BOXセット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 00:56 UTC 版)
タイトル発売年月日品番備考THE BOX 2008.03.12 VRCL-3050/93 デビューアルバムから当時最新作の『33』までと企画盤9枚、デビュー前の1977年のビクターミュージックプラザにおけるライブ音源とテレビ神奈川『Live TOMATO』でのライブ映像を纏めたCD43枚+DVD1枚組BOXセット。DSDマスタリング。完全生産限定盤。 T-SQUARE 35th Anniversary THE BOX MORE 2013.09.21 VRCL-30018/32 上記『THE BOX』に未収録の2008年以降アルバム8作、ライヴ盤3作(うち1作が2枚組)、『Wordless Anthology』3作の合計15枚を、Blu-spec CD2を採用したBOXセット。全曲メトロポリス・スタジオでリマスター。完全生産限定盤。 T-SQUARE 35th Anniversary THE BOX 2013 VRCL-30033/87 デビューアルバムから『虹曲』までの企画盤・ライブ盤を含むアルバムを収録したCD54枚+DVD1枚組BOXセット。Blu-spec CD2採用、全曲メトロポリス・スタジオでリマスター。完全生産限定盤。 Crème de la Crème〜Édition spéciale〜特別篇@THE SQUARE~T-SQUARE "1978~2021"作品集 2021.07.28 MHCL-10141/7 7枚組BOXセット。SACD6枚に安藤(DISC1・2)、和泉、則竹、須藤、坂東作に分け選曲。初CD化音源を含む編集盤。加えて2021年急逝した和泉が最後に参加した「THE SQUARE Reunion」ライブ映像をBDで収録。完全生産限定盤。
※この「BOXセット」の解説は、「T-SQUARE」の解説の一部です。
「BOXセット」を含む「T-SQUARE」の記事については、「T-SQUARE」の概要を参照ください。
BOXセット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 10:00 UTC 版)
太田裕美の軌跡 〜First Quarter〜(25周年記念盤、6枚組。1999年4月21日発売) 太田裕美 GIFT BOX(4枚組。77曲収録。2006年11月10日発売) 太田裕美 オール・ソングス・コレクション(35周年記念盤、25枚組。2008年4月2日発売、2009年2月17日再発売、2010年9月21日アンコールプレス)
※この「BOXセット」の解説は、「太田裕美」の解説の一部です。
「BOXセット」を含む「太田裕美」の記事については、「太田裕美」の概要を参照ください。
BOXセット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/18 09:09 UTC 版)
「PINK (バンド)」の記事における「BOXセット」の解説
発売日タイトル規格規格品番備考ワーナーミュージック・ジャパン1st2013年5月22日 PINK BOX CD WPCL-11376/82 オリジナルアルバム全5枚、リミックスアルバム「FINAL MIX」、未発表音源「TRAVELLER」 を収録し、デジタルリマスタリングを施した7枚組。
※この「BOXセット」の解説は、「PINK (バンド)」の解説の一部です。
「BOXセット」を含む「PINK (バンド)」の記事については、「PINK (バンド)」の概要を参照ください。
BOXセット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 00:57 UTC 版)
単行本をエピソードごとにまとめたボックス・セット。 『ONE PIECE 第一部 EP1 BOX・東の海』2020年9月4日発売、ISBN 978-4-08-882448-2。第1巻 - 第12巻収録。 『ONE PIECE 第一部 EP2 BOX・砂の国』2020年9月4日発売、ISBN 978-4-08-882449-9。第13巻 - 第23巻収録。 『ONE PIECE 第一部 EP3 BOX・空の島』2020年9月4日発売、ISBN 978-4-08-882450-5。第24巻 - 第32巻収録。 『ONE PIECE 第二部 EP4 BOX・水の都』2020年12月28日発売、ISBN 978-4-08-882538-0。第33巻 - 第45巻収録。 『ONE PIECE 第二部 EP5 BOX・死者の館』2020年12月28日発売、ISBN 978-4-08-882539-7。第46巻 - 第53巻収録。 『ONE PIECE 第二部 EP6 BOX・頂上戦争』2020年12月28日発売、ISBN 978-4-08-882540-3。第54巻 - 第61巻収録。 『ONE PIECE 第三部 EP7 BOX・魚人島』2021年4月2日発売、ISBN 978-4-08-882630-1。第62巻 - 第70巻収録。 『ONE PIECE 第三部 EP8 BOX・情熱の国』2021年4月2日発売、ISBN 978-4-08-882631-8。第71巻 - 第80巻収録。 『ONE PIECE 第三部 EP9 BOX・お菓子の国』2021年4月2日発売、ISBN 978-4-08-882632-5。第81巻 - 第90巻収録。
※この「BOXセット」の解説は、「ONE PIECE」の解説の一部です。
「BOXセット」を含む「ONE PIECE」の記事については、「ONE PIECE」の概要を参照ください。
BOXセット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 01:37 UTC 版)
発売日タイトル備考2002年4月17日 おニャン子クラブ「最終盤」〜the final episode〜 『おニャン子 ザ・ムービー 危機イッパツ!』と『孫の代までおニャン子クラブ』を除く全映像作品を収納したDVD-BOX『孫の代までおニャン子クラブ』を再編集した特典ディスク付き。 2002年12月4日 おニャン子クラブ未公開映像 ザ・バックステージ 1986年春の『全国縦断コンサート あぶな〜い課外授業』のリハーサル、バックステージ、コンサート映像に再結成時の特典映像を加えたDVD-BOX映像拒否メンバーを一部カットしている(会員番号の歌などソロで映っている場面)なお、DISC-3のコンサート映像は1986年発売のVHS『あぶな〜い課外授業』の同じ公演(1986年4月1日)の別曲目である。 2005年10月19日 おニャン子クラブ in 月曜ドラマランド BOX 1 「ボクの婚約者(フィアンセ)」「もしかして婚約者!?」「いきなり婚約者」を収録月曜ドラマランド枠では他に、『ママをたずねて三千里』、『透明少女』&『みゆき』(主演:河合その子)、『あしながおじさん』&『ないしょのハーフムーン』(主演:高井麻巳子)、『探偵桃がたり』(主演:渡辺美奈代)、『有閑倶楽部』(主演:国生さゆり)、『ホワッツマイケル?』(主演:吉沢秋絵)、『ねらわれた学園』(主演:新田恵利)、『看護婦アカデミー』&『おさな妻!ママはあぶない17才!!』(主演:渡辺満里奈)などにもドラマ出演している。 2005年11月16日 おニャン子クラブ in 月曜ドラマランド BOX 2 「おニャン子学園危機イッパツ!とんだ放課後」「三代目はおニャン子お嬢さま 花吹雪893組」「おニャン子捕物帖 謎の村雨城」を収録月曜ドラマランド枠では他に、『ママをたずねて三千里』、『透明少女』&『みゆき』(主演:河合その子)、『あしながおじさん』&『ないしょのハーフムーン』(主演:高井麻巳子)、『探偵桃がたり』(主演:渡辺美奈代)、『有閑倶楽部』(主演:国生さゆり)、『ホワッツマイケル?』(主演:吉沢秋絵)、『ねらわれた学園』(主演:新田恵利)、『看護婦アカデミー』&『おさな妻!ママはあぶない17才!!』(主演:渡辺満里奈)などにもドラマ出演している。
※この「BOXセット」の解説は、「おニャン子クラブ」の解説の一部です。
「BOXセット」を含む「おニャン子クラブ」の記事については、「おニャン子クラブ」の概要を参照ください。
BOXセット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 03:09 UTC 版)
「CHAGE and ASKA」の記事における「BOXセット」の解説
発売日タイトル備考順位1988年6月21日 CD BOX-5『Z=One』から『Mr.ASIA』までを収めた5枚組。公式サイトには記載されていない - 1993年12月17日 CHAGE&ASKA THE LONGEST TOUR MEMORIAL「モーニングムーン」から「YAH YAH YAH/夢の番人」まで18枚のシングルを収めたセット 40位 1994年12月16日 SUPER BEST BOX SINGLE HISTORY 1979-1994 AND Snow Mail『SUPER BEST』・『SUPER BEST II』に加え、「if」から「なぜに君は帰らない」までのシングル曲と、当時アナログ限定だった『Snow Mail』を収めた4枚組。 1位 2004年6月23日 CHAGE and ASKA 25th Anniversary BOX-1『風舞』から『Z=ONE』まで7作を収めた7枚組 55位 2004年7月28日 CHAGE and ASKA 25th Anniversary BOX-2『TURNING POINT』から『SEE YA』まで7作を収めた8枚組 50位 2004年8月25日 CHAGE and ASKA 25th Anniversary BOX-3『TREE』から『NOT AT ALL』まで7作を収めた7枚組 42位
※この「BOXセット」の解説は、「CHAGE and ASKA」の解説の一部です。
「BOXセット」を含む「CHAGE and ASKA」の記事については、「CHAGE and ASKA」の概要を参照ください。
BOXセット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 21:36 UTC 版)
コンプリート・シングル・コレクションCD BOX(2020年6月3日 36CD:UPCY-9918)デビュー・シングル『群衆の中で』から『YES-YES-YES』まで、東芝EMIから発売された24枚(48曲)と、『君が、嘘を、ついた』からラスト・シングル『夏の別れ』まで、FUN HOUSE(現SONY MUSIC LABELS / Ariola Japan)から発売された12枚(24曲)を、全てオリジナルの7インチ・シングルをミニチュア再現した12cm紙ジャケットCD36枚組ボックス。2020年最新リマスター音源による完全生産限定盤。音楽評論家の小貫信昭による楽曲解説掲載ブックレット付き。 コンプリート・アルバム・コレクションCD BOX(2020年10月28日 21CD:UPCY-9923)ファースト・アルバム『僕の贈りもの』から『NEXT SOUND TRACK』まで、東芝EMIから発売された15作品(16枚)と、『The Best Year of My Life』からラスト・アルバム『Still a long way to go』まで、FUN HOUSE(現SONY MUSIC LABELS / Ariola Japan)から発売された5作品(5枚)を、全てオリジナルの12インチLPをミニチュア再現した12cm紙ジャケットCD21枚組ボックス。2020年最新リマスター音源による完全生産限定盤。音楽評論家の小貫信昭による楽曲解説掲載ブックレット付き。
※この「BOXセット」の解説は、「オフコース」の解説の一部です。
「BOXセット」を含む「オフコース」の記事については、「オフコース」の概要を参照ください。
BOXセット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 22:47 UTC 版)
「西城秀樹の作品・出演一覧」の記事における「BOXセット」の解説
#発売日タイトル備考1980年代1 1988年9月21日 HIDEKI CD BOX - Beloved 120 Songs - シングル60曲記念ベスト・アルバム 1990年代2 1994年12月16日 HIDEKI SAIJO EXCITING AGE '72-'79 ・ワイルドな17才・青春に賭けよう・エキサイティング秀樹 - ちぎれた愛/情熱の嵐・傷だらけのローラ・エキサイティング秀樹 Vol.5 - 恋の暴走/この愛のときめき・愛と情熱の青春・若き獅子たち・ブーツをぬいで朝食を・ファーストフライト・YOUNG MAN/HIDEKI FLYING UP・Feeling Free 3 1999年12月16日 HIDEKI SUPER LIVE BOX 復刻ライブ・アルバム(6CD)・西城秀樹オン・ステージ(DISC 1に一部の楽曲が収録)・西城秀樹リサイタル/ヒデキ・愛・絶叫!・西城秀樹リサイタル/新しい愛への出発(DISC 1に一部の楽曲が収録)・バレンタインコンサート・スペシャル/西城秀樹 愛を歌う(DISC 2に一部の楽曲が収録)・永遠の愛7章/西城秀樹(DISC 2に一部の楽曲が収録)・BIG GAME'78 HIDEKI(DISC 3に一部の楽曲が収録)・BIG GAME'80 HIDEKI(DISC 3に一部の楽曲が収録)・BIG GAME'81 HIDEKI(DISC 3に一部の楽曲が収録)・限りない明日を見つめて/西城秀樹(DISC 4に収録)・'85 HIDEKI Special in Budokan -for 50 songs-(DISC 5、DISC 6に収録) 2000年代4 2003年12月17日 THE STAGES OF LEGEND -栄光の軌跡- 復刻ライブ(DVD)・BIG GAME'83 HIDEKI FINAL IN STADIUM CONCERT・'85 HIDEKI Special in Budokan -for 50 songs-・Caravan From Tokyo -HIDEKI SAIJO CONCERT TOUR '86-・HIDEKI SAIJO CONCERT TOUR '91 FRONTIER ROAD・HIDEKI SAIJO CONCERT 3-09-Thank you-・HIDEKI SAIJO LIFE WORK 7 TREASURES・特典映像スペシャルDISC 5 2007年12月19日 The 35th Anniversary Memorial Box HIDEKI Complete Singles 1972-1999 デビュー35周年記念ベスト・アルバム(9CD+DVD)。特典DVDにはNHK『ビッグショー・若さを誇らしく思う時に』(1977年11月20日放送)を収録。 2010年代6 2012年8月20日 絶叫・情熱・感激/西城秀樹 ベスト(2CD)+カヴァー(CD)+ライブ(CD+DVD) 7 2015年7月15日 THE STAGES OF LEGEND -栄光の軌跡- HIDEKI SAIJO AND MORE DISC1からDISC7までは2003年12月17日発売のライブDVD『THE STAGES OF LEGEND -栄光の軌跡-』と同一で、DISC8とDISC9は初DVD化されたもの・BIG GAME'83 HIDEKI FINAL IN STADIUM CONCERT・'85 HIDEKI Special in Budokan -for 50 songs-・Caravan From Tokyo -HIDEKI SAIJO CONCERT TOUR '86-・HIDEKI SAIJO CONCERT TOUR '91 FRONTIER ROAD・HIDEKI SAIJO CONCERT 3-09-Thank you-・HIDEKI SAIJO LIFE WORK 7 TREASURES・特典映像スペシャルDISC・ブロウアップ ヒデキ・HIDEKI MY LOVE Hideki Saijo IN BUDOKAN 8 2017年11月15日 HIDEKI NHK Collection 西城秀樹 〜若さと情熱と感激と〜 DVD3枚組 / 全123曲 / 収録時間 339分。別冊歌詞ブックレット付セット117曲が初商品化のDVD3枚組BOX 9 2019年5月16日 HIDEKI UNFORGETTABLE シングル87曲+未発表曲5曲全92曲収録。写真集、全曲解説、DVD含むBOXセットCD5枚、DVD1枚、計6枚組
※この「BOXセット」の解説は、「西城秀樹の作品・出演一覧」の解説の一部です。
「BOXセット」を含む「西城秀樹の作品・出演一覧」の記事については、「西城秀樹の作品・出演一覧」の概要を参照ください。
- Boxセットのページへのリンク