バリィさんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > バリィさんの意味・解説 

バリィさん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/10 23:38 UTC 版)

バリィさん
対象
分類 市町村のマスコットキャラクター
モチーフ トリ
デザイン 宮田麻子(第一印刷社員)[1]
指定日 2009年
身長 150cm
体重 150kg
備考 今治市から特別住民票を交付
公式サイト バリィさん公式サイト
テンプレートを表示

バリィさんは、愛媛県今治市をイメージしたPRマスコットキャラクターである。ゆるキャラグランプリ2012王者。

プロフィール

  • 性別 - 不明
  • 年齢 - 不明
  • 誕生日 - 8月3日
  • 身長 - 150cm
  • 体重 - 150kg
  • 胴回 - 150cm
  • 趣味 - 食べ歩き、ハラマキコレクション
  • 特技 - 早起き、寝付きの良さ、毛繕い、バリィアタック
  • 好きなもの - 焼き鳥、お酒、甘いもの、ハラマキ、貯金、犬
  • 性格 - 優しいが今治弁を話すため、少しきついイメージがある。のんびりしており怒ったことは一度しかない。

キャラクター誕生

当初バリィさんは、今治市の印刷会社「第一印刷」が、今治地方観光協会から「ホームページ用に何かキャラクターを」との発注を受けて制作したキャラクターであった[2]。「バリィさん」の他に「ブリッジ3兄弟」、「タオルン」、「ヤキトリオ」、「イマジョウさん」、「セレブ男子バリオさん」といったキャラクターが観光協会に提案され、結果「バリィさん」が採用されることになったが社内では「ブリッジ3兄弟」が面白いと盛り上がったという[2]

名前は今治市の「バリ」をもじって命名された。頭の王冠は来島海峡大橋をイメージしたもの。腹巻は今治市名産のタオル地を使用し、日本一を誇る造船業をイメージする船の形をした財布を持っている。今治市は焼き鳥が有名ということから、バリィさん自身も焼き鳥好き。イヨノ助さんという友達がいる。犬を飼っており、名前はハル(昔の人はイマバリと言わずイマハルと言っていたところからつけている)。夢は「いろんな人に今治の良さを知ってもらうこと」で鋭意活動中。

イラストを手がけたのは第一印刷デザイン担当社員。今治城や今治タオル、来島海峡大橋などをモチーフとしてそれぞれの特徴を醸し出すように思案し、6番目に浮かんだのがバリィさんだった。鳥らしいキャラクターにしたのは、焼き鳥が今治名物の一つだったからとのこと[1]

なお、当初は協会のホームページに載るだけの役割だったため、第一印刷が商標を取って協会に貸し出すというスタイルとなっている[3]

キャラクター展開

バリィさんのグッズやイベント等の管理などは、第一印刷のキャラクター事業部が行っている。

当初は観光協会のホームページ用のキャラクターだったが、スタッフの声もありアピールしていくことになった。知名度ゼロ、宣伝費ゼロからのスタートであり、ネットで「今治」を検索し、ブログで今治のことを書いている人がいたら「バリィさん」の名前でコメントして足跡を残したという[3]twitterやブログ等での発信、県内外各地のイベント等への参加で認知されて人気を集めていき、2011年の「ゆるキャラグランプリ2011」ではくまモンに次ぐ2位にランクインした。2010年には今治地方観光協会の初代観光大使、2012年には愛媛県の伊予観光大使に任命され、今治市や愛媛県のPRの役割も担っている。

2012年に出演した日本テレビのテレビ番組『ガチガセ』では、くまモンと相撲対決を行った際に巨体を活かして一気に押し出す必殺技「バリィアタック」でくまモンを一瞬のうちに倒し、話題を集めた[4]。「ゆるキャラグランプリ2012」では県内各地や今治市の姉妹都市である尾道市などを訪問し、応援を呼びかけた[5]。県庁を訪れた際には中村時広愛媛県知事みきゃん、にゃんよから応援を約束され[6]、愛媛県出身の声優歌手水樹奈々などがバリィさんへの投票を呼びかけた[7]。投票では開始時から1位をキープしつつちょるるに僅差で迫られることもあったが、逃げ切ってグランプリを獲得した。

『ガチガセ』で披露した必殺技「バリィアタック」によって人気を集めたが、一般の参加者が参加するイベントではバリィアタックの披露は危険なこともあり、断っている[4]

今治市を本拠とするサッカークラブ・FC今治と関係が深く、同クラブのエンブレムには2014年までバリィさんが採用されていた[8]

歴史

2009年

  • 5月 - 「第一印刷」が、今治地方観光協会より「今治のPR用に」という依頼を受けて制作。
  • 10月15日 - ブログを開始する。
  • 11月 - 今治市内のタクシー会社が車の外装にバリィさんを書きこむ。

2010年

  • 3月 - 第一印刷がTwitterアカウントを取得。「焼き鳥、食べるでぇ」「もう寝よわい」とほんわかした今治弁のつぶやきが受けて閲覧者が急増。県外居住者が95%を占めている[9]
  • 8月 - 「半年間で3000個を完売する」を目標に販売された携帯ストラップが2週間で売り切れた[1]
  • 8月7日 - 今治市民のまつり「おんまく」でバリィさん踊り隊(第一印刷社員及び一般公募参加者で構成)が踊りコンテスト木山・今治お祭り音頭部門で最優秀賞を受賞[10]
  • 11月14日 - バリィさんが「第21回 宇和島産業まつり」のイベントに参加し、デビュー。
  • 11月18日 - 今治地方観光協会の初代観光大使に任命される[11]

2011年

  • 1月18日 - 今治市のご当地ゆるキャラ「バリィさん」のオリジナルフレーム切手発売。発売開始前から予約で2000枚が完売。1月25日頃には、当初販売予定だった1千部の5倍を超える累計5700部の予約があった。
  • 3月2日 - 愛媛県大阪事務所で行われた「第10回今治フェアふるさと市場」に登場し、県外へ初進出[12]
  • 7月26日 - 東日本大震災義援金として第一印刷が「バリィさんチャリティ缶バッジ」の売上合計48万6,600円を日本赤十字社に寄付。
  • 10月6日 - 株式会社サークルKサンクスとのコラボ商品を四国地区および広島県島嶼部、岡山県南部のサークルKとサンクス371店で販売。
  • 11月15日 - 今治税務署の1日税務署長に任命され、「税を考える週間」のPRを行う[13]
  • 11月27日 - ゆるキャラグランプリ2011にて、24万5238票を獲得し二位にランクイン[14]
  • 12月21日 - facebookへの参加を開始。

2012年

  • 2月6日 - 今治市がこれまで市のPRに貢献してきた活躍を認め、特別住民票が交付された[15]
  • 6月4日 - 今治市を全国にPRした功績などが認められ、今治地方観光協会から「観光事業功労者」の表彰を受ける[16]
  • 7月2日 - バリィさんの曲「しあわせのトリ バリィさん」のCD販売開始。
  • 8月3日 - バリィさんのオリジナルフレーム切手が愛媛県内の郵便局などで販売開始[17]
  • 8月26日 - タオル美術館ICHIHIROの一日館長を務める。
  • 11月8日 - 香川・愛媛せとうち旬彩館の入居する新橋マリンビルの屋上にバリィさんと今治造船の「いまぞう君」の特大看板が設置される[18]
  • 11月25日 - ゆるキャラグランプリ2012にて、54万7284票を獲得してグランプリとなった[19]
  • 12月2日 - 今治商店街で日本一を記念してお祝いパレードを実施し、1万人の観衆が集まる[20]。パレードで菅良二今治市長から「今治市特別功労賞」の表彰を受け、また中村時広愛媛県知事から伊予観光大使の委嘱状が授与され「伊予観光大使」に任命される[21]
  • 12月11日 - バリィさんの曲「しあわせのトリ バリィさん」が全国のLIVEDAM・PremierDAMにてカラオケ配信開始[22]
  • 12月25日 - 愛媛銀行が愛媛県内の店舗で「バリィさんおめでとう定期預金」(募集金額は50億円)の取り扱いを開始[23]

2013年

  • 1月10日 - 今治警察署の1日警察署長に任命され、110番の使い方などのPRを行う[24]
  • 2月5日 - 全国のご当地キャラと共に出演したアサヒ飲料十六茶のテレビCMが放送開始、全国区でCMデビューを果たす[25]
  • 2月8日 - バリィさんとしまなみ海道などの観光名所がコラボした絵入り葉書(発行枚数:10万枚)が四国内の郵便局などで販売開始[26]
  • 2月17日 - にしこくんとのコラボレーション限定グッズを今治ABC祭りで販売開始、後にネットでの販売での販売を開始[27]
  • 3月1日 - いよてつ高島屋にバリィさん関連グッズの専用売り場「バリィさんランド」(2015年6月30日に営業終了)がオープン[28]
  • 3月8日 - 初の写真集「いまバリィさんぽ」が刊行[29]
  • 3月15日 - 東京中央郵便局の1日郵便局長に任命され、「ゆるキャラ切手セット」のPRなどを行う[30]
  • 4月4日 - JR今治駅松山駅にバリィさん像が設置され、今治駅でバリィさん出席のもと除幕式が行われる[31]
  • 4月26日 - いよてつ高島屋にある大観覧車「くるりん」にバリィさんが描かれたゴンドラが2基登場する[32]
  • 5月22日 - バリィさんのLINEスタンプの提供が開始される[33]
  • 6月 - 第21回日本乳癌学会学術総会において検診の早期受診などを呼び掛けるご当地ピンクリボンバッジの人気投票「P―1グランプリ」が行われ、松山赤十字病院が製作したバリィさんのバッジが1位を獲得[34][35]
  • 7月 - 同じくゆるキャラであるカピバラさんとのコラボレーション企画にてグッズの発売[36]
  • 8月3日 - エイ・ネットの人気ブランド「mercibeaucoup,」とコラボした限定商品を販売開始、バリィさんとアパレルブランドのコラボは初[37]
  • 8月8日 - 第一印刷がバリィさんをあしらったレンタサイクル「バリィさん号」15台を今治市に贈呈し、サンライズ糸山で貸し出し開始[38]
  • 8月11日 - 日本橋髙島屋の1日店長を務める。
  • 8月30日 - ゆるキャラグランプリ2013について「知名度が高まり、地域を活性化させる目標は達成された」と不出馬を表明[39]
  • 10月10日 - 松山赤十字病院が「バリィさんピンクリボンバッジ」の収益の一部100万円を県内のを乳がん患者支援団体「ピンクリボンえひめ」に寄贈[40]。 3月に発売されたバリィさんピンクリボンバッジは、松山赤十字病院売店の限定販売にもかかわらず、9月末までに1万1,400個以上を売り上げた[41]
  • 11月1日 - 2014年のお年玉年賀はがきに「バリィさん」と来島海峡大橋が書かれた年賀はがき(愛媛県限定版)が新たに登場し、販売開始[42]今治郵便局で1日郵便局長を務める。
  • 12月13日 - 愛媛県のご当地アイドルグループ・ひめキュンフルーツ缶が主演を務めるドラマ「あすなろ参上!」が12月13日・15日にNOTTVで放送される。バリィさんも出演し、初のドラマ出演を果たす[43]
  • 12月22日 - 日本経済新聞が発表した「お土産にいかが ゆるキャラスイーツ・ベスト10」で愛媛県産の裸麦を使った焼きドーナツ「バリィさんとむぎどちゃん」(ヴェルデュールカフェ製造)が1位に選ばれる[44]

2014年

  • 2月10日 - 第一印刷がバリィさんが自身の特徴と結び付けて市内の名所や特産品を紹介するパンフレットを制作し、1万部を市に寄贈[45]
  • 2月12日 - 初の絵本「バリィさんとイヨノすけさん」が刊行[46]
  • 3月 - 今治市立南中学校が生徒会募金活動で集めたお金を活用して、バリィさんのイラストとメッセージが書かれたクリアファイルを作製し東日本大震災の被災地の2中学校に対して寄贈[47]
  • 3月19日 - 松山赤十字病院が「バリィさんピンクリボンバッジ」の売り上げの一部200万円を乳がん患者団体などに贈呈。「バリィさんピンクリボンバッジ」は2013年3月の発売以降、そのかわいさが評判を呼び、18日までに1万3340個を売り上げた[48]
  • 5月30日 - 香港の一田百貨店の2店舗に期間限定でバリィさん公式ショップがお目見え[49]。バリィさんの海外ショップ展開は初めて。
  • 7月15日 - 第一印刷がバリィさんのラッピングを施した子ども用マウンテンバイク「バリィさん号」20台を市に寄贈[50]
  • 11月24日 - 愛媛県のローカルアイドルひめキュンフルーツ缶」がバリィさんとコラボし、2組による新ユニット「バリキュン!!」を結成[51]

2015年

  • 2月11日 - 「バリキュン!!」がデビューシングル『恋のBRKN!!』をリリース[52]
  • 2月12日 - 絵本第2弾となる「バリィさんとハルさん」が刊行。「バリキュン!!」が東京のマルイシティ渋谷プラザ1F特設ステージにてイベントを実施、バリキュン!!としてのパフォーマンスを初披露[53]
  • 2月23日 - 三井住友カードが第一印刷と提携し、「バリィさん」をデザインしたカード「バリィさんVISAカード」の会員募集を開始[54]
  • 3月29日 - FC今治のスペシャルサポーターに就任[55]
  • 7月7日 - テレビアニメ『バリィさんのいまばり弁講座』が東京MXテレビほかで放送開始[56]

2016年

  • 7月 - 今治警察署が特殊詐欺被害防止に向け、バリィさんのバックプリントTシャツを作成[57]。Tシャツにはバリィさんが「だまされとんじゃないんで」などと声かけするイラストが描かれ、署員がトレーニングやイベントなどで着用し被害撲滅をPRする[57]

2018年

  • 5月 - スポーツ庁の「FUN+WALK PROJECT」の一環で、ウォーキングを促進スマホアプリ「FUN+WALK」が配信開始[58]。歩数に応じて、バリィさんなどご当地キャラが変身するなどウォーキングを促すコンテンツが盛り込まれている[58]
  • 9月 - 海外向け公式ショップを「ZENMARKETPLACE」に開設[59]
  • 10月9日 - バリィさんなどが出演した平成30年7月豪雨(西日本豪雨)の復興応援動画「カモンベイビーエヒメ!!」がユーチューブで公開される[60]
  • 10月14日 - 今治青年会議所が初挑戦した「バリィさん」の田んぼアートが完成し、収穫が行われる[61]

2020年

  • 5月20日 - 今治ブランド戦略会議が「i.i.imabari!(アイアイ今治)キャンペーン」の一環でバリィさんも出演する今治タオル体操の動画などを公開[62]

2021年

  • 4月26日 - 第一印刷が「シトラスリボン運動」を知ってもらおうと、市立富田小学校の児童にリボンの入ったメモ帳やバリィさんとシトラスリボンをデザインしたカレンダーなどを贈呈[63]
  • 5月 - 日本花き振興協議会のキャンペーン「ご当地キャラクター×Okulete gommen×母の月」で、「母の日」当日に贈りそびれた人に向けて、バリィさんなど全国52のご当地キャラクターがメッセージをSNSを投稿[64]
  • 12月23日 - バリィさんがネット上の仮想空間マーケット内で今治市の特産品や観光サービスなどの情報発信を行う「アイアイ今治スマイルマーケット」のPR大使に就任[65]

2022年

  • 3月13日 - 日本郵便が今治市との包括連携協定締結1周年を記念し、特別ラッピング郵便車を制作し披露[66]。特別ラッピング郵便車にはFC今治のマークやバリィさんなどが描かれる。

著作権・グッズ

バリィさんグッズの一部

商標は第一印刷によって取得されており(第5305691号、第5435183号)、著作権も第一印刷に帰属している。そのため、商用グッズなどに使用する場合は基本的にキャラクター使用料が発生する(有料)。ただし、公益目的の場合は第一印刷の監修下で無償利用できる。

タオル文房具ぬいぐるみ菓子など様々な商品が販売されており、2012年7月の報道ではイラストなどを使用した関連グッズは70点に上っている[67]。関連商品は優勝した2012年11月には約100点。その後も企業からの問い合わせが殺到し、2013年4月末時点で契約段階も含めて250点余りに急増している[68]。レターセットや弁当袋など今治限定の商品も作っており、今治市へ来てもらうようにしている[3]

コラボ商品

  • サークルKサンクス - 2011年10月6日より四国地方広島県島嶼部で期間限定販売。「たまごパン」「オムすび」「焼鳥丼」が販売された[69]
  • JR東日本リテールネット Panestシリーズ - 2012年11月13日より期間限定販売。地元食材を使用した「塩キャラメルクレープ蒸しケーキ」が販売された[70]
  • 王子ネピア nepia鼻セレブ - 2012年12月上旬より数量限定で全国販売。3個パック中、1個がバリィさんのパッケージとなっている[71]
  • バリィさんのコーヒー豆 - 進和珈琲とのコラボ商品。
  • 山丹正宗バリィさんの寝ざけ - 地元の酒蔵メーカー八木酒造部とのコラボ商品。本醸造酒。
  • にしこくん - 「バリィさん」と「にしこくん」のコラボタオルやクリアファイルなどが製作され、WEB等で販売されている。
  • キティちゃん - ご当地キティ15周年を記念しキティちゃんと全国のゆるキャラとのコラボネクタイが全国のイオンで期間限定で販売された[72]
  • 山崎製パン ランチパック - 2013年6月1日より伊予柑などを使った「伊予柑&ホイップ」が全国で期間限定販売された[73]
  • チロルチョコ - 2013年7月1日より伊予柑クッキーと伊予柑マシュマロの2つの味が入った「チロルのいよかん」が全国で期間限定販売された[74]
  • 伯方塩業 伯方の塩 - 2013年7月1日よりバリィさんのイラストが描かれた「バリィさんの焼塩」が伯方塩業大三島工場の売店で限定販売された[75]
  • カルビー ポテトチップス - 2013年7月22日よりコラボ商品「ポテトチップス 鉄板やきとり味」を期間限定販売された[76]
  • mercibeaucoup, - 2013年8月3日よりTシャツなどのアパレル商品が限定商品として限定販売された。
  • 大王製紙 ミチガエル - 2013年11月1日より「ミチガエル」とのコラボデザインのトイレクリーナーが期間限定販売された[77]
  • 森永製菓 ハイチュウ - 2013年11月12日よりコラボ商品「ハイチュウ<愛媛みかん>」(デザインはバリィさんのイラスト違いで全5種類)が期間限定販売された[78]
  • むぎどちゃん - 今治市内の「ヴェルデュールカフェ」のキャラクター「むぎどちゃん」とコラボしたストラップやドーナツが販売された。愛媛県産の裸麦を使った焼ドーナツ「バリィさんとむぎどちゃん」は日本経済新聞が2013年12月22日に発表した「お土産にいかが ゆるキャラスイーツ・ベスト10」で1位に選ばれた[44]
  • くまモン - 今治市の貸衣装業「ブライダルことぶきや」によってバリィさんと熊本県のくまモンがコラボしたピンバッジが販売された[79]
  • エースコック - 2014年4月より「バリィさんの今治ラーメンやけん」・「スープはるさめ バリィさんの鶏たま柚子塩」が期間限定販売された[80]
  • プリッツ - 2014年7月29日より期間限定販売[81]
  • 三井住友カード - 2015年2月23日よりバリィさんをデザインした「バリィさんVISAカード」の発行を開始。

コラボ企画

出版物

メディア出演

テレビ出演

CM

映画

テレビアニメ

  • 「しあわせのトリ バリィさん」(作詞・作曲:高橋洋樹、歌:さとうゆうな)
    • 「子供からお年寄りまで元気がワクワク湧く」がキャッチフレーズ。2012年7月2日よりCDが販売されている。また同年12月11日より全国のLIVEDAM・PremierDAMにてカラオケ配信が開始された[22]

脚注

  1. ^ a b c asahi.com - バリィさん人気、破竹の勢い ストラップ3千個完売 - 朝日新聞 (2010年9月21日)。
  2. ^ a b 「バリィさん」生みの親 宮田麻子さん「デザイナーの原点は職業訓練校でした」 - WEDGE REPORT(2013年7月5日)、2013年10月7日閲覧。
  3. ^ a b c 論ステーション:ゆるキャラが止まらない 豊田尚吾さん/小川裕輝さん/宮田麻子さん - 毎日新聞(2013年5月17日)、2013年5月20日閲覧
  4. ^ a b 【エンタがビタミン♪】「バリィアタックはあまりに危険」。ゆるキャラなのに最強。"バリィさん"がイベントで必殺技を封印。 - TechinsightJapan(2012年9月10日)
  5. ^ バリィさん、応援たのまいね - 中国新聞(2012年11月10日)、2013年1月9日閲覧
  6. ^ 「バリィさん優勝を」ゆるキャラグランプリ、知事が激励 - MSN産経ニュース(2012年10月1日)、2013年1月9日閲覧
  7. ^ 愛媛出身の水樹奈々、ゆるキャラ「バリィさん」を猛プッシュ - スポニチSponichi Annex(2012年11月9日)2013年1月9日閲覧
  8. ^ FC今治グッズ販売”. FC今治 / FC.IMABARI. 2013年11月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月14日閲覧。
  9. ^ 観光大使にバリィさん - 読売新聞 (2010年11月21日)
  10. ^ 今治市民のまつり「おんまく」|踊りコンテスト|2010年審査結果 - 今治市民のまつり振興会、2013年1月4日閲覧。
  11. ^ ご当地キャラの「バリィさん」、今治観光大使に - 日本経済新聞(2011年11月20日)、2013年1月11日閲覧。
  12. ^ バリィさん県外初進出!大阪に登場(愛媛県) - 全国ご当地キャラニュース(2011年3月5日)、2013年1月4日閲覧。
  13. ^ バリィさんが一日税務署長。今治|NNNニュース - テレビ新潟(2011年11月15日)、2013年1月8日閲覧。
  14. ^ 毎日jp - ほっとするニュース:おめでとうバリィさん。ゆるキャラグランプリで2位で凱旋 - 毎日新聞 (2011年12月1日)。
  15. ^ 今治市役所 - 特別住民票 - 今治市役所公式サイト (2012年2月6日)。
  16. ^ バリィさん、がんばりぃ表彰 - 朝日新聞 (2012年6月4日)、2012年10月30日閲覧。
  17. ^ オリジナル フレーム切手セット『いまばりゆるきゃらバリィさん「バリィさんの今治オリジナル フレーム切手」』の販売開始と贈呈式の開催について(pdf) - 郵便局四国支社
  18. ^ ビジネスマンの街、新橋でいまぞう君とバリィさんが共演 - 今治造船、2013年1月27日閲覧
  19. ^ ゆるキャラグランプリ、今年は今治市「バリィさん」 - 日本経済新聞 (2012年11月25日)。
  20. ^ 応援ありがとう。ゆるキャラVバリィさん凱旋 - 愛媛新聞(2012年12月2日)、2012年12月4日閲覧。
  21. ^ バリィさん日本一、祝福パレード - あいテレビ(2012年12月2日)、2012年12月4日閲覧。
  22. ^ a b ★12/7サンリオピューロランドでイベント(・∀・) - いまばりゆるきゃら バリィさんオフィシャルブログ、2013年5月11日閲覧
  23. ^ 祝「バリィさん」定期預金。愛媛銀行、25日から - 朝日新聞(2012年12月24日)、2013年1月4日閲覧。
  24. ^ 「バリィさん」が一日署長。110番啓発 - MSN産経ニュース(2013年1月10日)、2013年1月11日閲覧。
  25. ^ 「十六茶」のCMにご当地キャラクターが大集合 - ご当地キャラニュース(2013年2月5日)、2013年2月10日閲覧。
  26. ^ 絵入り葉書地方版(愛媛県)の発行及び販売(pdf) - 日本郵便四国支社
  27. ^ バリィさんとにしこくんのコラボグッズの発売スタート! - マスコットキャラ.com(2013年2月7日)、2013年8月15日閲覧。
  28. ^ 「バリィさん」商品、専用売り場オープン いよてつ高島屋 - 日本経済新聞(2013年3月2日)、2013年3月5日閲覧。
  29. ^ バリィさん写真集完成 - 読売新聞(2013年3月8日)、2013年3月11日閲覧。
  30. ^ バリィさんが一日郵便局長に ゆるキャラ切手販売をPR - MSN産経ニュース(2013年3月15日)、2013年3月15日閲覧。
  31. ^ バリィさん像がお目見え - 時事ドットコム(2013年4月9日)、2013年4月28日閲覧。
  32. ^ バリィさんも回るけん 松山・いよてつ高島屋の観覧車 - 朝日新聞デジタル(2013年4月27日)、2013年4月28日閲覧。
  33. ^ メディアシーク、ゆるキャラ(R)「バリィさん」の「LINE」スタンプ提供! - メディアシーク
  34. ^ 「バリィさんピンクリボンバッジ」が全国1位 - 愛媛新聞(2013年07月05日)、2013年7月6日閲覧。
  35. ^ P1グランプリ - 第21回日本乳癌学会学術総会、2013年7月6日閲覧。
  36. ^ カピバラさん - 2013年7月11日閲覧。
  37. ^ 【渋谷パルコ】バリィさん×メルシーボークー、×PARCOのコラボ商品を8月3日より販売中!8月10日(土)にはバリィさんも来店! - パルコのプレスリリース、2013年8月10日閲覧。
  38. ^ レンタサイクル「バリィさん号」お目見え - あいテレビ(2013年08月08日)、2013年8月11日閲覧。
  39. ^ <バリィさん、ゆるキャラGP不出馬 - 愛媛新聞(2013年8月31日)、2013年9月3日閲覧。
  40. ^ バリィさんバッジの収益を寄付 松山赤十字病院 - 朝日新聞デジタル(2013年10月11日)、2013年10月19日閲覧。
  41. ^ バリィさんピンクリボンバッジ1万個突破 収益寄付 - 愛媛新聞(2013年10月11日)、2013年10月19日閲覧。
  42. ^ バリィさん年賀状、登場 愛媛限定版 - 朝日新聞デジタル(2013年11月2日)、2013年11月28日閲覧。
  43. ^ ひめキュン×バリィさんで新ユニット結成!? ドラマ「あすなら参上!」放送開始 - RBB TODAY(2013年11月21日)、2014年2月9日閲覧。
  44. ^ a b お土産にいかが ゆるキャラスイーツ・ベスト10 - 日本経済新聞(2013年12月22日)、2014年1月3日閲覧。
  45. ^ バリィさんが名所など紹介 パンフ今治市に寄贈 - 愛媛新聞(2014年2月11日)、2014年2月12日閲覧。
  46. ^ 愛媛)バリィさん絵本に 唯一の激怒エピソード初公開 - 朝日新聞デジタル(2014年3月4日)、2014年3月15日閲覧。
  47. ^ 『愛媛新聞』2014年3月6日朝刊「バリィさんファイル寄贈 生徒会募金活動で430枚」
  48. ^ 乳がん検診たのまいね バリィさん啓発バッジ人気 - 愛媛新聞(2014年3月20日)、2014年3月31日閲覧。
  49. ^ バリィさん香港お目見え 海外初の公式ショップ - スポニチ(2014年6月2日)、2014年6月2日閲覧。
  50. ^ 子ども用マウンテンバイク20台寄贈 第一印刷 - 愛媛新聞(2014年7月16日)、2014年7月18日閲覧。
  51. ^ 同郷コラボ!ひめキュン×バリィさん、新ユニット「バリキュン!!」結成 - 音楽ナタリー(2014年11月25日)、2014年11月29日閲覧。
  52. ^ 愛媛のご当地アイドルとキャラがコラボした「バリキュン」、シングル発売へ - 松山経済新聞(2015年2月9日)、2015年2月23日閲覧。
  53. ^ ひめキュン×バリィさん「バリキュン!!」ライブ初披露 - 音楽ナタリー(2015年2月13日)、2015年2月23日閲覧。
  54. ^ 三井住友カード、愛媛・今治のPRキャラクター「バリィさん」デザインのクレジットカードを発行 - ポイ探ニュース(2015年2月20日)、2015年2月23日閲覧。
  55. ^ スペシャルサポーター - FC今治、2015年9月21日閲覧。
  56. ^ a b ゴスペラッツ「バリィさん」アニメ音楽担当、ナレーションは鈴木雅之”. 音楽ナタリー (2015年7月6日). 2015年7月7日閲覧。
  57. ^ a b 詐欺被害撲滅、バリィさんTシャツでPR 今治署 - 愛媛新聞(2016年7月29日)、2021年5月19日閲覧。
  58. ^ a b 【今日のアプリ】バリィさん、ぐんまちゃん、島耕作が登場!?ウォーキングのモチベがUPするアプリ「FUN+WAIK」 - ゲットナビ(2018年5月24日)、2021年5月19日閲覧。
  59. ^ ゼンマーケット/今治市のキャラ 越境ECで世界へ - 繊維ニュース(2018年9月5日)、2018年12月2日閲覧。
  60. ^ 「カモンベイビーエヒメ!!」復興応援動画、配信開始 - 愛媛新聞ONLINE(2018年10月9日)、2018年12月2日閲覧。
  61. ^ 今治田んぼアート完成「バリィさん」から収穫 - 愛媛新聞(2018年10月18日)、2021年5月18日閲覧。
  62. ^ 愛媛・今治の魅力をオンラインで 「どこでもi.i.imabari!」先行配信スタート - 旬刊旅行新聞(2020年5月20日)、2021年5月19日閲覧。
  63. ^ 「シトラスリボン運動」知って 今治の印刷会社が地元児童にメモ帳贈呈 - 愛媛新聞(2021年5月3日)、2021年5月18日閲覧。
  64. ^ 「母の月」バリィさんなどご当地キャラが「#遅れたありがとうを花で」SNSで発信 - 農業協同組合新聞(2021年5月17日)、2021年5月18日閲覧。
  65. ^ 自治体初!リアルとバーチャルを融合させたネット上の仮想空間マーケット「アイアイ今治スマイルマーケット」本日オープン!PR大使就任式でバリィさんが晴れて就任!! - PR TIMES(2021年12月23日)、2022年3月14日閲覧。
  66. ^ 【公式試合】第1節 3月13日(日)福島ユナイテッドFC戦 - FC今治公式サイト、2022年3月14日閲覧。
  67. ^ 愛媛・今治のゆるキャラ「バリィさん」全国区 - 読売新聞 (2012年7月4日)、2012年11月14日閲覧。
  68. ^ バリィミクス効果抜群、商品化引く手あまた - 愛媛新聞(2013年5月5日)、2013年5月11日閲覧。
  69. ^ 愛媛県今治市のご当地ゆるキャラ『バリィさん』コラボ商品販売。10月6日から四国地区のサークルkとサンクスで販売(pdf) - サークルKサンクス
  70. ^ 「Panest」と全国ご当地キャラとのコラボ商品を販売します - エキナカポータル、2012年12月4日閲覧。
  71. ^ nepia鼻セレブティシュと人気ご当地キャラ『バリィさん』がコラボ!!(pdf) - 王子ネピア
  72. ^ 愛媛のイオンで「ご当地キティ」父の日ネクタイ販売-バリィさんとのコラボも - 松山経済新聞(2013年6月11日)、2013年6月11日閲覧。
  73. ^ バリィさんの「ランチパック」発売 2ヶ月限定「伊予柑&ホイップ」 - えん食べ(2013年6月3日)、2013年6月11日閲覧。
  74. ^ バリィさんとチロルがコラボ、2つの味の「チロルのいよかん」販売へ - Narinari.com(2013年6月24日)、2013年7月6日閲覧。
  75. ^ 工場に来(こ)んと買えんのよ〜!バリィさんの焼塩 - 伯方塩業、2013年7月6日閲覧。
  76. ^ ニュースリリース 『ポテトチップス鉄板やきとり味』 - カルビー、2013年7月24日閲覧。
  77. ^ いまばりゆるきゃらバリィさん®とミチガエルがコラボ!! - 大王製紙、2013年11月28日閲覧。
  78. ^ ゆるキャラ「バリィさん」とコラボしたハイチュウを発売-森永製菓 - マイナビニュース(2013年11月11日)、2013年11月28日閲覧。
  79. ^ バリィさんとくまモン コラボバッジを販売 - 愛媛新聞(2013年12月28日)、2014年1月3日閲覧。
  80. ^ バリィさんのかわいいカップ麺、バリィさんイメージのスープ春雨も。 - ナリナリドットコム(2014年3月5日)、2014年3月15日閲覧。
  81. ^ 江崎グリコ、"さのまる"や"バリィさん"とコラボした「プリッツ」5品を発売 - マイナビニュース(2014年7月29日)、2014年9月24日閲覧。
  82. ^ バリィさん:ご当地キャラ53がスパイダーマンに変身 - 毎日新聞(2012年11月27日)、2021年7月17日閲覧。
  83. ^ ゆるキャラ界屈指のキャラに、高田純次タジタジ!?全国の人気ゆるキャラたちが、ついにウィルコムファミリーに仲間入り!芸能界屈指のゆるオトコ、高田純次はどう迎え撃つ!? - ウィルコム、2013年3月5日閲覧。
  84. ^ 「劇場版ATARU」へのホヤぼーやの出演について - 気仙沼市、2013年11月28日閲覧。

関連項目

外部リンク


「バリィさん」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バリィさん」の関連用語

バリィさんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バリィさんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバリィさん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS