*笛*とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 呼称 > *笛*の意味・解説 

1.さまざまな笛の呪力奇瑞

妹背山婦女庭訓4段目「御殿」 爪黒鹿の血と疑着(嫉妬)相の女の血を混ぜ、笛にそそいで吹くと、逆臣蘇我入鹿正気失い倒れる→〔血〕1b

江談抄3-50 浄蔵聖人が、深夜に笛を吹いて朱雀門を通ると、鬼が感嘆して名笛「葉二つ」を浄蔵与えた

古今著聞集巻6「管絃歌舞」第7・通巻268京極太政大臣宗輔が内裏から車で帰る時、良い月夜だったので、笛を取り出して陵王乱序」を吹く。近衛万里小路まで来ると、小さな人が陵王装束をして、車の前で舞うのが見えた。それは、この地の社に祀られている神が、仮に姿を現しのだった

ハメルンの笛吹き男の伝説 1284年ハメルンの町に鼠が大発生した。笛吹き男がやって来ていくらか報酬を得る約束で、鼠を町から追い払う。しかし町は、男に報酬支払わなかった。翌年、男は再び現れ、彼が笛を吹いて歩くと、町中の子供たちが皆、そのあとについて行った。男は子供たちを山の洞窟導き入れ子供たち2度と帰らなかった。

梵天国御伽草子) 玉若侍従が13歳の春、父・高大臣死去した。玉若は亡父供養のために笛を吹き、その音は天界にまで到った梵天国王が笛の音聞き、玉若の親孝行の心に感動して姫君を玉若の妻として与えた

*→〔難題〕4の『魔笛』(モーツァルト)。

*→〔眠る怪物〕1の『変身物語』オヴィディウス巻1

*→〔部屋〕4の『古事談』巻6-11

★2a.神や霊を呼び寄せる笛。

英霊の声三島由紀夫木村先生は、厳父天快翁が神界から授かったという石笛(いわぶえ)を吹いて神霊呼ばれた霊媒をつとめるのは、23歳盲目青年川崎男君だった。ある夜の帰神(かむがかり)の会で、大勢荒魂あらみたま)が川崎君の身体降り、それは一晩中続いた→〔神がかり〕2。

『源氏物語』横笛夕霧は、親友柏木遺品の笛を、一条御息所(=柏木の妻の母)から贈られる深夜夕霧笛を吹くと、夢に柏木の霊が現れる。「笛の音にひかれてやって来たのだな」と、夕霧は思う。柏木の霊は、「この笛は君ではなく、私の子(=薫)に伝えたい」と告げる。

*→〔天人降下〕2の『狭衣物語巻1

笛の音とともに現れる霊→〔霊〕1a『今昔物語集』巻27-25。

★2b.笛の音をほめる声。

『遠野物語』柳田国男)9 菊池弥之助は笛の名人だった。ある薄月夜大勢仲間とともに馬を追い、笛を吹きすさみつつ大谷地(おほやち)の上通った。すると谷底から、何者かが大きな声で「面白いぞー」と呼びかけた。馬追い一同は皆真っ青になり、走って逃げた

歌声に応じて、「あな面白」という声がする→〔歌〕1cの『今昔物語集』巻27-45。

★3.持ち主祟る笛。

『笛塚』岡本綺堂持ち主祟る名笛があり、何人もの人が次々非業の死遂げた天保9年(1838)、最後持ち主である武士職務失策から切腹を命ぜられ、この世名残笛を吹く。突然、笛が2つ裂け、中を見ると「九百九十年終 浜主」の文字刻まれていた。この笛は平安初期尾張連(むらじ)浜主作ったもので、990年命数が、今尽きたのだった

寿命(=数)を前もって知る→〔〕8の『奇談異聞辞典』(柴田宵曲)「物に数あり」。

★4.名笛と贋笛。

十訓抄7-25 笛吹き成方が、名笛「大丸」をすばらし音色吹いていた。修理太夫俊綱がこの笛を欲しがり、成方を拷問にかけてでも取り上げようとする。成方は「こんな目にあうのも、この笛ゆえだ」と言って、俊綱の面前で笛を打ち摧いたので、俊綱もあきらめた。しかしそれは別の笛であり、成方は以後も「大丸」を吹き続けた

神道集4-18諏訪大明神五月会の事」 ある夜、在原業平百本ほどの笛を隠し持って、鬼王官那羅(かんなら)に会い、「青葉の笛」を借りて吹く。明け方近くに鬼王が「笛を返してほしい」と言うので、業平は「青葉の笛」とは違う別の笛を渡す。鬼王が「違う」と言うと業平はまた別の笛を渡し、これを繰り返すうちに鶏が鳴く。鬼王は仰天し、笛を忘れて逃げ去る

★5.口笛

『M』ラング謎の殺人鬼が、小学生少女たちを次々に連れ去って殺したある日盲目風船売り雑踏の中で、聞き覚えのある口笛メロディー聞く。それは『ペール・ギュント』の1節で、以前、その口笛吹きつつ少女風船を買い与えた人物がいた。そして少女惨殺体で発見されたのだ。今、口笛吹いている男も、少女連れている。風船売り仲間青年に「あれが殺人鬼だ」と教え、後を追わせる→〔目印3b

★6.骨で作った笛。

『唄をうたう骨』グリムKHM28 羊飼いが、の下の砂の中に小さな骨を見つけ、それで角笛歌口作って吹く。すると骨が「私は兄に殺されの下に埋められた」と唄い出す。の下から髑髏発見され下手人の兄は袋詰めにして川に沈められる





*笛*と同じ種類の言葉

このページでは「物語要素事典」から*笛*を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から*笛*を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から*笛* を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「*笛*」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



*笛*のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
物語要素事典物語要素事典
Copyright (C) 2024 物語要素事典 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS