南びわ湖駅とは? わかりやすく解説

南びわ湖駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/16 17:10 UTC 版)

南びわ湖駅(みなみびわこえき)は、滋賀県栗東市に建設が予定されていた東海旅客鉄道(JR東海)東海道新幹線の新未成駅)。





南びわ湖駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 15:13 UTC 版)

鉄道と政治」の記事における「南びわ湖駅」の解説

詳細は「南びわ湖駅」を参照 滋賀県栗東市下鈎地先東京駅起点452km050m付近米原から約43.8 km京都から約24.3 km)に設置計画され東海道新幹線新駅設置される東海道新幹線としては18番目の停車駅となるはずだった。この駅が計画され米原駅 - 京都駅間は68kmあり、駅間の距離が平均30km東海道新幹線の中では一番駅間距離長い区間である。 2002年4月滋賀県栗東市促進協議会東海旅客鉄道株式会社の四者で、東海道新幹線仮称びわこ栗東駅設置にかかる『基本協定書』を締結し新駅設置正式決定した。2005年12月にはこの関係四者で「東海道新幹線米原京都新駅設置に関する工事協定書交換式」を行い2012年度開業目指し2006年5月着工した。 しかし、2006年7月実施され滋賀県知事選挙で、新駅の「限りなく中止に近い」建設凍結掲げた嘉田由紀子候補が、当時現職新駅建設推進派だった國松善次候補破って当選したのをきっかけとして建設工事中断となった滋賀県知事および滋賀県議会多数派建設凍結立場であり、一方栗東市長および栗東市議会多数派建設促進立場だった。しかし、2006年栗東市長選や2007年市議会議員選挙では凍結派+中止派の票数が推進派の票数を上回り市民意見分かれた最終的に地元合意締結期限である2007年10月28日促進協議会で、凍結中止求め滋賀県建設続行求め栗東市長の意見まとまらず10月31日期限としていた地元意見集約図れないため、JR東海との工事協定白紙となり建設中止決まった

※この「南びわ湖駅」の解説は、「鉄道と政治」の解説の一部です。
「南びわ湖駅」を含む「鉄道と政治」の記事については、「鉄道と政治」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「南びわ湖駅」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南びわ湖駅」の関連用語

南びわ湖駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南びわ湖駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南びわ湖駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鉄道と政治 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS