書き問題とは? わかりやすく解説

書き問題

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 08:55 UTC 版)

マジカル頭脳パワー!!」の記事における「書き問題」の解説

番組の誇るスーパークイズコンピューター「マジカル君」から出題されたという設定問題に、フリップ書いて解答する問題なぞなぞパズルなど、いわゆる頭の体操のような問題多かった問題ごとに「頭脳指数」と「パワーチャート」が提示され正解(「マジカル君の答え」として提示される模範解答)を書くと頭脳指数の値が得点としてもらえる。 また、マジカル君の答えとは違うが面白発想解答(「マジカル君を超えた解答と言い表された)や、マジカル君の答えをより細部まで説明している解答には、板東判断ボーナスがもらえる。ボーナス狙い一度複数答え書いてもよい。 マジカル君の答えと全く違う答えであってもマジカル君の答えよりも素晴らしいと判断され場合には頭脳指数よりも多い得点与えられることもある。 番組初期は仮に全ての問題に対してマジカル君と同じ答えだけを書いて1000点を突破できない配点となっており、マジカルミステリーツアー獲得するにはマジカル君を超えた解答出してボーナスを稼ぐ必要があった。 逆に虚偽説明下ネタ・他の解答者問題作成者・司会者板東への侮辱と見なされた解答には減点されることもあった。 解答者に対してフリップ答えを書くよう促す際には、板東が手を前に出しながら「パワーオン!」とコールしており、このコールの後に曲(エンディングテーマアレンジ)が流れてシンキングタイム入っていた。途中から、「パワーオン!」のコール前に板ちゃんヒント」として視聴者のみに向けたヒントテロップ表示する演出取り入れられた。 マッチ君クイズ マッチ棒使ったパズル問題マッチ棒並べて作られ図形計算式を、数本並べ替えるなどして指定され条件に合うようにする。出題VTRではマッチの形をした着ぐるみを来た男性マッチ君が多数登場。床に横たわって並ぶなどして図形提示していた。 出題者は君だ! 視聴者から投稿され問題出題される当初は4問目にこのコーナー設けられており、視聴者投稿問題はこのコーナーのみで採用されていたが、後にこの制限廃して1回放送視聴者投稿問題複数採用されるうになるマジカルミステリー劇場 1990年初回放送から最終問題として放送されていた、仲谷昇扮する名探偵中谷なかたに)が事件の謎挑む推理クイズ出題編と解決編分かれた推理ドラマ構成されており、解答者出題編の中の手掛かりをもとに推理犯人トリック当てる問題の他、犯人おかしたミス推理根拠暗号解読などを問う問題出題された。正解すると頭脳指数の倍の点数獲得(もちろん解答次第ではボーナス獲得できる)。 番組初期全体の約3分の1放送時間割いていた番組メインコーナーであったが、居残り早押し導入以降放送時間削減されていき、事件の過程大幅に端折られたり、事件未解決のまま話が終わったりといったことが目立ち始めた1992年4月18日放送分を最後に打ち切られた。1992年4月特番でも放送予定されており、VTRも2本用意されていたが現場裁量放送お蔵入りになったという。 放送日程 放送日サブタイトルゲスト俳優1990年10月27日 作られ密室 久保幸一、阪上和子村田則男後藤健 11月3日 死者からのメッセージ 11月10日 5番アイアン殺人事件 11月17日 殺意を運ぶ風 11月24日 ミステリー倶楽部殺人事件 12月1日 悪魔の手 12月8日 とても奇妙な誘拐 12月15日 ゴッホ見ていた 12月22日 消えた切手 1991年1月12日 1月19日 1月26日 夏子消えた 2月2日 エアロビクス殺され2月9日 不倫代償 2月16日 美川憲一殺人事件 美川憲一 2月23日 岡本夏生 3月2日 詐欺師甘い罠 3月9日 推理作家誘拐事件 3月16日 迷探偵 夏子 本城ゆき佐渡稔光岡湧太郎 3月23日 知っていた 3月30日 森口博子ヒゲ事件 森口博子花岡菊子 光GENJI殺人事件 諸星和己大沢樹生 かとうれいこ殺人事件 かとうれいこ 4月20日 闇にひそむ悪魔 4月27日 ダイエット殺人事件 5月25日 白雪姫殺人事件 土師孝也桜井久美吉田由美安藤里美高原由妃 6月29日絵はがき 7月20日 安岡力也片想い殺人事件 安岡力也小池栄井上博一水島裕子石川禅 8月3日 砂時計の女 廣山行生、田中耕二ハント敬士、井元工治、田原正治 9月21日 かまきり 10月2日 間 寛平(あいだ かんぺい華麗な詐欺師 10月12日 コロッケ誘拐事件 コロッケ 10月26日 カムバック賭けた千波丈太郎中村有志山川豊 11月2日 松尾スズキ根本11月9日 羽根のはえた拳銃 長克己手塚秀彰田中耕二石田弘志 11月16日 クリーナー殺人事件 11月23日 空に消えた身代金 11月30日 不完全密室殺人事件 原保美 12月14日 友よ 12月21日 凍りついた関係 12月28日 ハワイにて ポール牧田口トモロヲ三輝みきこ黒田1992年1月11日 ファジーなあいつ 前田真之輔、チョコボール向井今野1月18日 サバイバルゲーム殺人事件 伊藤昌一麻生侑里中里介山佐藤英一田原正治 1月25日 五億円拾時効成立!! 2月1日 演歌聴く畠山明子元井須美子宋英2月8日 パリ画伯の謎 佐古雅誉小川隆市今井和子大月ウルフ佐藤史子 2月15日 殺人仮面 2月22日 Beautiful女達 笠井一彦羽田圭子永幡洋佐藤光一、麻生侑里千保子、池田俊彦 2月29日 予知能力者(刺青あり3月7日 愛しているから殺す 加門良三沢明美佐藤光一、布施絵理 3月14日 赤の破壊大河内浩斉藤誠治山村龍、西村豊史 3月21日 殺しドン淳子野口早苗田中章子、土師孝也渡辺城太郎 4月1日 4月18日 勇み足 大木正司大須賀裕子中田雅之三輪浩之

※この「書き問題」の解説は、「マジカル頭脳パワー!!」の解説の一部です。
「書き問題」を含む「マジカル頭脳パワー!!」の記事については、「マジカル頭脳パワー!!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「書き問題」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「書き問題」の関連用語

書き問題のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



書き問題のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマジカル頭脳パワー!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS