異*とは? わかりやすく解説

い【異】

読み方:い

[音](呉)(漢) [訓]こと

学習漢字6年

他と違っている。別の。ことなる。「異国異種異状・異常・異色異性異存異同異動異例異論異民族差異小異相異変異

式・正統でない。「異学異教異端

普通でない。あやしい。あやしむ。「異形(いぎょう)・異様怪異奇異驚異妖異霊異

変わった出来事。「災異天変地異

名のり]より


い【異】

読み方:い

[名・形動

他と違っていること。また、他と異なった意見。「—を唱える

普通とは違っていること。不思議なこと。また、そのさま。「—なことを言う」「縁は—なもの」


け【異】

読み方:け

形動ナリ

普通と違っているさま。異常なさま。

衣手(ころもで)葦毛(あしげ)の馬のいなく声心あれかも常ゆ—に鳴く」〈万・三三二八〉

まさっているさま。格別であるさま。→異(け)な

十月ばかりの紅葉四方(よも)の山辺よりも—にいみじくおもしろく」〈更級


こと【異】

読み方:こと

【一】[名]

別のもの。他のもの。

「下の十巻を、明日にならば、—をぞ見給ひ合はするとて」〈二三

名詞の上付いて複合語作り別の、他の、などの意を表す。「—どころ(異所)」「—ひと(異人)」

【二】形動ナリ

それぞれ別々なさま。まちまちなさま。→異な

もろこしとこの国とは、言(こと)—なるものなれど」〈土佐

普通と違っているさま。格別なさま。→殊(こと)に

「この皇子(みこ)生まれ給ひて後は、いと心—に思ほしおきてたれば」〈源・桐壺


異、変

【英】Allo-
読み方:い、へん

異なること、変わることを意味する接頭語

作者たからしげる

収載図書落ちてきた時間
出版社パロル舎
刊行年月2003.5
シリーズ名貘の図書館シリーズ


作者智恵

収載図書
出版社新風舎
刊行年月2006.3
シリーズ名新風舎文庫


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/29 11:35 UTC 版)

(い)は、漢姓の一つ。


  1. ^ a b KOSIS”. kosis.kr. 2022年11月24日閲覧。


「異」の続きの解説一覧

異(い)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 06:55 UTC 版)

天保異聞 妖奇士」の記事における「異(い)」の解説

両手高く挙げた鬼を表す字。ニナイが石に封印していた自分の名。

※この「異(い)」の解説は、「天保異聞 妖奇士」の解説の一部です。
「異(い)」を含む「天保異聞 妖奇士」の記事については、「天保異聞 妖奇士」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「異*」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2021/07/22 12:47 UTC 版)

発音(?)

名詞

  1. () 異なる意見考え
  2. () 不思議であること。驚くべきこと。
  3. () (仏教) 変化状態変異すること。四相しそうの一要素また、五位七十五法ごいしちじゅうごほう心不相応行法しんふそうおうぎょうほうのひとつ(ウィキペディア五位」も参照)。
  4. (こと) のもの。差異有る物。同一ではないもの。

形容動詞

  1. () (古語平常一般ではないさま。特殊だったり奇妙だったりするさま。
  2. () (古語基準となるものに比べて程度はなはだしいさま。
  3. () (古語特にすぐれているさま。
  4. () (古語けなげであること。殊勝であるさま。
  5. () (古語温和なさま。柔弱
  6. (こと) (古語同一でないさま。別個であるさま。ことなるさま。ことにするさま。
  7. (こと) (古語並外れているさま。非凡であるさま。
  8. () (古語であるさま。平常異なっているさま。異な

接頭辞 

  1. (こと) (古語)(ほかの名詞の上付いて)ほかの、の、特殊な、変わっているなどの意味表す

熟語



※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「 異」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「異*」の関連用語

異*のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



異*のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
国立医薬品食品衛生研究所国立医薬品食品衛生研究所
COPYRIGHT (C) 2024 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの異 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの天保異聞 妖奇士 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS