国際的な対応とは? わかりやすく解説

国際的な対応

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/04 00:44 UTC 版)

AUKUS」の記事における「国際的な対応」の解説

オーストラリア政府発表前に日本ニュージーランドインドネシアなどの周辺諸国にはAUKUS枠組みによる原子力潜水艦取得計画について事前通告していたが、もともと共同開発合意契約していたフランスには通告していなかったとされる16日には正式に地域諸国外交使節団概要説明したが、フランス大統領エマニュエル・マクロンとの会談同日まで延期されることとなったフランス外相ジャン=イヴ・ル・ドリアン国防相フロランス・パルリフランス語版)は共同声明で、オーストラリア500億〜900ドル(約309〜558億ユーロ日本円にして約4兆〜7兆円)規模12隻の通常型潜水艦提供する予定だったフランスとの潜水艦共同開発計画破棄したことに失望の意を表明した外相ル・ドリアンラジオインタビューで、オーストラリアによる契約破棄を「裏切り」とし、「後ろから背中を刺すようなもの」と形容した。また、アメリカについて「ドナルド・トランプ大統領やり方彷彿とさせる」と批判しアメリカ国務長官アントニー・ブリンケンオーストラリア外務省報道官が「フランス重要なパートナー」であると釈明にしたが、フランス抗議のために米豪2ヶ国に駐在する自国大使召還フランス本国一時帰国させる「対抗措置」をとると決定したトランプ退陣以後バイデン自由民主主義国家との協調外交いわゆる価値観外交」の下、西側諸国はG7コーンウォール・サミットなどを通して対中姿勢においても歩調をあわせることを目指してきたが、オーストラリア原子力潜水艦導入を巡る、これらの出来事によって西側諸国連帯感足並みが少し乱れ事態となった。なお、フランスNATOの「軍事機構」を、NATOアメリカ中心組織であることへの反発から1966年から2009年にかけて一時離脱していたことがあったが、NATOからの再離脱について外相ル・ドリアン否定している。その一方でNATO新し基本戦略いわゆる新「戦略概念」の策定NATO加盟国間の国際問題として波及する恐れがある指摘したその後ブリンケンルドリアンとのニューヨークでの米仏外相会談バイデンとの電話会談でのアメリカ側から「事前協議必要だった」との見解示されたこともあり、28日大統領マクロン今後も「アメリカ重要な同盟国」であると述べた上で既に召還決めていた自国駐米大使29日にはワシントンに戻すことを明らかにし、そうしてオーストラリアへ原潜技術供与巡って急激に悪化した米仏関係の修復徐々に図られることとなったイギリス首相ボリス・ジョンソンは、オーストラリア配備する原潜に関する契約により「何百人もの高度な技能を持つ技術者への雇用」が創出されとともに、「世界の安全と安定保たれる」と主張した一方フランスとの関係これまで通り盤石」だと述べている。 アメリカ大統領ジョー・バイデンは、オーストラリアへ原潜技術供与は「この地域現在の戦略的環境とそれがどのように発展していくか、という両方対処するための方法」であると述べた2021年9月16日ニュージーランド首相ジャシンダ・アーダーンは、従来通り自国領海への原子力潜水艦航行許可しないという考え表明するとともに自国非核化対す伝統的な姿勢立場改め示した協定については現時点では打診されておらず、米英豪3ヶ国による協定打診についても予想していなかったと述べている。 あるアメリカ政府高官は、オーストラリアとの合意は「一回限りの」例外であると述べたオーストラリアブラジルは、原子力潜水艦保有するも、核兵器持たない最初国々となるとみられる一方他国同様のアプローチによって原潜原子炉使用するためのウラン濃縮行いIAEAによる定期的な査察による保障措置受けず核開発を行う抜け道作り核兵器拡散リスクが高まる可能性があるという懸念指摘されている。 台湾副総統頼清徳はこの協定歓迎し、「この地域民主主義・平和・繁栄のための前向きな進展」と言及した日本官房長官加藤勝信6月17日定例記者会見において、日本の提唱する自由で開かれたインド太平洋戦略触れた上で、「インド太平洋地域の平和と安全にとって重要」と評価したまた、外務大臣茂木敏充オーストラリア外相のマリズ・ペイン(英語版)との電話会談AUKUS発足を「歓迎」する意思伝えた一方で総理菅義偉AUKUS発足前の6月17日に「対中包囲網など私もつくりませんから、まず」と発言してたようにQuad比べ中国念頭に置いた軍事同盟として性格傾向強く軍事面でのハイレベルな連携求められるAUKUS日本直接加盟を果たす可能性現時点では低いとみられているが、菅義偉24日オーストラリア首相モリソンとのワシントンでの会談で、発足を「歓迎」する意思示している。また、オーストラリア同じくQuadに加わる日本インドANZUS加わっているニュージーランドのほか、シンガポールフィジーパプアニューギニアといったアジア太平洋地域国々首脳からも「歓迎」の声が挙がっているが、マレーシア、インドネシア軍拡競争地域不安定化に繋がる可能性があるとして懸念示しフィリピン中立的態度示したEU外務安保政策上級代表ジョセップ・ボレル9月20日EU外相会合において、フランスへ「連帯」示し欧州委員会1日オーストラリアとのFTA締結向けた交渉作業1ヶ月にわたり保留する発表したフランス連帯示したEU諸国の間では、NATO通じたアメリカとの同盟関係維持しつつも、なるべくアメリカの軍事力に頼らずEU加盟国の、特に欧州防衛機関EDA)やその指揮下の欧州連合部隊といった欧州諸国軍事力によってロシアなどからヨーロッパ防衛する構想である「欧州独自防衛」の議論再燃することとなった

※この「国際的な対応」の解説は、「AUKUS」の解説の一部です。
「国際的な対応」を含む「AUKUS」の記事については、「AUKUS」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「国際的な対応」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国際的な対応」の関連用語

国際的な対応のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国際的な対応のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのAUKUS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS