稲葉亜我志
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/13 21:37 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | イナバ アガシ | |||||
| ラテン文字 | INABA Agashi | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1999年9月27日(25歳) | |||||
| 出身地 | 千葉県船橋市 | |||||
| 身長 | 190cm | |||||
| 体重 | 80kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| 在籍チーム | |
|||||
| ポジション | GK | |||||
| 背番号 | 17 | |||||
| 利き足 | 右足 | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2022-2024 | いわてグルージャ盛岡 | 5 | (0) | |||
| 2025- | ヴィアティン三重 | |||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。2024年12月31日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
稲葉 亜我志(いなば あがし、1999年9月27日 - )は、千葉県船橋市出身のプロサッカー選手。JFL・ヴィアティン三重所属。ポジションはゴールキーパー。
略歴
習志野市立習志野高等学校を経て、静岡産業大学に進学。
2021年12月よりいわてグルージャ盛岡のトライアルに参加[1]。2022年2月、正式加入が発表された[2]。
2024年12月29日、ヴィアティン三重への完全移籍が発表された[3]。
所属クラブ
- 習志野台FC
- FC習志野
- 習志野市立習志野高等学校
- 静岡産業大学
- 2022年 - 2024年
いわてグルージャ盛岡 - 2025年 -
ヴィアティン三重
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2022 | 岩手 | 21 | J2 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2023 | J3 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
| 2024 | 5 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 8 | 0 | |||
| 2025 | 三重 | 17 | JFL | - | |||||||
| 通算 | 日本 | J2 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 日本 | J3 | 5 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 8 | 0 | ||
| 日本 | JFL | - | |||||||||
| 総通算 | 5 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 8 | 0 | |||
代表・選抜歴
脚注
- ^ 『【クラブ】「いわてグルージャ盛岡トライアウト」 合格者について』(プレスリリース)いわてグルージャ盛岡、2022年1月10日。2022年3月30日閲覧。
- ^ 『【クラブ】「いわてグルージャ盛岡トライアウト」 合格者について』(プレスリリース)いわてグルージャ盛岡、2022年2月2日。2022年3月30日閲覧。
- ^ 『稲葉 亜我志選手 加入のお知らせ』(プレスリリース)ヴィアティン三重、2024年12月29日。2024年12月31日閲覧。
- ^ “韓国遠征行うU-19大学選抜メンバー発表、日本からEASTとWESTの2チームが参戦”. ゲキサカ (2018年8月30日). 2022年3月31日閲覧。
- ^ “デンチャレ 東海選抜メンバー/19”. ゲキサカ (2019年2月4日). 2022年3月31日閲覧。
- ^ “デンチャレ 東海選抜メンバー:20”. ゲキサカ (2020年2月6日). 2022年3月31日閲覧。
- ^ “東海選抜メンバー/21デンチャレ”. ゲキサカ (2021年2月13日). 2022年3月31日閲覧。
- ^ “韓国で開催トーナメントに参加するU-20全日本大学選抜に田部井涼、池谷祐輔ら”. ゲキサカ (2019年5月26日). 2022年3月31日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 稲葉亜我志のページへのリンク