Unforgettable
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 20:33 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「Unforgettable」 | ||||
---|---|---|---|---|
角松敏生 の シングル | ||||
初出アルバム『TIME TUNNEL』 | ||||
B面 |
| |||
リリース | ||||
規格 | 8cmCDシングル | |||
ジャンル | ||||
時間 | ||||
レーベル |
IDEAK ⁄ BMG JAPAN BVDR-11012 | |||
作詞・作曲 | 角松敏生 | |||
プロデュース | 角松敏生 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
角松敏生 シングル 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
JAN 4988017112830, ASIN B00005EIZQ |
「Unforgettable」(アンフォゲッタブル)は、1998年11月26日角松敏生通算25作目のシングル。
に発売された解説
1曲目に収録のメイン・トラックは日産・新型ステージアのCMソングとして使用され、後にアルバム『TIME TUNNEL』[注釈 1]にリズム・アレンジが変更された別ミックスにてシークレット・トラックで収録された。2曲目の“CM Edit”は歌い出しのメロディをアコーステック・ギターでのインスト、サビのみがボーカルに切り替わるCMヴァージョン。
本作が、8cmCD形態での最後のシングル・リリースとなった。
収録曲
全作詞・作曲・編曲: 角松敏生。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「Unforgettable」(日産・新型ステージアCMソング) | |
2. | 「Unforgettable (CM Edit)」 | |
3. | 「Unforgettable (Instrumental)」 | |
合計時間: |
クレジット
WORDS BY TOSHIKI KADOMATSU |
MUSIC BY TOSHIKI KADOMATSU |
ARRANGED BY TOSHIKI KADOMATSU |
TOSHIKI KADOMATSU | : |
|
TAKASHI NUMAZAWA | : | Drums |
TOMOHITO AOKI | : | Bass |
MICHIAKI TANAKA | : | Percussion |
YOICHI OKABE | : | Percussion |
HIROSHI YAMADA | : | Computer Manipulator |
Art Direction & Design | : | Yasuharu Kanedai (LAUNDRY GRAPHICS) |
脚注
注釈
- ^ 『TIME TUNNEL』 1999年1月21日 発売 IDEAK ⁄ BMG JAPAN CD:BVCR-11005
出典
- ^ a b c d “角松敏生/Unforgettable” (日本語). TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード株式会社. 2018年1月26日閲覧。
外部リンク
- SonyMusic
-
- Unforgettable – ディスコグラフィ
- 角松敏生 OFFICIAL SITE
-
- Unforgettable – DISCOGRAPHY
アンフォゲッタブル
(UNFORGETTABLE から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/11 09:48 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動アンフォゲッタブル(unforgettable) - 「忘れられない」という意味の英語の形容詞。
- アンフォゲッタブル (メロン記念日の曲) - メロン記念日のシングル。
- アンフォゲッタブル (曲) - ジャズのスタンダード・ナンバーのひとつ。
- Unforgettable - 角松敏生のシングル。
- アンフォゲタブル (1996年の映画) - アメリカ合衆国のサスペンス映画。ジョン・ダール監督、レイ・リオッタ主演。日本公開は1997年。
- アンフォゲッタブル 完全記憶捜査 - 2011年からCBSで製作されたアメリカ合衆国のTVドラマ。
- アンフォゲッタブル (2017年の映画) - アメリカ合衆国のスリラー映画。デニース・ディ・ノヴィ監督、ロザリオ・ドーソン主演。
- UNFORGETTABLEのページへのリンク