KING OF THE JUNGLE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/09 00:05 UTC 版)
『KING OF THE JUNGLE』 | ||||
---|---|---|---|---|
TRICERATOPS の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | エピックレコードジャパン | |||
プロデュース | TRICERATOPS | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
TRICERATOPS アルバム 年表 | ||||
|
||||
『KING OF THE JUNGLE』収録のシングル | ||||
|
KING OF THE JUNGLE (キング・オブ・ザ・ジャングル)は、日本のロックバンド、TRICERATOPSの4thアルバム。2001年2月21日、 エピックレコードジャパンよりリリース。
内容
- 前作より1年4ヶ月ぶりとなったアルバム。ジャケット撮影はスタジオ内でミニ・ジャングルを作って行われた。
- 本作で初めて、和田以外のメンバーによる楽曲が収録された。また、レコーディングでは初めてキーボードが使われている。
- 初回限定:3面デジパック仕様
- 「今までで、一番強力なアルバムを作ること」が今作のコンセプトであったと和田は語っている。
- 和田は後にインタビューでこのアルバムを「この頃の歌い方が実は嫌いです。完全に模索中です。」と語っている。
- 2016年8月24日には、翌年にデビュー20周年を迎えることを記念し、最新リマスタリング、高品質Blu-spec CD2仕様にて、本アルバムが復刻リリースされた。
収録曲
全作詞・作曲: 和田唱(#8, 作詞・作曲: 林幸治)、全編曲: TRICERATOPS。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「King Of The Jungle」 | |
2. | 「Silly Scandals」 | |
3. | 「摩天楼」 | |
4. | 「エメラルド」 | |
5. | 「Hotter Than Fire」 | |
6. | 「Fall Again」 | |
7. | 「Rain」 | |
8. | 「Listen」 | |
9. | 「Touch Me」 | |
10. | 「万華鏡へ」 | |
11. | 「Groove Walk」 | |
12. | 「New World」 | |
合計時間:
|
楽曲解説
- King Of The Jungle
- 本作のタイトルチューンであり、リードトラック。PVも制作された。また、本作発売直後に出演した「ミュージックステーション」ではこの曲が演奏された。曲名にある「Jungle」は、「みんなが本音で生きていける場所(和田)」を示している[1]。ギターソロは最初にプレイしたものを使ったという。
- Silly Scandals
- シングル「Fall Again」カップリング曲。
- 資生堂「ff(フフ)」CMソング
- 摩天楼
- エメラルド
- Hotter Than Fire
- Fall Again
- Rain
- 当初、「Fall Again」のカップリングのために書き下ろした曲。結局「すごくいい曲になっちゃった(和田)」ため、カップリングへの収録は見送られた。アルバムの曲の中で一番早く出来上がった曲。
- Listen
- バンド初の林による楽曲。ボーカルも林が担当(林はさらにギターも担当)。バンドにとって和田以外のメンバーによる曲が収録されたのは初めてであり、和田以外のメンバーがボーカルをとる曲が収録されたのも初めてだった。
- 当初は林と吉田の2人でインスト曲を作っていたが、その途中、林が「どうせなら歌う」とこの曲を作ってきた(これによりインスト曲の作成は中断)。和田曰く「メロディアスでポップな曲を書くんだなと思った」[2]。
- Touch Me
- 全編にわたりファルセットが多用されている。
- 万華鏡へ
- コーセー「サロンスタイル」CMソング
- Groove Walk
- 12thシングル曲。
- コーセー「サロンスタイル」CMソング
- New World
演奏
- 和田唱
- Vocals, Guitar
- Electric Piano (#4.9)
- 林幸治
- Bass, Vocals
- Guitar (#8)
- 吉田佳史:Drums, Percussion
カバー
- New World
- 仲井戸 "CHABO" 麗市 - トリビュート・アルバム『TRIBUTE TO TRICERATOPS』収録(2020年)
脚注
- ^ アルバム先行有料配信曲『King Of The Jungle』について
- ^ 商品封入ライナーノーツ
「KING OF THE JUNGLE」の例文・使い方・用例・文例
- 100個以上まとめてご購入頂ける場合は、1個当たりの単価は10%OFFになります。
- 期間限定で最大90%OFFの特価セールを実施することになりましたので、ぜひこの機会にご購入頂けましたら幸いです。
- 最大20パーセントOFFで販売いたしております。
- 白組の新顔にはバンドのゲスの極(きわ)み乙女。やBUMP OF CHICKENが含まれる。
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
固有名詞の分類
- KING_OF_THE_JUNGLEのページへのリンク