- その線は点Aでもう一本の線と交差している
- ABC航空をご利用いただきありがとうございます
- A級のミルク
- その辞書をとってくださいto Aの形をとって
- A型肝炎
- 直線ABに平行に線を引きなさい
- 寄贈者の名をABC順に表にした
- 「今学期の成績はどうだった」「かなりいい成績を取ったよ.Aが4つに,Bが2つ」
- Aマイナスの成績
- テープのA面を聞く
- 私の名のつづりはT, H, O, M, A, Sです
- 彼女はまたAから始めた
- ABCタクシーは2年前に開業した
- ビタミンA
- A(の業務)をBにアウトソーシングする
- 私はまず、この点をAmandaに確認します。
固有名詞の分類
TRICERATOPSのアルバム |
MADE IN LOVE DAWN WORLD A FILM ABOUT THE BLUES THE 7TH VOYAGE OF TRICERATOPS KING OF THE JUNGLE |
- A FILM ABOUT THE BLUESのページへのリンク