FC今治の年度別成績一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FC今治の年度別成績一覧の意味・解説 

FC今治の年度別成績一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/02 18:09 UTC 版)

FC今治 > FC今治の年度別成績一覧

FC今治の年度別成績一覧 (エフシーいまばりのねんどべつせいせきいちらん) では、FC今治の各年度ごとの成績を記す。

年度別成績

凡例

  • 太字はリーグ、カップ戦優勝
  • 表中の略記・着色セルの内訳は以下の通り
リーグ、カップ戦優勝 リーグ、カップ戦準優勝 リーグ、カップ戦3位
J2J2リーグ J3J3リーグ 天皇杯天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会JFL日本フットボールリーグ四国四国サッカーリーグ愛媛県愛媛県サッカーリーグ

「順位」欄の( )内の数字は所属チーム数。

大西SC

年度 所属 順位 試合 勝点 得点 失点 得失差
1978 東予リーグ 5位
1979 優勝
1980 東予1部 優勝
1981 優勝
1982 愛媛県2部 優勝
1983 愛媛県1部 3位
1984 4位
1985 5位
1986 6位
1987 6位
1988 3位
1989 3位
1990 3位

今越FC

年度 所属 順位 試合 勝点 得点 失点 得失差
1991 四国 8位 14 2 0 2 12 18 56 -38
1992 愛媛県1部 5位
1993 7位
1994 5位
1995 2位
1996 3位
1997 優勝
1998 3位
1999 2位
2000 優勝
2001 四国 2位 14 30 10 0 4 57 28 29
2002 3位 14 8 5 2 1 42 21 21
2003 2位 14 31 10 1 3 48 12 36

愛媛しまなみFC

年度 所属 順位 試合 勝点 得点 失点 得失差 天皇杯 監督 ホームゲーム
開催スタジアム
2004 四国 2位 14 32 10 2 2 48 19 29 田頭昭和
2005 3位 14 25 8 5 1 29 25 4 仲渡雄二
2006 3位 14 26 8 2 4 43 21 22
2007 6位 14 10 3 1 10 25 50 -25
2008 3位 14 24 7 3 4 19 19 0 伊藤幸光

愛媛FCしまなみ

年度 所属 順位 試合 勝点 得点 失点 得失差 天皇杯 監督
2009 四国 3位 14 23 7 5 2 26 16 10 - 1回戦敗退 八木邦靖
2010 3位 14 27 8 3 3 34 12 22 2回戦敗退
2011 優勝 14 40 13 1 0 52 4 48 2回戦敗退

FC今治

年度 所属 順位 試合 勝点 得点 失点 得失差 Jリーグ杯 天皇杯 監督
2012 四国 優勝 14 34 11 2 1 44 10 34 - 3回戦敗退 木村孝洋
2013 優勝 14 40 13 1 0 72 7 65 2回戦敗退
2014 3位 14 34 11 1 2 78 16 62 1回戦敗退
2015 優勝 14 37 12 1 1 58 5 53 1回戦敗退
2016 優勝 14 39 13 0 1 54 7 47 1回戦敗退 吉武博文
2017 JFL 6位(16) 30 48 12 12 6 54 36 18 2回戦敗退
2018 5位(16) 30 49 14 7 9 63 32 31 2回戦敗退 吉武博文/
工藤直人
2019 3位(16) 30 51 13 12 5 41 26 15 県予選敗退 小野剛
2020 J3 7位(18) 34 55 15 10 9 39 27 12 不参加 リュイス・プラナグマ
2021 11位(15) 28 30 7 9 12 34 33 1 2回戦敗退 リュイス・プラナグマ/
布啓一郎/
橋川和晃
2022 5位(18) 34 60 18 6 10 55 40 15 1回戦敗退 橋川和晃
2023 4位(20) 38 59 16 11 11 54 42 12 1回戦敗退 髙木理己
2024 2位(20) 38 73 22 7 9 62 38 14 グループ1 2回戦 1回戦敗退 服部年宏
2025 J2 位(20) 38 TBC TBC 倉石圭二

対戦通算成績と得失点

年度別入場者数

  • スタジアム欄の太字は、ホームスタジアムに登録されている競技場
  • 入場者数の太字は、所属リーグ毎の歴代最多および最少
  • 試合数および入場者数データはリーグ戦のみ。
年度 所属 合計
入場者数
最多入場者数 最少入場者数 平均
入場者数
試合数 ホームゲーム
開催スタジアム
入場者数 相手 会場 入場者数 相手 会場
2015 四国 7 桜井海浜7
2016
2017 JFL 32,724 5,241 V大分 夢スタ 764 浦安 びんご 2,181 15 夢スタ5、びんご3
ひうち陸2、福山2
愛媛球2、富郷1
2018 46,219 4,805 ロック 2,006 奈良 夢スタ 3,081 夢スタ15
2019 46,512 3,981 S仙台 1,694 T宮崎 3,101
2020 J3 23,042 2,139 相模原 671 長野 1,355 17 夢スタ17[1]
2021 23,249 2,236 熊本 1,155 沼津 1,661 14 夢スタ14
2022 39,435 3,948 愛媛 1,205 YS横浜 2,320 17 夢スタ17

脚注

  1. ^ 内1試合、第2節熊本戦は新型コロナウイルスの流行に伴うリモートマッチ(無観客試合)。

参考




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FC今治の年度別成績一覧」の関連用語

FC今治の年度別成績一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FC今治の年度別成績一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFC今治の年度別成績一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS