王号とは? わかりやすく解説

王 (皇族)

(王号 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/02 01:08 UTC 版)

(おう、:Prince)は、皇族身位または称号の一つ。または、王の身位を授けられた皇族のこと。現行の皇室典範では天皇からみて直系で嫡男系嫡出の三親等以遠の男子に与えられる(ただし天皇の兄弟は特例として三親等以遠でも親王となる)。皇室典範で定められた敬称は殿下


  1. ^ 国史大辞典(皇親)
  2. ^ 赤坂恒明著『「王」と呼ばれた皇族』(吉川弘文館、2020年)・11頁~12頁,26頁
  3. ^ 赤坂恒明著『「王」と呼ばれた皇族』(吉川弘文館、2020年)・26頁
  4. ^ 赤坂恒明著『「王」と呼ばれた皇族』(吉川弘文館、2020年)・8頁
  5. ^ 国史大辞典編集委員会編『国史大辞典第11巻』(吉川弘文館、1983年)617頁参照。
  6. ^ 野島寿三郎編『公卿人名大事典』(日外アソシエーツ、1994年) 386 - 388頁参照。
  7. ^ 霞会館華族家系大成編輯委員会編『平成新修旧華族家系大成 上巻』(霞会館、1996年) 763頁参照。


「王 (皇族)」の続きの解説一覧

王号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 02:40 UTC 版)

クシャーナ朝」の記事における「王号」の解説

クシャーナ朝ユーラシア大陸中央部の広い領域支配したため、各地文化大きな影響受けた。その文化包容的、融合性格持ったといわれており、特にその特徴王の称号現れている。 例えカニシカ王残した碑文中には「シャーヒ、ムローダ、マハーラージャ、ラージャティラージャ、デーヴァプトラ、カイサラなるカニシカ」と記す物がある。これはカニシカ使用した称号羅列したものであるが、 シャーヒ(Shahi)は月氏で昔から用いられ王の称号である。 ムローダ(Muroda)はサカ人たちの首長を表す語である。 マハーラージャMaharaja)はインド広く使われ称号であり大王意味する。 ラージャティラージャ(Rajatiraja)は「諸王の王」(シャーハンシャー)というイラン地方伝統的な帝王称号サンスクリット語訳したのである。 デーヴァプトラ(Devaputra)はデーヴァ(神、漢訳では天と訳される)とプトラ(子)の合成語であって中華皇帝用いた称号天子」をサンスクリット語訳したのである。 カイサラ(Kaisara)はラテン語カエサルCaesar)から来たもので、ローマ皇帝称号一つである。 カニシカ王限らずクシャーナ朝の王たちは世界各地王の称号合わせて名乗ることを好んだ近年アフガニスタン発見されたダシュテ・ナーウル碑文ラバータク碑文などのバクトリア語資料において、ヴィマ・タクトカニシカは ÞΑΟΝΑΝΟ ÞΑΟ (シャーウナーヌ・シャーウ)と称しており、アケメネス朝アルサケス朝サーサーン朝など他のイラン系王朝同じく、「諸王(ÞΑΟΝΑΝΟ シャーウナーヌ)」の「王(ÞΑΟ シャーウ)」(シャーハーン・シャー)を名乗っていたことも判明している。

※この「王号」の解説は、「クシャーナ朝」の解説の一部です。
「王号」を含む「クシャーナ朝」の記事については、「クシャーナ朝」の概要を参照ください。


王号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 14:11 UTC 版)

百済」の記事における「王号」の解説

歴代の王については朝鮮の君主一覧#百済参照周書百済によれば、王は「於羅瑕」を号しており、これを民衆は「鞬吉支」と呼んでいた。また、王妃は「於陸」と呼ばれていたという。『釈日本紀』の秘訓では君「キシ」、王「コキシ」、大王コニキシ」という訓み伝えられており、「鞬吉支」はこの「コニキシ」に対応するかもしれないまた、同じく釈日本紀』秘訓には高句麗の王に対して「ヲリコケ」、夫人に「オリクク」の訓みあてられており、於羅瑕、於陸と関係がある可能性がある。李基文は、於羅瑕に「*eraka」、鞬吉支に「*kenkilci」の推定音を与えている。

※この「王号」の解説は、「百済」の解説の一部です。
「王号」を含む「百済」の記事については、「百済」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「王号」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「王号」の関連用語

王号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



王号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの王 (皇族) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのクシャーナ朝 (改訂履歴)、百済 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS