元井 須美子

芸名 | 元井 須美子 |
芸名フリガナ | もとい すみこ |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1959// |
干支 | 亥年 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 166 cm |
体重 | 59 kg |
URL | http://www.enkikaku.jp/women'sprofile/motoi-prof.html |
プロフィール | 1959年生まれ、東京都出身の女優。1986年に円演劇研究所 入所。1989年、演劇集団円 会員昇格。主な出演作は、NHK『おしん』、日本テレビ『指名手配』、TBS『はれ時々くもり』『まどか26歳、研修医やってます!』、テレビ東京『シガテラ』、中部日本放送『ウルトラマンネクサス』、舞台『ハムレット』『ロマンチック・コメディ』など他多数。特技は茶道、四柱推命学、ヨガ。 |
代表作品1年 | 2025 |
代表作品1 | TBS『まどか26歳、研修医やってます!』(第9.10話) |
代表作品2年 | 2023 |
代表作品2 | テレビ東京『シガテラ』(第5話) |
代表作品3年 | 2021 |
代表作品3 | テレビ朝日『刑事7人 Season7』(第3話) |
職種 | 俳優・女優・タレント |
資格・免許 | 普通自動車 |
趣味・特技 | 茶道/四柱推命学/ヨガ |
» タレントデータバンクはこちら
元井須美子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/14 05:29 UTC 版)
もとい すみこ 元井 須美子 |
|
---|---|
生年月日 | 1959年9月25日(65歳) |
出身地 | ![]() |
身長 | 166cm |
職業 | 女優、声優 |
ジャンル | テレビドラマ・映画・舞台・アニメ・CM |
活動期間 | 1980年代 - |
所属劇団 | 演劇集団 円 |
事務所 | 円企画 |
公式サイト | 元井須美子|円企画 |
元井 須美子(もとい すみこ、1959年9月25日[1] - )は、日本の女優、声優。東京都出身[1][2]。身長166cm[1]、体重54kg[2]。演劇集団 円所属[2]。
来歴
1986年に円演劇研究所入所。1989年に演劇集団 円の会員に昇格[2]。
人物
特技はジャズダンス[2]、清元節、茶道[1]。資格は普通自動車免許(ペーパー)[2]。
出演
テレビドラマ
- おしん(1983年、NHK) - 大畑佳子 役
- 教師びんびん物語(1988年、フジテレビ)
- 教師びんびん物語II 第11話「お母さんごめんね」(1989年、フジテレビ)
- さすらい刑事旅情編(1993年、テレビ朝日)
- 結婚前夜(1998年、NHK) - 楯夫の妻 役
- はぐれ刑事純情派(テレビ朝日)
- 第12シリーズ(1999年) - 加藤理恵 役
- (2000年) - 果歩ママ(クラブ「アモーレ」のママ) 役
- (2000年) - 金子裕子 役
- 第14シリーズ 第9話 オマケの男を愛した女!犯人は有名人!?(2001年)- 長谷川佳予子 役
- 第15シリーズ 第7話(2002年) - 遠藤クミ 役
- (2003年) ‐ 藤田真奈美 役
- 果つる底なき(2000年、フジテレビ) - 青山医師 役
- 指名手配(1998年 - 2000年、日本テレビ) - 中沢夏代 役
- はれ時々くもり(1999年、TBS) ‐ 津田敦子 役
- 世にも奇妙な物語 「リフレクション」(1992年、フジテレビ)
- 斜陽(1993年、テレビ東京)
- 牟田刑事官事件ファイル18(1993年、テレビ朝日)
- 殺意のバカンス1(1993年) - 西山多恵子 役
- 父系の指(1995年、TBS)
- 新・女弁護士 朝吹里矢子(1995年、テレビ朝日) - 勝又富士子 役
- わが町8(1997年、日本テレビ) - 岡村映子 役
- 小京都ミステリー24(1998年、日本テレビ) - 野辺朝子 役
- 心室細動(1998年、朝日放送) - 松岡の妻
- 弁護士・高林鮎子25(1999年、日本テレビ) - 真知
- 松本清張特別企画・危険な斜面 (2000年、TBS) - クラブのママ 役
- おばさんデカ 桜乙女の事件帖(2000年、フジテレビ) - 神崎ゆり子 役
- 松本清張スペシャル・内海の輪 (2001年、日本テレビ)
- 和泉教授夫妻シリーズ1(2001年、テレビ東京) - 多島キエ 役
- 優雅な悪事(2001年、テレビ東京) - ショップ店員 役
- 軽井沢ミステリー2(2002年、日本テレビ) ‐ 原口京子 役
- 温泉若おかみの殺人推理11(2002年、テレビ朝日) ‐ 内村久江 役
- 地方記者・立花陽介「津軽弘前通信局」(2002年、日本テレビ)
- ハマの静香は事件がお好き1(2003年、フジテレビ) ‐ 今村千佳の母 役
- 世直し公務員ザ・公証人(2003年、TBS) - 小柴美由紀 役
- ウルトラマンネクサス(2004年、TBS) - 斎田典子 役
- 弁護士・高林鮎子34(2005年、日本テレビ)
- 伝説の秋田犬 ハチ(2006年、日本テレビ) - お好 役
- 新聞記者・鶴巻吾郎1(2006年、テレビ朝日) ‐ 藤井涼子 役
- 作家・如月祥子の事件ルポ(2006年) - 斉藤昌子 役
- 京都迷宮案内(2006年、テレビ朝日) - 中澤留美子 役
- 鉄道警察官・清村公三郎(2006年、テレビ東京) - 大高美代子 役
- おいしいプロポーズ(2006年、TBS)
- 作家・如月祥子の事件ルポ(2006年、テレビ東京) - 斉藤昌子 役
- ウルトラマンメビウス 第48話(2007年、TBS) - キャスター 役
- 浅草ふくまる旅館(2007年、TBS) - 福丸あやめ 役
- 東京駅お忘れ物預り所(2007年、テレビ朝日) - 武本礼子 役
- 相棒 season6 第3話「蟷螂たちの幸福」(2007年11月7日、テレビ朝日) - 田橋美津代 役
- 必殺仕事人2009(2009年3月、テレビ朝日) ‐ 高田トヨ 役
- インディゴの夜(2010年、フジテレビ) - 明智弥生 役
- 新参者 第7話(2010年5月30日、TBS) - 高町弁護士 役
- ラストマネー -愛の値段- 第4話(2011年10月4日、NHK総合) - 山之内真澄 役
- ヤメ判 新堂謙介 殺しの事件簿2(2012年、TBS) ‐ 倉橋美恵子 役
- 100の資格を持つ女〜ふたりのバツイチ殺人捜査〜(2012年、テレビ朝日) - 由佳 役
- 東京スカーレット〜警視庁NS係(2014年、TBS)
- 新・旅行作家 茶屋次郎13(2016年1月20日、テレビ東京) - 女将 役
- 99.9-刑事専門弁護士- 第9話(2016年6月12日、TBS) - 皐月の母 役
- 特捜9 第11話(2019年6月26日、テレビ朝日)
- シガテラ 第5話(2023年5月6日、テレビ東京)
- まどか26歳、研修医やってます! 第9話・最終回(2025年3月11日・18日、TBS) - 吉岡花恵 役[3]
テレビ番組
- マジカル頭脳パワー!! / マジカルミステリー劇場 第44話「演歌を聴く女」(1992年、NTV) - 伊集院麗子
映画
テレビアニメ
ラジオ
- 西遊妖猿伝(1989年、水蘭)
CM
- 小田急 紳士服セール
- リクルート AB ROAD WEST(関西地区など。1994年 - )
- 大日本除虫菊 水性キンチョール(2005年)※ 大滝秀治・岸部一徳らと共演
- INAX くるりんポイ排水口(2007年)※ 辻つとむ・森田浩一郎らと共演
舞台
※ 詳細については 公式プロフィール を参照。
- から騒ぎ
- 崑崙山の人々
- 囁谷シルバー男声合唱団
- ジュリアス・シーザー
- 天守物語
- '85カサノバ
- ハムレット
- 薔薇と海賊
- 光る時間
- ムーンチルドレン
- 雪まろげIII(1984年、芸術座)
- ロマンチックコメディ(パルコ劇場)
脚注
外部リンク
- 円企画による公式プロフィール
- 元井須美子 - 日本タレント名鑑
- 元井須美子 - タレントデータバンク
- 元井須美子 (@motoisu522) - X(旧Twitter)
固有名詞の分類
- 元井須美子のページへのリンク