iTextとは? わかりやすく解説

iText

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/30 17:09 UTC 版)

iText(アイテキスト)は、Mac向けのフリーのテキストエディタ。Windows版も公開されており、ほぼ同等の機能・使い勝手を実現している。最新バージョンはMac版が3.1.7、Windows版が3.1.6。macOS専用のiText Expressもリリースされており、こちらの最新版は3.1となっている。開発者は山下道明。

なお、JavaでPDFを扱うオープンソースのライブラリであるIText_(PDFライブラリ)とは無関係である。

概要

もともとiMacにフィットする簡易なテキストエディタとしてリリースされ、1998年最初のバージョンが公開されたが、バージョンアップのたびにLightWayTextの機能を取り込み、簡易目次機能や文字カウント、文字の置換などの機能をそなえた。さらに縦書きやルビ、段組み、行間隔の調整や画像の貼り込みなども可能で、簡易ワープロとしての機能をそなえている。機能強化版のiText Pro(シェアウェア)もある。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「iText」の関連用語

iTextのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



iTextのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのiText (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS