UnEditorとは? わかりやすく解説

UnEditor

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/12 03:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
UnEditor
開発元 Yokka
最新版
1.10.3.0 / 2013年10月17日 (7年前) (2013-10-17)
対応OS Windows
種別 テキストエディタ
ライセンス フリーウェア
公式サイト www.yokkasoft.net
テンプレートを表示

UnEditorとは、Microsoft Windows向けのテキストエディタである。フリーウェア(寄付歓迎)として配布されている。

タブを利用して、複数のファイルをタブブラウザのように表示させ、それを編集することが出来る、いわゆるタブエディタである。

概要

2005年1月18日に、同じ作者のテキストエディタNoEditorにタブ機能を付加した形で、最初のバージョンが公開される。その後、窓の杜などや各種雑誌で紹介され、比較的有名なタブエディタとして知られることになる。

作者によれば、名の由来は「TabunTabEditor(たぶんタブエディタ)」から取ったそうである。

2013年を最後に更新は行われていない。

なお、HTML編集機能、内蔵ブラウザ機能、一部表示テーマなどを削った簡易版であるDeuxEditorも公開されている。

機能

  • タブを利用したマルチ編集機能。
  • 編集するファイルに対応した単語の強調機能。VBDelphiからHTMLPHPなどの各種言語に対応している。
  • 複数ファイルの強力なテキスト比較機能(Diff
  • 複数ファイルの強力なテキスト一括検索機能(Grep
  • 自動で各文字コードを認識する。
  • HTMLの簡易編集機能。
  • 表示テーマと呼ばれる機能があり、外観を大きく変えることが可能となっている。

以上が代表的な機能である。これら以外にも、多様な機能を持っている。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UnEditor」の関連用語

UnEditorのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UnEditorのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUnEditor (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS