各地の洋上風力発電所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 04:08 UTC 版)
「洋上風力発電」の記事における「各地の洋上風力発電所」の解説
「en:List of offshore wind farms」および「en:Lists of offshore wind farms by country」も参照 2010年現在、ヨーロッパ各地に39の洋上風力発電所があり、あわせて2,396 MWの供給能力がある。100GW以上のプロジェクトがヨーロッパで進行中である。European Wind Energy Associationは目標を2020年に40GW、2030年に150GWとしている。 2010年11月現在、300MWの発電能力があるイギリスのThanet Offshore Wind Projectが世界最大の洋上風力発電所である。デンマークのHorns Rev|Horns Rev II(209 MW)がそれに続く。 洋上風力発電のランキング発電所出力 (MW)国メーカーと型番稼動年参照Thanet 300 イギリス 100 × ベスタス V90-3MW 2010 Horns Rev II 209 デンマーク 91 ×シーメンス 2.3-93 2009 Rødsand II 207 デンマーク 90 × シーメンス 2.3-93 2010 Lynn and Inner Dowsing 194 イギリス 54 × シーメンス 3.6-107 2008 Robin Rigg (Solway Firth) 180 イギリス 60 × シーメンス 2010 Gunfleet Sands 172 イギリス 48 × シーメンス 3.6-107 2010 Nysted (Rødsand I) 166 デンマーク 72 × シーメンス 2.3 2003 カナダのオンタリオ州は五大湖への洋上風力発電を推し進めている。その中には洋上20km、400MWのTrillium Power Wind 1も含まれる。他にも太平洋上に洋上風力発電所を建設するプロジェクトもある。 2010年の時点では、アメリカには洋上風力発電所は存在しない。しかし西海岸・五大湖・太平洋岸には洋上風力発電に適した土地があり、現在建設計画が進んでいる。
※この「各地の洋上風力発電所」の解説は、「洋上風力発電」の解説の一部です。
「各地の洋上風力発電所」を含む「洋上風力発電」の記事については、「洋上風力発電」の概要を参照ください。
- 各地の洋上風力発電所のページへのリンク