ドアの向こうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドアの向こうの意味・解説 

ドアの向こう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 05:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
角松敏生 > 角松敏生の作品一覧 > ドアの向こう
ドアの向こう 〜SAYONARA T〜
角松敏生シングル
初出アルバム『1981-1987
B面 WE CAN DANCE
リリース
規格 7"シングルレコード
ジャンル
レーベル
  • AIR ⁄ RVC
  • RAS-545
作詞・作曲 角松敏生
プロデュース 角松敏生
角松敏生 シングル 年表
  • ドアの向こう 〜SAYONARA T〜
  • (1986年 (1986)
1981-1987【DISC 2】 収録曲
  1. GIRL IN THE BOX
  2. GET DOWN
  3. MERMAID PRINCESS
  4. NO END SUMMER
  5. ドアの向こう
  6. WE CAN DANCE
  7. THIS IS MY TRUTH
  8. SHE'S MY LADY
  9. RAMP IN
  10. STILL I'M IN LOVE WITH YOU
テンプレートを表示

ドアの向こう 〜SAYONARA T〜」(ドアのむこう サヨナラ T)は、1986年11月5日 (1986-11-05)に発売された角松敏生通算10作目のシングル

解説

「ドアの向こう」はシングルのみの収録曲。角松によれば、古いソウルの味をもったムード歌謡をやりたいと思った曲だという。当時の自分自身そのものを歌っているが、このときの思い出はすでに優しさに変わっているとし、自分にとってせつなくてあたたかい曲だという。カップリングの「WE CAN DANCE」も、シングルのみの収録曲。両曲ともベスト・アルバム1981-1987[注釈 1]に収録された。

収録曲

Side A

  1. ドアの向こう〜SAYONARA T〜
    • 角松敏生 作詞・作曲・編曲、数原晋 ブラス編曲、大谷和夫 ストリングス編曲
    • Dedicated to memories of Y

Side B

  1. WE CAN DANCE
    角松敏生 作詞・作曲・編曲、数原晋 ブラス編曲

ミュージシャン

ドアの向こう 〜SAYONARA T〜

  • VOCAL, BACKGROUND VOCALS : TOSHIKI KADOMATSU
  • DRUMS : TAKEO KIKUCHI
  • BASS : TOMOHITO AOKI
  • GUITAR : MASAHIRO IKUMI
  • ACOUSTIC GUITAR SOLO : CHUEI YOSHIKAWA
  • ACOUSTIC PIANO, FENDER RHODES : YOSHIHIRO TOMONARI
  • KEYBOARDS : YUZO HAYASHI
  • SAXOPHONE & SOLO : JAKE H.CONCEPTION
  • TRUMPET : SHIN KAZUHARA, TOSHIO ARAKI
  • TROMBONE : KENJI NISHIYAMA
  • PERCUSSION : OBAO NAKAJIMA
  • STRINGS : TOMODA GROUP
  • BACKGROUND VOCALS : HIDEKI FUJISAWA

WE CAN DANCE

  • VOCAL, GUITAR & SOLO, BACKGROUND VOCALS : TOSHIKI KADOMATSU
  • DRUMS : HIROKAZU AKIYAMA
  • BASS : TOMOHITO AOKI
  • ACOUSTIC PIANO, FENDER RHODES, KEYBOARDS : YOSHIHIRO TOMONARI
  • KEYBOARDS : SOICHI NORIKI, YUZO HAYASHI
  • TRUMPET : SHIN KAZUHARA, TOSHIO ARAKI
  • TROMBONE : KENJI NISHIYAMA
  • SAXOPHONE : JAKE H.CONCEPTION
  • BACKGROUND VOCALS : YURIE KOKUBU, YASUHIRO KIDO, KIYOSHI HIYAMA

クレジット

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 1981-1987』 1993年10月21日 (1993-10-21)発売 OM ⁄ BMG VICTOR 2CD:BVCR-1903/4

外部リンク

角松敏生 OFFICIAL SITE
その他

「ドアの向こう」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドアの向こう」の関連用語

ドアの向こうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドアの向こうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドアの向こう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS