Œ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/24 13:30 UTC 版)
歴史
古典ラテン語には二重母音 oe があり、主に古代ギリシア語からの借用語に使われた。古代においても現代においてもこの二重母音は合字ではなく2文字として分けて書かれるが、中世以来これを œ という合字で表すことが行われ、現在でも使われることがある(例: 「Annuit cœptis」、スイス・フラン硬貨に刻まれた「Confœderatio Helvetica」)。
正書法
以下の言語で使われる。
- フランス語
-
œu という綴りで多く現れる。œu の2字または単独で eu と同じ[œ]・[ø]を表す。
- 例: cœur ([kœʁ] 心)、nœud([nø] 結び目)、œil([œj] 目(単数形))
-
ギリシア語語源の語においては œ 単独で現れ、é と同様に c, g を軟音化し、[e] と発音される。
- 例:fœtus ([fetys] 胎児)、cœlioscope([seljɔskɔp] 腹腔鏡)
- œ でなく oe と書くと、[wa] という異なる発音になる。例: moelleux([mwalø] 柔らかい)
- 英語
- かつては diarrhœa(下痢)のように œ を使って書くことが行われていた。現在のイギリスでは通常 diarrhoea のように2字に分けて書かれる。アメリカ合衆国では大部分の語で diarrhea のように単なる e が書かれ、そうでないものはイギリスと同様分けて書かれる(amoeba、phoenix など)。
翻字
アングロサクソンルーン文字の24番目の字(ᛟ)を œ と翻字することがある。 文字名称は古英語でのこの文字の名称に従って eðel と言う。
発音記号
国際音声記号(IPA)では円唇前舌半広母音をあらわす。スモールキャピタルの [ɶ] は円唇前舌広母音を表す。
コンピュータでの使用
符号化文字集合 ISO/IEC 8859-1 には œ が含まれていなかったため、oe の2字に分けて書く必要があった。 ISO/IEC 8859-15 や Windows-1252 では Œ・œ が追加されている。
通常のフランス語キーボード配列には œ のキーが存在しないが、フランス語に対応したワープロソフトの多くは単に oeuvre のように分けて入力すれば自動的に œuvre に変換してくれる。
macOS ではキーボード配列にかかわらず、オプションキーを使って Option-Q で入力することができる。
Linuxのフランス語キーボード配列では、AltGr-O で入力することができる。
スマートフォンのアルファベット入力用ソフトキーボードでは、通常 O を長押しすると出てくるメニューの中に œ があるので、フリック入力できる。
符号位置
大文字 | Unicode | JIS X 0213 | 文字参照 | 小文字 | Unicode | JIS X 0213 | 文字参照 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Œ | U+0152 |
1-11-11 |
Œ Œ Œ |
œ | U+0153 |
1-11-10 |
œ œ œ |
関連項目
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z | É | À | È | Ù |  | Ê | Î | Ô | Û | Ë | Ï | Ü | Ÿ | Ç | Œ | Æ |
a | b | c | d | e | f | g | h | i | j | k | l | m | n | o | p | q | r | s | t | u | v | w | x | y | z | é | à | è | ù | â | ê | î | ô | û | ë | ï | ü | ÿ | ç | œ | æ |
上付き文字
(ꟹ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/19 06:07 UTC 版)
上付き文字(うえつきもじ、英: superscript)は、基準となる文字より上部に記述される添え字である。
数学における冪乗を表す目的や、化学におけるイオン価数を表す目的、原子核物理学・放射線医学などにおける放射性同位元素の質量数を表す目的として使われるほか、文書における脚注参照、単位記号、TMなどの一部記号、発音記号などとしても用いられる。
冪乗の目的で使用される場合は、イオン価数の目的で使用される文字よりも上部に表記される。
フランス語、イタリア語、スペイン語などのロマンス諸語では、数字に上付きで e もしくは o/a を付記し、序数とその性を表示する。Unicode では、序数標識 º と ª が用意されている。これらは音楽などにも流用され、たとえばtempo primo(テンポプリーモ)をtempo 1ºと表記する。
HTMLのタグで表記する場合は<sup>上付き文字</sup>
が使用される。
符号位置
大文字 | Unicode | JIS X 0213 | 文字参照 | 小文字 | Unicode | JIS X 0213 | 文字参照 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ᴬ | U+1D2C |
- |
ᴬ ᴬ |
ᵃ | U+1D43 |
- |
ᵃ ᵃ |
A |
ᴮ | U+1D2E |
- |
ᴮ ᴮ |
ᵇ | U+1D47 |
- |
ᵇ ᵇ |
B |
ᴰ | U+1D30 |
- |
ᴰ ᴰ |
ᵈ | U+1D48 |
- |
ᵈ ᵈ |
D |
ᴱ | U+1D31 |
- |
ᴱ ᴱ |
ᵉ | U+1D49 |
- |
ᵉ ᵉ |
E |
ᴳ | U+1D33 |
- |
ᴳ ᴳ |
ᵍ | U+1D4D |
- |
ᵍ ᵍ |
G |
ᴴ | U+1D34 |
- |
ᴴ ᴴ |
ʰ | U+02B0 |
- |
ʰ ʰ |
H |
ᴵ | U+1D35 |
- |
ᴵ ᴵ |
ⁱ | U+2071 |
- |
ⁱ ⁱ |
I |
ᴶ | U+1D36 |
- |
ᴶ ᴶ |
ʲ | U+02B2 |
- |
ʲ ʲ |
J |
ᴷ | U+1D37 |
- |
ᴷ ᴷ |
ᵏ | U+1D4F |
- |
ᵏ ᵏ |
K |
ᴸ | U+1D38 |
- |
ᴸ ᴸ |
ˡ | U+02E1 |
- |
ˡ ˡ |
L |
ᴹ | U+1D39 |
- |
ᴹ ᴹ |
ᵐ | U+1D50 |
- |
ᵐ ᵐ |
M |
ᴺ | U+1D3A |
- |
ᴺ ᴺ |
ⁿ | U+207F |
- |
ⁿ ⁿ |
N |
ᴼ | U+1D3C |
- |
ᴼ ᴼ |
ᵒ | U+1D52 |
- |
ᵒ ᵒ |
O |
ᴾ | U+1D3E |
- |
ᴾ ᴾ |
ᵖ | U+1D56 |
- |
ᵖ ᵖ |
P |
ᴿ | U+1D3F |
- |
ᴿ ᴿ |
ʳ | U+02B3 |
- |
ʳ ʳ |
R |
ᵀ | U+1D40 |
- |
ᵀ ᵀ |
ᵗ | U+1D57 |
- |
ᵗ ᵗ |
T |
ᵁ | U+1D41 |
- |
ᵁ ᵁ |
ᵘ | U+1D58 |
- |
ᵘ ᵘ |
U |
ⱽ | U+2C7D |
- |
ⱽ ⱽ |
ᵛ | U+1D5B |
- |
ᵛ ᵛ |
V |
ᵂ | U+1D42 |
- |
ᵂ ᵂ |
ʷ | U+02B7 |
- |
ʷ ʷ |
W |
記号 | Unicode | JIS X 0213 | 文字参照 | 名称 |
---|---|---|---|---|
ᶜ | U+1D9C |
- |
ᶜ ᶜ |
C |
ᶠ | U+1DA0 |
- |
ᶠ ᶠ |
F |
ˢ | U+02E2 |
- |
ˢ ˢ |
S |
ˣ | U+02E3 |
- |
ˣ ˣ |
X |
ʸ | U+02B8 |
- |
ʸ ʸ |
Y |
ᶻ | U+1DBB |
- |
ᶻ ᶻ |
Z |
⁰ | U+2070 |
- |
⁰ ⁰ |
SUPERSCRIPT ZERO |
¹ | U+00B9 |
1-9-16 |
¹ ¹ |
SUPERSCRIPT ONE |
² | U+00B2 |
1-9-12 |
² ² |
SUPERSCRIPT TWO |
³ | U+00B3 |
1-9-13 |
³ ³ |
SUPERSCRIPT THREE |
⁴ | U+2074 |
- |
⁴ ⁴ |
SUPERSCRIPT FOUR |
⁵ | U+2075 |
- |
⁵ ⁵ |
SUPERSCRIPT FIVE |
⁶ | U+2076 |
- |
⁶ ⁶ |
SUPERSCRIPT SIX |
⁷ | U+2077 |
- |
⁷ ⁷ |
SUPERSCRIPT SEVEN |
⁸ | U+2078 |
- |
⁸ ⁸ |
SUPERSCRIPT EIGHT |
⁹ | U+2079 |
- |
⁹ ⁹ |
SUPERSCRIPT NINE |
⁺ | U+207A |
- |
⁺ ⁺ |
SUPERSCRIPT PLUS SIGN |
⁻ | U+207B |
- |
⁻ ⁻ |
SUPERSCRIPT MINUS |
⁼ | U+207C |
- |
⁼ ⁼ |
SUPERSCRIPT EQUALS SIGN |
⁽ | U+207D |
- |
⁽ ⁽ |
SUPERSCRIPT LEFT PARENTHESIS |
⁾ | U+207E |
- |
⁾ ⁾ |
SUPERSCRIPT RIGHT PARENTHESIS |
ª | U+00AA |
1-9-7 |
ª ª |
FEMININE ORDINAL INDICATOR |
ᵃ | U+1D43 |
- |
ᵃ ᵃ |
MODIFIER LETTER SMALL TURNED A |
ᵅ | U+1D45 |
- |
ᵅ ᵅ |
MODIFIER LETTER SMALL ALPHA |
ᶛ | U+1D9B |
- |
ᶛ ᶛ |
MODIFIER LETTER SMALL TURNED ALPHA |
ᴭ | U+1D2D |
- |
ᴭ ᴭ |
MODIFIER LETTER CAPITAL AE |
ᵆ | U+1D46 |
- |
ᵆ ᵆ |
MODIFIER LETTER SMALL TURNED AE |
ᴯ | U+1D2F |
- |
ᴯ ᴯ |
MODIFIER LETTER CAPITAL BARRAD B |
ᵝ | U+1D5D |
- |
ᵝ ᵝ |
MODIFIER LETTER SMALL BETA |
ᶝ | U+1D9D |
- |
ᶝ ᶝ |
MODIFIER LETTER SMALL C WITH CURL |
ᶞ | U+1D9E |
- |
ᶞ ᶞ |
MODIFIER LETTER SMALL ETH |
ᵞ | U+1D5E |
- |
ᵞ ᵞ |
MODIFIER LETTER SMALL GREEK GAMMA |
ᵟ | U+1D5F |
- |
ᵟ ᵟ |
MODIFIER LETTER SMALL DELTA |
ᵋ | U+1D4B |
- |
ᵋ ᵋ |
MODIFIER LETTER SMALL OPEN E |
ᵌ | U+1D4C |
- |
ᵌ ᵌ |
MODIFIER LETTER SMALL TURNED OPEN E |
ᶟ | U+1D9F |
- |
ᶟ ᶟ |
MODIFIER LETTER SMALL REVERSED OPEN E |
ᴲ | U+1D32 |
- |
ᴲ ᴲ |
MODIFIER LETTER CAPITAL REVERSED E |
ᵊ | U+1D4A |
- |
ᵊ ᵊ |
MODIFIER LETTER SMALL SCHWA |
ᶡ | U+1DA1 |
- |
ᶡ ᶡ |
MODIFIER LETTER SMALL DOTLESS J WITH STROKE |
ᶣ | U+1DA3 |
- |
ᶣ ᶣ |
MODIFIER LETTER SMALL TURNED H |
ᶤ | U+1DA4 |
- |
ᶤ ᶤ |
MODIFIER LETTER SMALL I WITH STROKE |
ᶥ | U+1DA5 |
- |
ᶥ ᶥ |
MODIFIER LETTER SMALL IOTA |
ᶦ | U+1DA6 |
- |
ᶦ ᶦ |
MODIFIER LETTER SMALL CAPITAL I |
ᵎ | U+1D4E |
- |
ᵎ ᵎ |
MODIFIER LETTER SMALL TURNED I |
ᶧ | U+1DA7 |
- |
ᶧ ᶧ |
MODIFIER LETTER SMALL CAPITAL I WITH STROKE |
ᶨ | U+1DA8 |
- |
ᶨ ᶨ |
MODIFIER LETTER SMALL J WITH CROSSED-TAIL |
ᶩ | U+1DA9 |
- |
ᶩ ᶩ |
MODIFIER LETTER SMALL L WITH RETROFLEX TAIL |
ᶪ | U+1DAA |
- |
ᶪ ᶪ |
MODIFIER LETTER SMALL L WITH PARATAL HOOK |
ᶫ | U+1DAB |
- |
ᶫ ᶫ |
MODIFIER LETTER SMALL CAPITAL L |
ᶬ | U+1DAC |
- |
ᶬ ᶬ |
MODIFIER LETTER SMALL M WITH HOOK |
ᶭ | U+1DAD |
- |
ᶭ ᶭ |
MODIFIER LETTER SMALL TURNED M WITH LONG LEG |
ᴻ | U+1D3B |
- |
ᴻ ᴻ |
MODIFIER LETTER CAPITAL REVERSED N |
ᶮ | U+1DAE |
- |
ᶮ ᶮ |
MODIFIER LETTER SMALL N WITH LEFT HOOK |
ᶯ | U+1DAF |
- |
ᶯ ᶯ |
MODIFIER LETTER SMALL N WITH RETROFLEX HOOK |
ᶰ | U+1DB0 |
- |
ᶰ ᶰ |
MODIFIER LETTER SMALL CAPITAL N |
ᵑ | U+1D51 |
- |
ᵑ ᵑ |
MODIFIER LETTER SMALL ENG |
º | U+00BA |
1-9-17 |
º º |
MASCULINE ORDINAL INDICATOR |
ᴽ | U+1D3D |
- |
ᴽ ᴽ |
MODIFIER LETTER CAPITAL OU |
ᶱ | U+1DB1 |
- |
ᶱ ᶱ |
MODIFIER LETTER SMALL BARRED O |
ᵓ | U+1D53 |
- |
ᵓ ᵓ |
MODIFIER LETTER SMALL OPEN O |
ᵔ | U+1D54 |
- |
ᵔ ᵔ |
MODIFIER LETTER SMALL TOP HALF O |
ᵕ | U+1D55 |
- |
ᵕ ᵕ |
MODIFIER LETTER SMALL BOTTOM HALF O |
ᶲ | U+1DB2 |
- |
ᶲ ᶲ |
MODIFIER LETTER SMALL PHI |
ᵠ | U+1D60 |
- |
ᵠ ᵠ |
MODIFIER LETTER SMALL GREEK PHI |
ᶳ | U+1DB3 |
- |
ᶳ ᶳ |
MODIFIER LETTER SMALL S WITH HOOK |
ᶴ | U+1DB4 |
- |
ᶴ ᶴ |
MODIFIER LETTER SMALL ESH |
ᶵ | U+1DB5 |
- |
ᶵ ᶵ |
MODIFIER LETTER SMALL T WITH PARATAL HOOK |
ᶶ | U+1DB6 |
- |
ᶶ ᶶ |
MODIFIER LETTER SMALL U BAR |
ᶷ | U+1DB7 |
- |
ᶷ ᶷ |
MODIFIER LETTER SMALL UPSIRON |
ᶸ | U+1DB8 |
- |
ᶸ ᶸ |
MODIFIER LETTER SMALL CAPITAL U |
ᵙ | U+1D59 |
- |
ᵙ ᵙ |
MODIFIER LETTER SMALL SIDEWAYS U |
ᵚ | U+1D5A |
- |
ᵚ ᵚ |
MODIFIER LETTER SMALL TURNED M |
ᶹ | U+1DB9 |
- |
ᶹ ᶹ |
MODIFIER LETTER SMALL V WITH HOOK |
ᶺ | U+1DBA |
- |
ᶺ ᶺ |
MODIFIER LETTER SMALL TURNED V |
ᵜ | U+1D5C |
- |
ᵜ ᵜ |
MODIFIER LETTER SMALL AIN |
ᵡ | U+1D61 |
- |
ᵡ ᵡ |
MODIFIER LETTER SMALL CHI |
ᶼ | U+1DBC |
- |
ᶼ ᶼ |
MODIFIER LETTER SMALL Z WITH RETROFLEX HOOK |
ᶽ | U+1DBD |
- |
ᶽ ᶽ |
MODIFIER LETTER SMALL Z WITH CURL |
ᶾ | U+1DBE |
- |
ᶾ ᶾ |
MODIFIER LETTER SMALL EZH |
ᶿ | U+1DBF |
- |
ᶿ ᶿ |
MODIFIER LETTER SMALL THETA |
関連項目
- >> 「ꟹ」を含む用語の索引
- ꟹのページへのリンク