雑踏
「雑踏」の例文・使い方・用例・文例
- 都会の雑踏をのがれる
- 彼は街中の雑踏にまぎれ込んだ
- インドを旅した後にネパールに入国し、インドの雑踏から逃れることができ、ほっとした。
- 大都会の喧騒と雑踏の中に住んでいると、時折田舎に出かけて行きたくなる。
- 雑踏の中おまえは一人たたずむ。
- また、「安楽いすに座りながらの買い物」には、雑踏や交通から来るフラストレーションが伴わない。
- 都会のにぎわい[雑踏].
- 〈人が〉忙しそうに動き回っている; 〈町などが〉雑踏している.
- 雑踏する街路.
- 雑踏に巻き込まれる.
- 雑踏を避ける.
- 特価品売り場の雑踏の中に入って行った.
- 東京の雑踏した道を苦労して歩く.
- 特売場は大変な混雑だったので警官が出て雑踏の整理にあたった.
- 僕は大都会の雑踏が好きだ.
- 少年は雑踏するデパートの中で母親からはぐれてしまった.
- 東京の雑踏から見ればロンドンなどはその比でない.
- 町の雑踏
- ベトナムの路上の活気にあふれた雑踏
- 同賞が雑踏警備に対して授与されるのは今回が初めてだ。
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
品詞の分類
- >> 「雑踏」を含む用語の索引
- 雑踏のページへのリンク