夜をこえてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 夜をこえての意味・解説 

夜をこえて

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 05:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
夜をこえて
角松敏生シングル
初出アルバム『あるがままに
B面 ハミルトンの夏休み (Instrumental)
リリース
規格 8cmCDシングル
ジャンル
レーベル
作詞・作曲 角松敏生
プロデュース 角松敏生
チャート最高順位
角松敏生 シングル 年表
  • 夜をこえて
  • (1992年 (1992)
あるがままに 収録曲
  1. さよならなんて絶対言わない
  2. 夜をこえて
  3. モノレール
  4. 香港街燈
  5. せめて無事な夜を
  6. 君がやりたかったSCUBA DIVING
  7. 君を二度とはなさない
  8. あるがまま
EANコード
ASIN B00005MQ0H, JAN 4988017105221
テンプレートを表示

夜をこえて」(よるをこえて)は、1992年6月21日 (1992-06-21)に発売された角松敏生通算21作目のシングル

解説

「夜をこえて」はアルバムあるがままに[1]の先行シングル。アルバム収録に際しドラムが打ち込みから生演奏に差し替えられたほか、ボーカルがリテイクされている。シングル・ヴァージョンは、後にベスト・アルバム1988-1993[2]に収録された。カップリングの「ハミルトンの夏休み」は、角松自身のギター演奏をフィーチャーしたインストゥメンタルで、このシングルのみでの収録。

収録曲

  1. 夜をこえて
    WRITTEN BY 角松敏生
  2. ハミルトンの夏休み (Instrumental)
    • MUSIC BY 角松敏生
    • MIKI HOUSE CFイメージソング

クレジット

  • PRODUCED BY TOSHIKI KADOMATSU
  • ARRAGED BY TOSHIKI KADOMATSU

夜をこえて

  • VOCAL, GUITAR SOLO, KEYBOARDS, COMPUTER PROGRAMMING, BACKGROUND VOCAL : 角松敏生
  • GUITAR : 浅野祥之
  • COMPUTER MANIPULATOR : 久保幹一郎

ハミルトンの夏休み (Instrumental)

  • GUITAR, KEYBOARDS, COMPUTER PROGRAMMING : 角松敏生
  • SAXOPHONE SOLO : 本田雅人
  • COMPUTER MANIPULATOR : 久保幹一郎
  • ※MASATO HONDA <Courtesy of Sony Records>

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ あるがままに』1992年7月1日 (1992-07-01)発売 OM ⁄ BMG VICTOR CD:BVCR-89
  2. ^ 1988-1993』 2000年12月20日 (2000-12-20)発売 OM ⁄ BMG FUNHOUSE 2CD:BVCR-18018/9

外部リンク

SonyMusic
角松敏生 OFFICIAL SITE



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「夜をこえて」の関連用語

夜をこえてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



夜をこえてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの夜をこえて (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS