ろうどう‐とう〔ラウドウタウ〕【労働党】
労働党
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/17 05:28 UTC 版)
労働党(ろうどうとう、英語: Labour Party)は、労働者の利益増進を目的とする政党[1]である。国によって主義が異なる。
類似の政党に労働者党(Worker's Party)がある。主に社民主義政党には労働党(Labour Party)が多く、より左翼的な政党に労働者党(Worker's Party)が多いが、必ずしもその通りではない場合もある。
労働党は中国語訳すると「工党」となる。イギリス労働党は英国工党とされ、香港の労働党は中国語名が工党、英語名がLabour Partyであり、日本語で労働党と翻訳される。
社会民主主義政党
労働党 (アイルランド) - アイルランドの社会民主主義政党。
労働党 (イギリス) - イギリスの社会民主主義政党。二大政党の一角。
労働党 (イスラエル) - イスラエルの社会民主主義政党。
オーストラリア労働党 - オーストラリアの社会民主主義政党。
労働党 (オランダ) - オランダの社会民主主義政党。
スウェーデン社会民主労働党 - スウェーデンの社会民主主義政党。
スペイン社会労働党 - スペインの社会民主主義政党。
セントルシア労働党 - セントルシアの社会民主主義政党。二大政党の一角。
ドミニカ労働党 - ドミニカ国の政党。
ニュージーランド労働党 - ニュージーランドの社会民主主義政党。
ノルウェー労働党 - ノルウェーの社会民主主義政党。
労働党 (バハマ) - バハマの政党。
フランス労働党 (POF) - フランスの社会主義政党。
労働党 (香港) - 香港の社会民主主義政党。
社会主義・共産主義政党
労働党 (アルジェリア) - アルジェリアの左翼政党、労働者党とも。トロツキスト政党。
労働党 (アルゼンチン) - アルゼンチンの左翼政党、トロツキスト政党。
アルバニア労働党 - アルバニアのかつての支配政党。共産主義政党。
民主労働党 - 大韓民国の社会主義政党。
労働党 (韓国) - 大韓民国の左派政党。国会に議席を有していない。
朝鮮労働党 - 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の執権政党。社会主義政党。
労働党 (ブラジル) - ブラジルの左派政党。
労働党 (フランス) - フランスの左翼政党、トロツキスト政党。
ベトナム労働党 - ベトナム共産党の旧称。
日本労働党 - 日本の共産主義政党。国会に議席を有していない。
労働党 (メキシコ) - メキシコの民主的社会主義政党。
自由主義政党
労働党 (リトアニア) - リトアニアの自由主義政党。
保守主義政党
脚注
関連項目
労働党
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/08 04:08 UTC 版)
「シーボーム・ラウントリー」の記事における「労働党」の解説
『Poverty and Progress』は、第二次世界大戦後の労働党政権の政策に影響を与え、(ラウントリーの著書の表題と同じである)「Poverty and the Welfare State(貧困と福祉国家)」という語句は、1951年イギリス総選挙において労働党が掲げた「Ending Poverty(貧困の終わり)」と題されたマニフェストでも、ラウントリーが承知していないまま使用されていた。
※この「労働党」の解説は、「シーボーム・ラウントリー」の解説の一部です。
「労働党」を含む「シーボーム・ラウントリー」の記事については、「シーボーム・ラウントリー」の概要を参照ください。
労働党
「労働党」の例文・使い方・用例・文例
- 去年の選挙で労働党の票数が増えた。
- 彼は労働党候補に指名された.
- 共産主義化する[労働党側になる, 民主党につく].
- 労働党が全国で圧勝した.
- 選挙で労働党の票数が増えた.
- 民主党[労働党]に投票せよ.
- 労働党が政権を取るだろうか.
- 労働党は自由党にすり寄って政権の座を維持しようとした.
- その年は労働党にとって画期的勝利となった
- 彼は労働党を支持した
- 1964年に労働党内に生まれた英国のトロツキスト派の政治組織
- 英国労働党の一員
- 英国の政治家、労働党の指導者で、英国で社会福祉制度を設けた(1883年−1967年)
- メンシェビキという,ロシア社会民主労働党から分離した一派
- 主体思想という,朝鮮労働党の政治理念
- 労働党連合という,イスラエルの政治組織
- 朝鮮労働党という,北朝鮮の政党
- ベトナム労働党という,ベトナムの政党
- だが,労働党と保守党は上院の改革を次の総選挙の選挙公約にするとみられている。
- 労働党のページへのリンク