NO_TURNSとは? わかりやすく解説

NO TURNS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/25 05:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
NO TURNS
角松敏生スタジオ・アルバム
リリース
録音 WESTSIDE STUDIO
ジャンル ロック
ポップス
AOR
時間
レーベル IDEAK ⁄ BMG JAPAN
Blu-spec CD:BVCR-14052【初回生産限定盤】
CD:BVCR-11130【通常盤】
チャート最高順位
  • 17位(オリコン
  • 登場回数5回(オリコン)
角松敏生 アルバム 年表
TOSHIKI KADOMATSU I
2008年
NO TURNS
2009年
Citylights Dandy
2010年
EANコード
ASIN B001NR45A0, JAN 4988017670095【初回生産限定盤/Blu-spec CD
ASIN B001NR44Y2, JAN 4988017668290【通常盤/CD】
テンプレートを表示

NO TURNS』(ノー・ターンズ)は、2009年3月18日に発売された角松敏生通算19作目のスタジオ・アルバム

解説

「REMINISCING」「木洩れ陽」「What Do You Think」「美しいつながり」「You can go your own way」の5曲は、2008年のファンクラブ限定販売CD『TOSHIKI KADOMATSU I』収録曲のリテイク・バージョン。

初回生産限定盤はデジパック仕様、Blu-spec CDを採用。CDジャケットは本人が撮影。

収録曲

  1. REMINISCING  – (5:23)[1]
  2. もっと  – (5:11)[1]
  3. 木洩れ陽  – (3:58)[1]
  4. What Do You Think  – (4:43)[1]
  5. Love Junky  – (5:29)[1]
  6. 美しいつながり  – (4:15)[1]
  7. You can go your own way  – (4:44)[1]
  8. PANSY  – (5:05)[1]
  9. Falling in Love  – (5:05)[1]
  10. 鏡の中の二人  – (5:26)[1]
    凡子とのデュエット。
  11. CAT WALK  – (4:51)[1]
  12. 夜の蝉  – (4:41)[1]

クレジット

スタッフ

EXECUTIVE PRODUCER : TOSHIKI KADOMATSU
 
All Songs Composed & Arranged by TOSHIKI KADOMATSU
"REMINISCING" & "もっと" Brass Arranged by TOSHIYUKI MORI
"美しいつながり" Synthesizer Arranged by TOSHIYUKI MORI
 
Directed by TETSUO KOKUBU (BEANS)
Artist Management : KUNIO KOGA (BEANS)
A&R : RYUICHI KASHIWAGI (BMG JAPAN)
HARU TAKAGI (BMG JAPAN)
 
Mixed by SHINICHI KAWASUMI & TOSHIKI KADOMATSU
Recorded by SHINICHI KAWASUMI
YOSHINORI ADACHI
Pro Tools Operator : KOTARO KOSAKA (MIXER'S LAB)
TAKASHI INOUE (MIXER'S LAB)
Mastered by SHUJI KITAMURA (AUDIO CITY)
Mixed at WESTSIDE STUDIO
Recorded at WESTSIDE STUDIO
Mastered at AUDIO CITY
Studio Management : ASAKO OHSUMI (MIXER'S LAB)
Engineers Management : HIROMI KOJIMA (MIXER'S LAB)
Equipment Management : HIROSHI YAMADA (BEANS)
Equipment Technician : SUSUMU MATSUYAMA
Kon's Equipment Technician : SHINJI SUGIYAMA (FIELD GEAR)
Acoustic Piano Tuner : SADAYOSHI "TARO" SATO (LEO MUSIC)
TAKAGI KLAVIER
Stage Monitor Simulation : RYOICHI HASHIMOTO (HIBINO)
SHINICHI BABA (HIBINO)
NORIYASU "OSHOW" YAMADERA (Oshowland Production)
Desk : AKIKO SUNADOI (EMERALD SPLASH)
KYOKO SUGIURA (EMERALD SPLASH)
MIZUE NAKAYAMA (EMERALD SPLASH)
AKI TAKAHASHI (EMERALD SPLASH)
Assistant Manager : TOMOMICHI SATO (BEANS)
Sales Promotion : SHIRO KANDA (BMG JAPAN)
Sales Promotion in Chief : HIROSHI KAWASAKI (BMG JAPAN)
Executive Supervisor : MAMORU SAKUMA (BMG JAPAN)
SHIGENOBU KARUBE (BMG JAPAN)
 
Art Direction & Design : SWINGARM
Photography : GEN MURAKOSHI (G.M.R)
Front Cover Photography : TOSHIKI KADOMATSU
Styling : YOHKO TANAKA
Hair & Make-up : RIE INADA
Creative Co-ordination : KAORI WADA (BMG JAPAN)

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m 角松敏生/NO TURNS<初回生産限定盤>” (日本語). TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード株式会社. 2018年1月27日閲覧。

外部リンク

SonyMusic

角松敏生 OFFICIAL SITE


「NO TURNS」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NO_TURNS」の関連用語

NO_TURNSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NO_TURNSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNO TURNS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS