コキシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コキシの意味・解説 

こき‐し

[副]《「こき」は「こきだ」の「こき」と同語源、「し」は「けだし」などの「し」と同じ副詞語尾数量の多いさま。たくさん。

立ちそばの実の無けくを—ひゑね」〈記・中・歌謡〉


コキシ【王】

読み方:こきし

古代朝鮮語の「こんきし」の撥音無表記》王(おう)。コニキシ

百済(くだら)の—」〈武烈紀〉


幾許

読み方:コキシ(kokishi), コキダ(kokida), ココダ(kokoda), ココバ(kokoba), ココラ(kokora)

たくさん



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コキシ」の関連用語

1
100% |||||

2
デジタル大辞泉
94% |||||


4
4% |||||

5
4% |||||

6
0% |||||

コキシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コキシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS