千葉寛汰
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/04 08:13 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
愛称 | ちばかん | |||||
カタカナ | チバ カンタ | |||||
ラテン文字 | CHIBA Kanta | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 2003年6月17日(21歳) | |||||
出身地 | 静岡県静岡市清水区 | |||||
身長 | 178cm | |||||
体重 | 74kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | FW | |||||
背番号 | 15 | |||||
利き足 | 右足[1] | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2022- | 清水エスパルス | 6 | (0) | |||
2022 | →FC今治(loan) | 22 | (12) | |||
2023 | →徳島ヴォルティス(loan) | 8 | (0) | |||
2023 | →FC今治(loan) | 16 | (7) | |||
2024-2025 | →藤枝MYFC(loan) | 32 | (4) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2025年6月4日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
千葉 寛汰(ちば かんた、2003年6月17日 - )は、静岡県静岡市清水区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・清水エスパルス所属。ポジションはフォワード(FW)。
来歴
清水エスパルスの下部組織出身でエスパルスサッカースクール清水スクールからプレー[2]。高校生になるとジュニアユースからユースに昇格し、1年時には国体で優勝を経験[3]。また、清水ユースでは不動のエースとして活躍し、2022年よりトップチームの加入が内定した[4]。
2023年は、徳島ヴォルティスへ期限付き移籍[6]。7月19日、移籍期間満了により徳島を退団し、FC今治へ育成型期限付き移籍[7]。
2024年7月4日、藤枝MYFCに育成型期限付き移籍することが発表[9]、2025年も延長となった[10]。
2025年6月4日、期限付き移籍の契約を清水・藤枝両クラブおよび選手合意のもと解除し、清水エスパルスへ復帰することが発表された[11][12]。
所属クラブ
個人成績
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2022 | 清水 | 30 | J1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
今治 | J3 | 22 | 12 | - | - | 22 | 12 | ||||
2023 | 徳島 | 19 | J2 | 8 | 0 | - | 2 | 1 | 10 | 1 | |
今治 | 30 | J3 | 16 | 7 | - | - | 16 | 7 | |||
2024 | 清水 | J2 | 5 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 8 | 1 | |
藤枝 | 70 | 15 | 2 | - | - | 15 | 2 | ||||
2025 | 9 | 17 | 2 | 0 | 0 | - | 17 | 2 | |||
清水 | 15 | J1 | - | ||||||||
通算 | 日本 | J1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | |
日本 | J2 | 45 | 4 | 1 | 0 | 3 | 2 | 49 | 6 | ||
日本 | J3 | 38 | 19 | - | - | 38 | 19 | ||||
総通算 | 83 | 23 | 3 | 0 | 3 | 2 | 89 | 25 |
- 2021年は2種登録選手としての公式戦出場はなし
- 出場歴
- Jリーグ初出場 - 2022年5月29日 J3リーグ第10節・松本山雅FC戦(サンプロ アルウィン)
- Jリーグ初得点 - 2022年6月12日 J3リーグ第12節・SC相模原戦(ありがとうサービス. 夢スタジアム)
代表歴
- U-16日本代表
- U-16インターナショナルドリームカップ(2019年)
- チュニジア遠征(2019年)
- U-18日本代表
- スペイン遠征(2020年)
- U-19日本代表
- 千葉キャンプ(2022年)
- AFC U20アジアカップ予選(2022年)
- U-20日本代表
- 千葉キャンプ(2023年)
脚注
- ^ Jリーグ選手名鑑2022(エルゴラッソ著)
- ^ 清水、FW千葉寛汰とDF菊地脩太の来季トップチーム昇格内定を発表サッカーキング(2021年8月17日)2021年12月30日閲覧。
- ^ 清水が2選手のトップ昇格内定を発表! FW千葉寛汰「エスパルスを勝利に導くストライカーに」、DF菊地脩太「エスパルスに憧れて」ゲキサカ(2021年8月17日)2021年12月30日閲覧。
- ^ 清水ユースFW千葉寛汰(3年)_敵将も認める得点感覚。「すべてを引っ繰り返す」ストライカーが青森山田相手に2ゴール!ゲキサカ(2021年11月22日)2021年12月30日閲覧。
- ^ 『【お知らせ】千葉 寛汰(ちば かんた)選手育成型期限付き移籍での入団について』(プレスリリース)FC今治、2022年5月23日 。2022年5月23日閲覧。
- ^ 『千葉 寛汰選手 期限付き移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)徳島ヴォルティス、2022年12月20日 。2022年12月20日閲覧。
- ^ 『【トップチーム】千葉 寛汰選手 育成型期限付き移籍での加入のお知らせ』(プレスリリース)FC今治、2023年7月19日 。2023年7月19日閲覧。
- ^ “千葉 寛汰選手 FC 今治への 育成型期限付き移籍から復帰のお知らせ”. 清水エスパルス公式WEBサイト. 2024年7月3日閲覧。
- ^ “千葉寛汰選手 清水エスパルスより育成型期限付き移籍加入のお知らせ|藤枝MYFC”. 藤枝MYFC. 2024年7月3日閲覧。
- ^ “千葉寛汰選手 育成型期限付き移籍期間延長のお知らせ”. 藤枝MYFC. 2025年2月18日閲覧。
- ^ “千葉 寛汰選手 藤枝MYFC への育成型期限付き移籍から復帰のお知らせ”. 清水エスパルス (2025年6月4日). 2025年6月4日閲覧。
- ^ “育成型期限付き移籍期間契約解除および 清水エスパルス復帰のお知らせ”. 藤枝MYFC (2025年6月4日). 2025年6月4日閲覧。
- ^ 『清水エスパルスユース 菊地脩太選手、千葉寛汰選手 Jリーグ選手登録(2種)完了のお知らせ』(プレスリリース)清水エスパルス、2021年8月12日 。2022年1月23日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 千葉寛汰 (@chiba_kanta.9) - Instagram
- 千葉寛汰 (@chiba_kanta9) - X(旧Twitter)
- 千葉寛汰 - Soccerway.com
- 千葉寛汰 - FootballDatabase.eu
- 千葉寛汰 - WorldFootball.net
- 千葉寛汰 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 千葉寛汰 - J.League Data Siteによる選手データ
- 千葉寛汰 - playmakerstats.com
- 千葉寛汰のページへのリンク