自由党 (日本 2016-)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 自由党 (日本 2016-)の意味・解説 

自由党 (日本 2016-)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/29 21:44 UTC 版)

自由党(じゆうとう、英語: Liberal Party)は、かつて存在した日本の政党。略称は自由。新聞やメディアでは自由民主党と混同しないようと記される場合もある。前身は「日本未来の党」→「生活の党」→「生活の党と山本太郎となかまたち」。そのうち後者2つもこの記事で取り扱う。




注釈

  1. ^ a b c 2014年12月26日、党名を「生活の党」から「生活の党と山本太郎となかまたち」に変更[11]。2016年10月12日、党名を「生活の党と山本太郎となかまたち」から「自由党」に変更[12]
  2. ^ 2014年11月までの名称は総合政策会議議長
  3. ^ 当時の名称は「代表室 選挙・団体担当幹事」

出典

  1. ^ a b c “国民民主党と自由党、合併で合意 (読売新聞オンライン)”. 読売新聞. (2019年4月26日). https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190426-OYT1T50114/ 2019年4月26日閲覧。 
  2. ^ a b 山本太郎氏、自由党離党を表明 政治団体「れいわ新選組」設立”. 産経新聞 (2019年4月10日). 2019年4月10日閲覧。
  3. ^ 2015年(平成27年)7月7日中央選挙管理会告示第7号「衆議院比例代表選出議員の選挙における政党その他の政治団体の名称、略称等について異動の届出があった件」
  4. ^ “地方公共団体の議会の議員及び長の所属党派別人員調等(平成29年12月31日現在)” (プレスリリース), 総務省, (2018年8月28日), http://www.soumu.go.jp/main_content/000544169.pdf 
  5. ^ “付属資料:2013年度活動報告” (プレスリリース), 生活の党, (2014年1月25日), http://www.liberalparty.jp/wp-content/uploads/5836d3d110fe1c02a7ac47f0f3a6ec5e.pdf, "一般党員が1875名、サポーターが4412名" 
  6. ^ “千葉県総支部連合会総会 開催” (プレスリリース), 自由党, (2016年11月20日), http://www.liberalparty.jp/activity/party/20161120.html, "小沢代表はあいさつの中で新綱領について述べ、党名の『自由』は今横行している競争原理に優先順位をおき、自由勝手にやらせる、一般国民にはそのうちおこぼれがくるという新自由主義とは異なり、社会保障を取り入れた民主主義、公平公正な開かれた考え方と説明。" 
  7. ^ a b c “綱領” (プレスリリース), 自由党, (2016年11月25日), http://www.liberalparty.jp/about 
  8. ^ On the importance of a robust Japan-Republic of Korea relationship to the peace of East Asia” (2015年11月10日). 2019年2月1日閲覧。
  9. ^ 自由党機関紙
  10. ^ “平成28年分政党交付金の変更決定” (プレスリリース), 総務省, (2016年8月31日), http://www.soumu.go.jp/main_content/000436673.pdf 
  11. ^ “政治資金規正法に基づく政治団体の届出” (プレスリリース), 総務省, (2014年12月26日), http://www.soumu.go.jp/main_content/000329768.pdf 
  12. ^ “政治資金規正法に基づく政治団体の届出事項の異動の届出” (プレスリリース), 総務省, (2016年10月12日), http://www.soumu.go.jp/main_content/000443133.pdf 
  13. ^ a b “未来:小沢氏また乗っ取り 交付金、大半手中に”. 毎日jp. (2012年12月27日). http://mainichi.jp/select/news/20121228k0000m010097000c.html 2012年12月27日閲覧。 
  14. ^ 国民の生活が第一 結党記念パーティー
  15. ^ “政治資金規正法に基づく政治団体の届出” (プレスリリース), 総務省, (2014年12月26日), http://www.soumu.go.jp/main_content/000329768.pdf 2014年12月26日閲覧。 
  16. ^ “生活に山本太郎氏入党 再び「政党」に 交付金も支給へ”. 産経新聞. (2014年12月26日). https://www.sankei.com/politics/news/141226/plt1412260032-n1.html 2014年12月26日閲覧。 
  17. ^ “党からのお知らせ” (プレスリリース), 生活の党, (2015年1月6日), http://www.liberalparty.jp/news/secretariat/20150106party.html 2015年1月11日閲覧。 
  18. ^ 2016年(平成28年)11月1日総務省告示第403号「政治資金規正法の規定による政治団体の届出事項の異動の届出があったので公表する件」
  19. ^ 関根慎一 (2016年10月12日). “小沢一郎氏、10個目の政党「自由党」 生活が党名変更”. 朝日新聞. http://www.asahi.com/articles/ASJBD4WFRJBDUTFK00B.html?ref=rss 2016年10月14日閲覧。 
  20. ^ a b “小沢系議員との対立激化 未来の党が分裂へ”. 日本経済新聞. (2012年12月26日). http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2604N_W2A221C1PP8000/ 2013年1月1日閲覧。 
  21. ^ “参院会派も「生活の党」 日本未来、名称変更を届け出”. MSN産経ニュース. (2013年1月7日). http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130107/stt13010713250000-n1.htm 2013年1月26日閲覧。 
  22. ^ 2013年1月28日総務省告示第24号「衆議院小選挙区選出議員の選挙における候補者となるべき者の選定の手続について異動の届出のあった件」、同第25号「衆議院比例代表選出議員の選挙における衆議院名簿登載者の選定の手続について異動の届出のあった件」
  23. ^ “参院選で第2極結集へ 「野党連携が私の使命」鈴木克昌氏本社で語る”. 東日ニュース (東海日日新聞社). (2013年1月8日). http://www.tonichi.net/news/index.php?id=26659 2013年1月26日閲覧。 
  24. ^ “未来が分裂、「生活の党」に 嘉田・阿部両氏は離党”. 日本経済新聞. (2012年12月28日). http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS28043_Y2A221C1PP8000/ 2012年12月29日閲覧。 
  25. ^ “未来が分裂 「生活の党」代表に森裕子氏”. 日本経済新聞. (2012年12月27日). http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS27047_X21C12A2PP8000/ 2012年12月29日閲覧。 
  26. ^ 2013年2月28日総務省告示第113号「政党助成法第五条第三項の規定による政党の届出事項の異動の届出があったので公表する件」
  27. ^ “「生活の党」代表に小沢氏選出”. J-CASTニュース. (2013年1月26日). http://www.j-cast.com/2013/01/26162828.html 2013年1月26日閲覧。 
  28. ^ “生活の党が新体制 谷亮子副代表に”. MSN産経ニュース. (2013年8月2日). http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130802/stt13080223260010-n1.htm 2013年8月3日閲覧。 
  29. ^ “生活・小沢氏、所属議員に「生き残れる道選べ」”. 読売新聞. (2014年11月21日). http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/news1/20141121-OYT1T50097.html 2014年12月3日閲覧。 
  30. ^ “野党再編の起爆剤に? 生き残った「元小沢グループ」の面々”. 日刊ゲンダイ. (2014年12月15日). https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155761 2018年2月26日閲覧。 
  31. ^ “役員表” (プレスリリース), 生活の党, (2014年11月21日), http://www.liberalparty.jp/about/member 
  32. ^ 2015年(平成27年)2月13日総務省告示第29号「政治資金規正法の規定により政党でなくなった旨を公表する件」
  33. ^ 2015年(平成27年)2月13日総務省告示第30号「政治資金規正法の規定による政治団体の届出事項の異動の届出があったので公表する件」
  34. ^ “「生活の党と山本太郎となかまたち」に党名変更”. 読売新聞. (2014年12月27日). http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141226-OYT1T50100.html 
  35. ^ 2015年(平成27年)2月26日総務省告示第45号「政治資金規正法の規定による政治団体の届出があったので公表する件」
  36. ^ はたともこ 山本太郎となかまたち on Twitter 2014年12月27日11:54PM
  37. ^ はたともこ 山本太郎となかまたち on Twitter 2014年12月27日11:54PM
  38. ^ “一郎&太郎そろって記者会見 共同代表就任を発表 「イスラム国」で政府批判”. 産経新聞. (2015年1月27日). https://www.sankei.com/politics/news/150127/plt1501270024-n1.html 2015年1月27日閲覧。 
  39. ^ “共同代表の山本太郎氏「発言力を高め貢献したい」 谷亮子氏は副代表 生活の党新体制発表”. ZAKZAK. (2015年1月27日). http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150127/plt1501271939005-n1.htm 2015年1月27日閲覧。 
  40. ^ “生活・小沢氏、無投票で代表再選 任期は3年”. 産経新聞. (2016年2月2日). https://www.sankei.com/politics/news/160202/plt1602020037-n1.html 2016年2月2日閲覧。 
  41. ^ “野党共闘へ半歩前進 参院選、5党協力合意”. 日本経済新聞. (2016年2月20日). http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H55_Z10C16A2PP8000/ 
  42. ^ “野党5党が幹事長会談 参院選共闘の協議開始 安保反対のみで結集も、世論は「廃止不要」 首相は補選1本化警戒”. 産経新聞. (2016年2月23日). https://www.sankei.com/politics/news/160223/plt1602230065-n1.html 
  43. ^ “野党が一体となって戦い政権を奪取する(談話)” (プレスリリース), 生活の党と山本太郎となかまたち, (2015年12月3日), http://www.liberalparty.jp/activity/declaration/20151203.html, "「オリーブの木」構想で国政選挙を戦うべき" 
  44. ^ “社民が統一名簿構想断念、比例は単独で臨む公算”. 読売新聞. (2016年6月3日). http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2016/news1/20160603-OYT1T50013.html 
  45. ^ “統一名簿方式、民進が断念 参院選比例区、社民も単独に”. 朝日新聞. (2016年6月4日). http://www.asahi.com/articles/ASJ635K4RJ63UTFK00L.html 
  46. ^ “第24回参議院議員通常選挙 公認・推薦候補者発表” (プレスリリース), 生活の党と山本太郎となかまたち, (2016年6月14日), http://www.liberalparty.jp/activity/party/20160614.html 
  47. ^ “社民党が政党要件6年確保 総務省が参院選得票発表”. 産経新聞. (2016年7月15日). https://www.sankei.com/politics/news/160715/plt1607150041-n1.html 
  48. ^ “社民・生活が参院統一会派「希望の会」結成”. 産経新聞. (2016年7月26日). https://www.sankei.com/politics/news/160726/plt1607260026-n1.html 
  49. ^ “生活の党と山本太郎となかまたち」が党名変更を検討 衆院解散へ体制刷新 小沢一郎共同代表”. 産経新聞. (2016年10月3日). https://www.sankei.com/politics/news/161004/plt1610040049-n1.html 
  50. ^ “生活が「自由党」に党名変更 小沢氏発表”. 日本経済新聞. (2016年10月12日). http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK12H4W_S6A011C1000000/ 2016年10月12日閲覧。 
  51. ^ 生活 党名を「自由党」に変更決める 2016年10月12日 NHK NEWS WEB
  52. ^ “「自由党」へ変更決定 「山本太郎となかまたち」から比例擁立も”. 産経新聞. (2016年10月12日). https://www.sankei.com/politics/news/161012/plt1610120035-n1.html 
  53. ^ “「自由党」復活で小沢一郎氏はいよいよ「最後の戦い」に挑むのか? そのなりふり構わず必勝戦術とは…”. 産経新聞. (2016年11月1日). https://www.sankei.com/premium/news/161101/prm1611010004-n2.html 
  54. ^ “衆院補選 野党統一候補の擁立で合意 4野党書記局長・幹事長会談 勝利へ協力と旗印を確認”. しんぶん赤旗. (2016年10月6日). http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-06/2016100601_01_1.html 2016年10月13日閲覧。 
  55. ^ “【衆院ダブル補選】東京10区は若狭氏、福岡6区は鳩山氏次男が当選”. 産経新聞. (2016年10月24日). https://www.sankei.com/politics/news/161024/plt1610240004-n1.html 
  56. ^ “【衆院解散】民進「解党論」が急浮上 個別に小池新党合流、「非自民・反共産」結集へ”. 産経新聞. (2017年9月27日). https://www.sankei.com/politics/news/170927/plt1709270010-n1.html 
  57. ^ 自由党の小沢共同代表、無所属で衆院選立候補へ讀賣新聞 2017年10月3日
  58. ^ 樋高剛(千葉12区)、真白リョウ(神奈川11区)、佐藤公治(広島6区)、末次精一(長崎3区)。うち、佐藤のみ小選挙区で当選。樋高、真白、末次は落選後の2018年に自由党に復党。
  59. ^ 密かに進行中 小沢一郎と枝野幸男 会談の真相=鈴木哲夫毎日新聞 2017年11月28日
  60. ^ 岡島一正(千葉3区)、日吉雄太(静岡7区)、村上史好(大阪6区)。全員が比例復活当選。
  61. ^ 衆院選:希望の党、首都圏は小池直系 立憲民主に対立候補毎日新聞 2017年10月10日
  62. ^ 小沢氏と玉城氏が当選、自由党存続へ讀賣新聞 2017年10月23日
  63. ^ 玉城デニー氏が立候補表明 オール沖縄が支援の見通し”. 朝日新聞 (2018年8月29日). 2018年8月29日閲覧。
  64. ^ “衆院会派の自由党解消 玉城氏失職で小沢氏無所属”. 産経新聞. (2018年9月13日). https://www.sankei.com/politics/news/180913/plt1809130029-n1.html 
  65. ^ a b “日吉雄太衆院議員が立民に離党届 「野党結集のため」 自由党への入党意向”. 産経新聞. (2018年9月21日). https://www.sankei.com/politics/news/180921/plt1809210033-n1.html 
  66. ^ 自由幹事長に森裕子氏”. 時事通信 (2018年10月23日). 2018年10月24日閲覧。
  67. ^ François Asselineau a été reçu au Parlement de Tokyo par le jeune et médiatique sénateur Tarō Yamamoto. 2018年10月14日
  68. ^ “自由党と国民民主党が合流へ 小沢氏と玉木氏が大筋合意”. 朝日新聞. (2019年1月22日). https://www.asahi.com/articles/ASM1Q5QBRM1QUTFK016.html?iref=comtop_8_01 2019年1月22日閲覧。 
  69. ^ “国民・自由 衆参統一会派結成で合意 合併協議に先行”. 産経新聞. (2019年1月24日). https://www.sankei.com/politics/news/190124/plt1901240036-n1.html 
  70. ^ 国民民主党・自由党:統一会派合意 立憲・社民も結成 参院同数に”. 毎日新聞 (2019年1月25日). 2019年1月25日閲覧。
  71. ^ 北海道知事選元夕張市長の鈴木氏 初当選”. NHKマガジン (2019年4月7日). 2019年4月9日閲覧。
  72. ^ 自由党 > 地域活動 > 衆議院総支部 > 屋良朝博
  73. ^ 国民民主党・自由党:合流協議大詰め 議員懇 参院岩手候補者巡り”. 毎日新聞 (2019年4月26日). 2019年4月26日閲覧。
  74. ^ 国民民主、自由と合併合意 玉木氏「幅広い結集を」”. 日本経済新聞 (2019年4月26日). 2019年4月26日閲覧。
  75. ^ 国民民主党、合併手続き終了”. 時事通信 (2019年4月26日). 2019年4月26日閲覧。
  76. ^ 憲法についての考え方 Q&A 自由党公式サイト
  77. ^ “集団的自衛権の解釈変更方針について” (プレスリリース), 生活の党と山本太郎となかまたち, (2014年3月15日), http://www.liberalparty.jp/activity/declaration/20140305suzuki-danwa.html 2015年3月5日閲覧。 
  78. ^ 生活の党 基本政策
  79. ^ 役員表”. 自由党. 2018年10月24日閲覧。
  80. ^ “森氏 無所属で活動 生活の党籍は維持”. 新潟日報. (2016年7月25日). http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20160725269288.html 
  81. ^ 新潟県総支部連合会「拡大幹事会」開催”. 自由党 (2016年11月7日). 2016年11月9日閲覧。


「自由党 (日本 2016-)」の続きの解説一覧

「自由党 (日本 2016-)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自由党 (日本 2016-)」の関連用語

自由党 (日本 2016-)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自由党 (日本 2016-)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの自由党 (日本 2016-) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS