BOXの種類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 04:08 UTC 版)
「LINE:ディズニー ツムツム」の記事における「BOXの種類」の解説
ハピネスBOX 1回の購入で10,000コインまたはハピネスチケット1枚を消費する。「ミッキー&フレンズ」「チップとデール」「くまのプーさん」シリーズに登場するキャラクターのツムを入手できる。スキルの最大レベルは3。 プレミアムBOX 1回の購入で30,000コインまたはプレミアムチケット1枚を消費する。多様なスキルを持ったキャラクターのツムを入手できる。スキルの最大レベルは通常6。 イベントの開催に合わせ、曲やボイスを含む限定ツムを月に4-5種類追加し、新ツムの登場中は期間限定で出現率アップを実施。 セレクトBOX 1回の購入で30,000コイン消費する。プレミアムボックスのセレクトツムが廃止された代わりに、2017年12月4日に追加された。 過去に登場した期間限定ツムを中心にラインナップ。曲やボイス付ツムもこのボックスからの出現となる。 通常、月2回。 ピックアップガチャ 中身が見えるベンダーマシン。1回の購入で30,000コイン消費する。 予め決まったツムの集合から抽選されたツムを獲得し、獲得したツムは抽選対象から除外される。そのため、購入できる回数の上限が決まっており、表示されているツムはこの上限回数以内に必ず獲得できることになる。ピックアップガチャの中のツムを全てGETするとラスト賞がもらえる。ラスト賞はスキルチケットと曲つき限定ツムの2種類あり、月に2回程度実施される。スキルレベルが既にMAXになっているツムが抽選対象に含まれる場合は、すべてプレミアムチケットで代替され、ガチャの中身の表示にも反映される。開催期間中にツムの購入やスキルチケットの使用等によってスキルレベルがMAXになった場合も同様。 最近は、15個入っている事が多い。 通常、月2回。 いずれのBOX(ガチャ)も抽選対象からランダムに抽選されたツムが獲得できる。スキルレベルがMAXに達しているツムは抽選対象から外される。抽選対象のツムがこれによって無くなった場合はBOXの購入ができなくなる。
※この「BOXの種類」の解説は、「LINE:ディズニー ツムツム」の解説の一部です。
「BOXの種類」を含む「LINE:ディズニー ツムツム」の記事については、「LINE:ディズニー ツムツム」の概要を参照ください。
- BOXの種類のページへのリンク