ウェズレイ・タンキ・ダ・シウヴァとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウェズレイ・タンキ・ダ・シウヴァの意味・解説 

ウェズレイ・タンキ・ダ・シウヴァ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 01:04 UTC 版)

ウェズレイ・タンキ
名前
本名 ウェズレイ・タンキ・ダ・シウヴァ
ラテン文字 Wesley Tanque da Silva
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1996-07-14) 1996年7月14日(28歳)
出身地 サンパウロ州アメリコ・ブラジリエンシ
身長 186cm
体重 86kg
選手情報
在籍チーム FC今治
ポジション FW(CF)
背番号 11
利き足 左足
ユース
アメリコ
サンターリテンシ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2015-2016 O.ノイガースドルフ 23 (2)
2016-2019 スロヴァン・リベレツ 16 (0)
2017 ヴァルンスドルフ(loan) 10 (0)
2018-2019 フラデツ・クラーロヴェー(loan) 18 (2)
2020 ASA 3 (0)
2020 コメルシアウRP 10 (5)
2021 アチバイア 16 (3)
2021 フィルポ 21 (8)
2022 パルマフロール 38 (15)
2023 トロフェンセ 18 (2)
2023 青島西海岸 16 (2)
2024 オールウェイズ・レディ 10 (5)
2024- FC今治 16 (6)
1. 国内リーグ戦に限る。2025年2月28日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ウェズレイ・タンキWesley Tanque)ことウェズレイ・タンキ・ダ・シウヴァポルトガル語: Wesley Tanque da Silva1996年7月14日 - )は、ブラジルサンパウロ州出身のプロサッカー選手JリーグFC今治所属。ポジションはフォワード

経歴

2015年にレギオナルリーガ・ノルト所属のFCオーバーラウシッツ・ノイガースドルフで選手となった。翌年にフォルトゥナ・リガFCスロヴァン・リベレツに完全移籍した。その後、FKヴァルンスドルフFCフラデツ・クラーロヴェーに期限付き移籍したが、最終的には2019年夏に無所属となった。

2020年初めにアグレミアソン・スポルチーヴァ・アラピラケンセに加入しカンピオナート・アラゴアーノで戦ったが、リーグが終わると再び無所属になった。同年夏にコメルシアウFC (リベイラン・プレト)に加入し、翌年にアチバイアECに移籍した。

2021年夏にCDルイス・アンヘル・フィリポに移籍すると、CDパルマフロール・デル・トロピコ、CDトロフェンセ、青島西海岸足球倶楽部、クルブ・オールウェイズ・レディと各国を渡り歩いた。

2024年6月30日にJ3リーグFC今治への完全移籍が発表された[1]。7月14日のJ3リーグ・ツエーゲン金沢戦で日本初出場初得点を記録した[2]

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2024 今治 17 J3 16 6 - - 16 6
2025 11 J2
通算 日本 J2
日本 J3 16 6 - - 16 6
総通算 16 6 0 0 0 0 16 6

参考文献

  1. ^ 【トップチーム】ウェズレイ タンキ選手 完全移籍での加入のお知らせ”. FC今治 (2024年6月30日). 2024年9月2日閲覧。
  2. ^ ウェズレイ タンキ FC今治”. Jリーグ. 2024年9月2日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ウェズレイ・タンキ・ダ・シウヴァのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ウェズレイ・タンキ・ダ・シウヴァのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウェズレイ・タンキ・ダ・シウヴァのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウェズレイ・タンキ・ダ・シウヴァ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS