デクサメノスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デクサメノスの意味・解説 

デクサメノス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/18 05:36 UTC 版)

デクサメノスが支配したとされるオーレノスはアカイア地方北西部の沿岸部に位置している。

デクサメノス古希: Δεξάμενος, Dexamenos)は、ギリシア神話の人物である。その名前は「迎える人」の意[1]アカイア地方の都市オーレノスの王で、ムネーシマケー[2]ヒッポリュテー[3]双子の姉妹テーライポネーテーロニケー[4]、および一説によるとデーイアネイラの父[5][6]

神話

デクサメノスの娘はケンタウロスエウリュティオーンから求婚されたと伝えられているが、求婚された娘の名前については文献によって違いが見られる。アポロドーロスによるとエウリュティオーンが求婚したのはムネーシマケーである。エウリュティオーンが暴れることを恐れたデクサメノスはしぶしぶ娘との結婚を認めた。彼らを救ったのはヘーラクレースであった。ヘーラクレースは5番目の難行であるエーリスアウゲイアースの家畜小屋の掃除を終えたあとオーレノスを訪れ、デクサメノスが困っているのを見た。デクサメノスが英雄に助けを求めると、ヘーラクレースはエウリュティオーンがムネーシマケーと結婚するために現れたところを殺した[2]

ヒュギーヌスによると、エウリュティオーンが求婚した娘はデーイアネイラであった。デクサメノスはエウリュティオーンとの結婚を認めたが、彼女はすでにヘーラクレースと婚約していたため、ヘーラクレースはエウリュティオーンが仲間のケンタウロスとともにデーイアネイラとの結婚式にやって来たところを殺した[5][6]。一般的な伝承では、デーイアネイラはカリュドーンオイネウスの娘である。

シケリアのディオドーロスによると、デクサメノスの娘ヒッポリュテーはアルカスの子アザーンと結婚したが、その結婚式でエウリュティオーンが花嫁を攫おうとしたためヘーラクレースに退治されたという[3]

なお、デクサメノスの娘たちはトロイア戦争に参加した幾人かの英雄の母親となった。ムネーシマケーはエーリス地方の王の1人アマリュンケウスと結婚し、ディオーレースの母となり[7]、双子の姉妹テーライポネーとテーロニケーはやはりエーリス地方の王の1人である双生児の英雄モリオネエウリュトスクテアトス)と結婚し、タルピオスとアムピマコスの母となった[4]

その他の人物

脚注

  1. ^ 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』p.159b。
  2. ^ a b アポロドーロス、2巻5・5。
  3. ^ a b シケリアのディオドーロス、4巻33・1。
  4. ^ a b パウサニアース、5巻3・3。
  5. ^ a b ヒュギーヌス、31話。
  6. ^ a b ヒュギーヌス、33話。
  7. ^ ツェツェース。
  8. ^ ハリカルナッソスのディオニュシオス、1巻50・4。
  9. ^ ビューザンティオンのステパノス英語版、Dexamenai の項。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  デクサメノスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デクサメノス」の関連用語

1
16% |||||

2
8% |||||

3
ムネーシマケー 百科事典
8% |||||

デクサメノスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デクサメノスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデクサメノス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS