卍牡丹高等学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 卍牡丹高等学校の意味・解説 

卍牡丹高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/29 22:06 UTC 版)

ギャングキング」の記事における「卍牡丹高等学校」の解説

通称ボタ高」。ヤクザへの就職率30%を超える学校生徒のほとんどが不良である。 ピンコ ボタ高の3年生生徒会長2年留年している)。 ギャング界のNo.1チーム、「ジャスティス」のボスであり同時にボタNo.1だったが、9巻にて卒業した。とある理由により2年留年しており、卒業時の年齢20歳である。喧嘩強さジミーマッスルをはじめ、ボタ高のマッチョハスキーな数々猛者達に勝利しているほど。ダンス駆使した喧嘩スタイル使用する。最も強敵になりうる存在ジミー懸賞金をかける。 ストリートダンス好きな少年であったが、ベティとの「とある事件」をきっかけ真の力について模索しており、ジャスティス結成ギャングキングギャング頂点)になることでその答えを見つけようとしている。 虐待をする父親制裁下しサリーとその弟を「お前は俺と一緒なんだよ」と言い引き取る。顔と胸から腹にかけて大きな斬り傷がある。 ジャスティス溜まり場乗り込んできたジミーとの2度目対決の際はかなりの苦戦を強いられる。かつてジミー一撃倒したダンス組み合わせた蹴り技繰り出すトドメはさせず、モンタナにより仲裁され引き分け終わったバラVSジャスティス抗争火蓋切ろうとし、ジミー因縁決着つけようとした矢先幹部であるファーブルミスト何らかの手を使われ半殺しの状態で監禁されてしまう。 同じ柳内大樹作品である「ドリームキング」と「ドリームキングR」に登場し「とある事件」の詳細描かれている。 マッチョ ボタ高の2年生11巻より3年生)。柔道部では影の主将呼ばれタッチ柔道圧倒する実力を持つ。 ピンコ右腕ボタNo.2であったが、ピンコ卒業したためNo.1となったその後入学してきたサリー敗れる(マッチョ病院に連れて行こうとしたらサリー凶器を使う)。その時の傷が重症であったため入院する負け許されないボタ高で敗北したことによりピンコから捨てられるだろうと思っていた。病院抜け出しジミーを倒すことで再びピンコから認めてもらおうとする。 ジミーとのタイマンの際、サリーやられた時の怪我痛み感じながらも優勢圧倒していた(ジミー曰くサリーってガキよりもよっぽど強い」)。しかし最終的に敗北しピンコ尊敬していた理由タッチ教えて町から去ったガラナ ボタ高の2年生幹部1人最初サイコケンカは弱いが根性があると認めピンコ命令戦った際はサイコケンカ精神面での成長圧倒され勝負を譲る。また、ジミーとのタイマンボロボロになって諦めないハスキーを心配した病院抜け出してきたマッチョを一番に出迎えたりしている。中学の頃はジミーほどではないがそれなりに有名だったサリー 11巻からボタ高に入学した1年生通称死神サリー」。 マッチョタイマン片腕関節はずされながらも勝利し1年生ボタNo.1となる。さらにその後ジミーの弟、タッチタイマン勝負し追い詰められる勝利幼い頃から父親による児童虐待受けた影響無痛症になるが、ジミーとのタイマンの末それを克服する。弟には虐待しないと誓っていた筈の父親が弟を灰皿にしたこと、及びジミー敗北した事でピンコ捨てられる恐怖重なった事で狂乱し父親刺殺ようとしたピンコ止められる自信捨てずに弟とともにその後居住地まで提供してくれたため今まで以上にピンコ妄信するようになる身長短期間異様に伸び29時点では当時チビ呼ばれたほど身長差があったジミー軽々超えていた。 バラVSジャスティス抗争では「ピンコさんの命令絶対」という信条からボタ高を率いて容赦なくバラ学を潰し襲い掛かるバラ潰しの邪魔をするタッチに対しては「お前を潰せとは言われていない」と引き、昔に比べ融通が利く性格になっているピンコGPSジャスティス溜まり場にある筈が全く連絡取れないことを不審思い行動開始しようとした直後に嘘の情報流されクロマイ襲撃合い世代最強賭けタイマン張る途中アネ攫われた事でジャスティス探していたアバレ乱入されクロマイ諸共瞬殺された。 タッチ ジミーの弟。11巻からボタ高に入学した1年生身長186cm。柔道中学81kg級のチャンピオン本名は「大西竜也」。 柔道特待生として入学してくるがジミーの弟ということもあり早々に目をつけられる。しかし本人は全く気にしておらず、生徒からんできた場合その場制裁するマッチョ後輩で彼を尊敬している。マッチョサリー負けたとは思えず、自らサリー喧嘩を売るあと一歩というとこまで追い詰めるサリー執念により敗北その後マッチョが町を去る際にピンコ尊敬していた理由教えてもらったタイソン 12巻から登場するボタ高の1年生通称「耳かじりのタイソン」。 ジョーとは中学時につるんでいた。サリージミー挑発返事をするためにボタ伝統の「伝言番長」にアミダくじで選ばれ1人バラ学に向かわせられたり、サリージミータイマン立会人させられたり運の悪い人物である。 表に「伝言番長」(白ラン)、ひっくり返せば立会人と書かれたリバーシブル学ラン着ている。 喧嘩をせず、争いごと面倒くさそうに態度出してしまうがジョーの「(ブルート強さは)お前と同じくらいかもな」という発言から少なくともサワ高のブルート同等上の実力持っているコミカルなキャラ演じているが、身のこなしからバンコタイソン実力見抜いている)。比較対象ブルート自身ジョーより圧倒的に強く大麻抜けた状態のハスキーとほぼ同格な事からジョーより強いのは明らかだ中学時代ジョーに頭を譲っていた様子。ややギャグ寄りかつ小さなコマ終わっているもののジミーVSサリーの後の、ジミータイソンVSタッキーツバサ水中騎馬戦ではタッキーツバサ倒している。ジミー言葉感動しており、ボタ校の生徒だがジミーのことが好きである。 バラVSジャスティス抗争ではジャスティス協力する形で嫌々参戦気を失ったキャンディをなお痛めつけるベイダー止め入った際、頭突き食らったことで激怒し離反する。この時ベイダー放ったタイソン蹴りベイダーガードした腕を痺れさせるほどの威力であり、ベイダー頭突き真正面から受けた割に鼻血のみで済んだりと強さ末端見せたハスキージョー達が割って入ったベイダーとの決着は付かなかった。

※この「卍牡丹高等学校」の解説は、「ギャングキング」の解説の一部です。
「卍牡丹高等学校」を含む「ギャングキング」の記事については、「ギャングキング」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「卍牡丹高等学校」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「卍牡丹高等学校」の関連用語

卍牡丹高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



卍牡丹高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのギャングキング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS