各地の王とは? わかりやすく解説

各地の王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 18:12 UTC 版)

オーディンスフィア」の記事における「各地の王」の解説

現世幻世闊歩する魔王オーダイン 声:立木文彦 美髯蓄えた、ラグナネイブルの統治者魔王通り名知られる優れた魔法使いであると同時に巨大な鎖付き鉄球サイファーバロール自在に操る屈強な戦士でもある。原典北欧神話の王オーディン若い頃身分偽り使用人として三賢人近付いてエンデルフィアと現世行き来する抜け道盗み出しており、生きた身で自由に現世死の国行き来する事が出来る。生命循環司る結晶にしてオデット宝石魔石武器にするために勝手に強奪していく事からオデットに完全に敵視されている。唯一愛した女性バレンタイン王女やまるで彼女の生き写し容貌を持つ娘、ベルベット愛す反面それ以外の人物、たとえそれが公式の妻や娘達であっても冷厳相対する。しかし、それらの行動全て国王としての責務と『父親としての振る舞いとの葛藤悩み苦しむが故のものであり、その裏ではどちらにも愛情抱いていた事がうかがえるゲーム中では常時目を閉じているような表情だが、実際は右目が失明しているためである(ゲーム中では向き変えて反転するだけのために開いている目を見ることは僅かな回数しかない)。 死に鎮座する冥界女王オデット 声:本田貴子 漆黒ドレスに身を包み時に優しげ声色生者惑わす死の国エンデルフィアの女王。その驕慢性格は、見える者に高貴な印象与えるほどである。冥界現世を繋ぐ存在であり、彼女が存在しているからこそ、生者世界死の国現出している。すべての生命死後、彼女の膝元平伏することになる。しかし、彼女の束縛振り切って死の国から出る方法存在しており、そういった摂理反する者」に対しては、もはや無上冷酷さをもって接するのみである。 傲慢な愛に飢え渇く炎の王・オニキス 声:関智一 赤黒い筋骨隆々の体に白い髪を生やし黄金の王冠頂いた炎の国ボルケネルンの王。ボルケネルン唯一の男であり、国民にして妹、そして兵隊でもあるバルカン達に愛されている。若い青年の姿をしているが、実際オーダインよりも遥かに長い時を生きている普段気品のある礼儀正しい態度をとるが、その実情熱的にして高慢な性格をしている。グウェンドリンのその気高い心に惹かれており、彼女を自分のものにしたいと願っている。その想いは純粋で一途極めるが、同時に自分が彼女を所有出来えすれば良いと言うグウェンドリン感情を全く考えない独善的なものでもある。普段は人の姿をとるが、その本当の姿は全身溶岩出来た巨大な異形であり、戦闘時はその姿に変じる今は亡き緑と妖精達の女王エルファリア 声:本田貴子 花冠頂き右手にはを持つ妖精達の国リングフォールドの美しき女王真の名は「フィンブルヴェトル」。メルセデス母親で、黄金色の髪が血縁を伺わせる。温和ありながらも、賢明で、威厳備えており、妖精族から絶対的な支持集めていた。しかし、コルドロン戦争の中でオーダインによって致命傷を受け、辛くも王宮に戻るがメルセデス遺言を遺して息絶える。本来は破壊争い好まない穏健派だが、妖精族生きるためにコルドロン巡ってラグナネイブルと争い続けていた。元々はドワーフ族妖精族は仲が悪かったが、彼女の努力もあり現在のになっている過去栄誉忘れた臆病な老王エドマンド 声:松岡文雄 歴史ある東方大国タイタニア治める王。国を襲った魔獣倒した英雄しられる今や面影無く小柄臆病な老人化し果ては側近魔法使い、ウルズールの傀儡成り下がったコルネリウスベルベットから引き離して、より国益資する異国王女との結婚推し進めんとして奔走する。かつての魔獣真相は、自国防衛のためにダーコーヴァのとなるも心を蝕まれた父ガロン止めるため、ガロン自身意思で彼を殺めたというものであった今でこそ臆病な人物だが、彼が国と民を救うべくタイタニア王族宿命たる「父殺し」を決然と行い変身秘術制御法が確立していなかった当時、父王の二の舞演ずることを厭わず、自らもダーコーヴァのになる覚悟をもってバレンタイン王に侵略諦めさせたのも事実である。また、後に父王が目にかけていた兄王子・エドガー村娘駆け落ちの末に出奔していた事実発覚し、それもまた一端となったかどうか定かではない

※この「各地の王」の解説は、「オーディンスフィア」の解説の一部です。
「各地の王」を含む「オーディンスフィア」の記事については、「オーディンスフィア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「各地の王」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「各地の王」の関連用語

各地の王のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



各地の王のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのオーディンスフィア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS