加賀とは? わかりやすく解説

加賀

読み方:カガkaga

旧国名の一


【加賀】(かが)

太平洋戦争活躍した日本海軍航空母艦

当初は「八八艦隊計画」の一角である「土佐」型戦艦二番艦として計画起工されたが、ワシントン海軍軍縮条約締結されたため、「土佐ともども廃艦になる予定だった。
しかし航空母艦改造される予定だった「赤城」の姉妹艦天城」が、横須賀工廠関東大震災被災し大破廃艦処分とされたため、急遽航空母艦改造されることになった

就役当初飛行甲板二段式、排煙方式長い煙路を上部飛行甲板直下の両舷に這わせて艦尾排出するというものだったが、昭和10年大改装工事赤城と共に一段飛行甲板に、排煙従来煙突改められた。

太平洋戦争中南雲忠一中将指揮下の「第一航空艦隊」に属し真珠湾攻撃ラバウル攻撃等に参加インド洋海戦座礁による損傷のため不参加)し、艦載機搭乗員練度あいまって大きな戦果残していたが、1942年6月ミッドウェイ海戦出撃した際、SBDドーントレス艦上爆撃機急降下爆撃により1,000lb爆弾4発を被弾し(同海戦日本空母では一番多く被弾)、艦橋のそばにあった航空機用ガソリン満載した給油タンク車に一発直撃し爆発した後、航空魚雷爆弾甲板上に出ていた艦載機次々と誘爆した後、メインガソリン庫に引火して爆発起こし沈没した

性能諸元

起工1920.7.19(戦艦「加賀」として)
進水1927.11.17
竣工1928.3.31
喪失1942.6.5
除籍1942.8.10
造船所川崎重工業神戸造船所
横須賀海軍工廠航空母艦への改装
排水量
基準/公試
竣工時:26,900t
改装後38,200t/42,541t
全長竣工時:238.5m
改装後:247.65m(船体)/240.30m(水線長
全幅竣工時:29.6m
改装後:32.50m
吃水竣工時:7.9m
改装後:9.5m
主缶竣工時:ロ号艦本専焼缶×12
改装後:同8基
機関竣工時:ブラウン・カーチス式タービン×4基4軸
改装後:ブラウン・カーチス式タービン×2基、艦本式タービン×2基4軸
馬力竣工時:91,000hp
改装後127,400hp
速力
最大/巡航
竣工時:28.3kt
改装後:28.3kt/16kt
航続距離竣工時:8,000カイリ(14kt時)
改装後10,000カイリ
乗員竣工時:1,269
改装後:1,708名
兵装竣工時:三年50口径20cm砲×連装2基4門・単装6門、八九式45口径12cm連装高角砲×6基12
改装後三年50口径20cm単装砲×1010門、八九式40口径12.7cm連装高角砲×8基16門、
九六式25mm連装機銃×1122
搭載機竣工時:三式艦戦×16機、一〇式艦偵×16機、一三艦攻×28機、合計60
改装後常用72機 補用18
1941年12月常用機:零式艦上戦闘機×18機、九九式艦上爆撃機×27機、九七式艦上攻撃機×27

加賀

読み方:カガkaga

所在 千葉県柏市


加賀

読み方:カガkaga

所在 東京都板橋区


加賀

読み方:カガkaga

所在 東京都足立区

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

加賀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/15 14:08 UTC 版)

加賀(かが、かか)




「加賀」の続きの解説一覧

加賀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 23:23 UTC 版)

サンダーバード (列車)」の記事における「加賀」の解説

ゆのくに」の混雑緩和を図る目的1961年大阪駅 - 金沢駅間で運転を開始した金沢行き土曜日・日曜日に、大阪行き土曜日・日曜日月曜日運転されEF58形ED70形・DF50形などの機関車牽引され43系客車で、全車指定席の9両編成運転されていた。北陸トンネル開通機に金沢行き列車金曜日にも運転されるようになり、北陸本線金沢駅まで電化されると、「ゆのくに」と同時に急行列車化されたが、1968年に「ゆのくに」に統合され廃止された。 その後1970年以降繁忙期における大阪金沢間の臨時客急行列車として1991年まで運転していた。

※この「加賀」の解説は、「サンダーバード (列車)」の解説の一部です。
「加賀」を含む「サンダーバード (列車)」の記事については、「サンダーバード (列車)」の概要を参照ください。


加賀(かが)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/02 14:04 UTC 版)

「That's!イズミコ」の記事における「加賀(かが)」の解説

なんたら大学学生。秋美の彼氏

※この「加賀(かが)」の解説は、「That's!イズミコ」の解説の一部です。
「加賀(かが)」を含む「That's!イズミコ」の記事については、「That's!イズミコ」の概要を参照ください。


加賀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 05:42 UTC 版)

加賀型戦艦」の記事における「加賀」の解説

詳細は「加賀 (空母)」を参照 1917年大正6年6月21日特別召集第39回帝国議会で、戦艦3隻(陸奥、加賀、土佐)と巡洋戦艦2隻(天城赤城)の予算承認された(7月20日交付)。1918年大正7年5月15日日本海軍八八艦隊第3番艦(仮称第七戦艦)を加賀と命名する土佐同日付)。同日付で2隻は『戦艦』として艦艇類別等級表に登録された。1920年大正9年7月19日、加賀は神戸川崎造船所現・川重工業神戸工場)で起工神戸川崎造船所建造主力艦としては、榛名伊勢続き3隻目である。 1921年大正10年11月17日午前8時30分進水進水式には大正天皇名代として伏見宮博恭王臨席した。また東宮武官及川古志郎派遣された。加賀進水式から数日後11月22日神戸川崎造船所では天城型巡洋戦艦愛宕」の建造はじまった1922年大正11年初頭ワシントン会議日本側は加賀型戦艦2隻(加賀、土佐)の空母改造提案している。結局空母改造する艦艇天城型巡洋戦艦2隻(天城赤城)に変更および決定したワシントン海軍軍縮条約により加賀型は2隻とも廃艦となり、各種兵器実験(加賀は魚雷水雷爆弾〉など)の実験使用される予定だった。また「加賀」の主砲砲身余ったため、主砲装填動作不良に悩まされていた「長門」に丸ごと流用された。同年7月8日、「加賀」は川崎造船所から海軍引き渡される7月11日特務艦富士」に曳航され、護衛装甲巡洋艦八雲と共に神戸出発する7月14日、3隻(加賀、富士八雲)は横須賀到着した本艦は、そのまま横須賀放置された。「土佐」の実験予備艦であったという。 1923年大正12年9月1日横須賀海軍工廠航空母艦改造中だった天城型巡洋戦艦1番艦「天城」が関東大震災修理不能損傷を受け 、日本海軍は「天城」の廃棄決定する。その代艦として、横須賀繋留されていた加賀が航空母艦改造されることになった1923年大正12年11月19日付で2隻(加賀、赤城)は、それぞれ戦艦巡洋戦艦から空母類別変更される。この余波で、空母翔鶴」(初代)建造中止になった12月13日横須賀海軍工廠で「加賀」の工事再開する試行錯誤の末に、1928年昭和3年3月31日航空母艦として竣工した。「加賀」は日本海軍航空隊主力空母として活躍し1934年昭和9年6月から1935年昭和10年6月大改装第一線級の能力保持しつづけた1942年昭和17年6月5日ミッドウェー海戦沈没した

※この「加賀」の解説は、「加賀型戦艦」の解説の一部です。
「加賀」を含む「加賀型戦艦」の記事については、「加賀型戦艦」の概要を参照ください。


加賀(かが)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/08 09:45 UTC 版)

病院坂の首縊りの家」の記事における「加賀(かが)」の解説

古垣博士助手

※この「加賀(かが)」の解説は、「病院坂の首縊りの家」の解説の一部です。
「加賀(かが)」を含む「病院坂の首縊りの家」の記事については、「病院坂の首縊りの家」の概要を参照ください。


加賀(かが)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 01:36 UTC 版)

鋼鉄天使くるみ」の記事における「加賀(かが)」の解説

アカデミー配下鋼鉄天使アカデミー実働部隊属す鋼鉄天使リーダー格。

※この「加賀(かが)」の解説は、「鋼鉄天使くるみ」の解説の一部です。
「加賀(かが)」を含む「鋼鉄天使くるみ」の記事については、「鋼鉄天使くるみ」の概要を参照ください。


加賀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 07:25 UTC 版)

能登 (列車)」の記事における「加賀」の解説

夏季中心に運転されていた臨時列車列車番号は8601列車、8602列車経路変更後の長岡駅 - 金沢駅間は8611列車、8612列車)で、1992年までは能登8182号として運転されていたが、1993年以降臨時急行「加賀」として、運転経路を上越線経由変更したうえで運転された。定期能登」が通過となった能生駅停車していたほか、定期能登」が電車化された後も客車使用していたが、1998年8月22日運行最後に廃止された。

※この「加賀」の解説は、「能登 (列車)」の解説の一部です。
「加賀」を含む「能登 (列車)」の記事については、「能登 (列車)」の概要を参照ください。


加賀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 18:50 UTC 版)

真珠湾攻撃」の記事における「加賀」の解説

水平爆撃隊がアリゾナカリフォルニアメリーランドに計4発以上、雷撃隊はアリゾナテネシーに各4本命中。急降下爆撃隊カリフォルニア型を含む戦艦3隻に相当数命中推察

※この「加賀」の解説は、「真珠湾攻撃」の解説の一部です。
「加賀」を含む「真珠湾攻撃」の記事については、「真珠湾攻撃」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「加賀」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

加賀

出典:『Wiktionary』 (2021/08/16 00:21 UTC 版)

固有名詞

  (かが)

  1. 旧国名一つ加賀国
  2. 石川県にある地名加賀市

「加賀」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「加賀」の関連用語


2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
94% |||||

加賀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



加賀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの加賀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサンダーバード (列車) (改訂履歴)、That's!イズミコ (改訂履歴)、加賀型戦艦 (改訂履歴)、病院坂の首縊りの家 (改訂履歴)、鋼鉄天使くるみ (改訂履歴)、能登 (列車) (改訂履歴)、真珠湾攻撃 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの加賀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS