ヴィアティン三重の年度別成績一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴィアティン三重の年度別成績一覧の意味・解説 

ヴィアティン三重の年度別成績一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/28 15:32 UTC 版)

ヴィアティン三重 > ヴィアティン三重の年度別成績一覧

ヴィアティン三重の年度別成績一覧(ヴィアティンみえのねんどべつせいせきいちらん)では、ヴィアティン三重の各年度ごとの成績を詳述する。

年度別成績・歴代監督

凡例
  • 太字はリーグ、カップ戦優勝
  • 表中の略記・着色セルの内訳は以下の通り
リーグ、カップ戦優勝 リーグ、カップ戦準優勝 リーグ、カップ戦3位

成績

年度 所属 順位 勝点 試合 得点 失点 点差 天皇杯 全社 監督
2012 三重県3部A 2位 20 10 6 2 2 32 13 19 - - ドランチャーニュ
・オヴィデュー
2013 三重県2部 2位 38 14 12 2 0 76 6 70 県予選敗退 東海予選敗退
2014 三重県1部 優勝 38 14 12 2 0 107 9 98 2回戦敗退 海津英志
2015 東海2部 優勝(8) 37 14 12 1 1 61 8 53 県予選敗退 1回戦敗退
2016 東海1部 3位(8) 30 14 9 3 2 43 18 25 3位
2017 JFL 12位(16) 29 30 7 8 15 35 46 -11 -
2018 11位(16) 35 30 9 8 13 40 52 -12
2019 10位(16) 39 30 10 9 11 38 34 4 3回戦敗退 上野展裕
2020 6位(16) 21 15 6 3 6 17 16 1 県予選敗退
2021 11位(17) 40 32 10 10 12 40 43 -3 上野展裕/ 山本好彦
2022 7位(16) 45 30 12 9 9 43 29 14 樋口靖洋
2023 10位(15) 35 28 9 8 11 35 32 3 2回戦敗退
2024 5位(16) 48 30 13 9 8 41 33 8 2回戦敗退 間瀬秀一
2025 位(16) 30

年度別入場者数

年度 所属 合計
入場者数
最多入場者数 最少入場者数 平均
入場者数
試合数 ホームゲーム
開催スタジアム
入場者数 相手 会場 入場者数 相手 会場
2017 JFL 11,879 1,343 S仙台 四日市陸 0242 浦安 四日市陸 0792 15 四日市陸6、三交鈴鹿5、
東員町陸2、上野2
2018 12,734 1,263 八戸 東員町陸 0594 青森 東員町陸 0849 15 東員町陸11、四日市陸4
2019 15,606 4,014 鈴鹿 0492 T宮崎 1,040 15 東員町陸15
2020 06,476 1,741 鈴鹿 アサスタ 0282 びわこ アサスタ 0810 8 アサスタ8
2021 09,672 1,574 鈴鹿 0308 いわき 0605 16 アサスタ16
2022 26,682 4,710 鈴鹿 ラピスタ 0594 FC大阪 ラピスタ 1,779 15 ラピスタ15
2023 18,733 2,425 鈴鹿 四日市陸 0406 Honda FC 1,338 14 ラピスタ12、四日市陸2
2024 31,062 3,450 岡崎 ラピスタ 1,037 滋賀 2,071 15 ラピスタ14、四日市陸1
合計 132,844 1,176 113
※2017年のJFLリーグ加盟以後。

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヴィアティン三重の年度別成績一覧のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴィアティン三重の年度別成績一覧」の関連用語

ヴィアティン三重の年度別成績一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィアティン三重の年度別成績一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィアティン三重の年度別成績一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS