オートスコアラーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > オートスコアラーの意味・解説 

オートスコアラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 14:25 UTC 版)

戦姫絶唱シンフォギア」の記事における「オートスコアラー」の解説

レイア・ダラーヒム(Leiur Darahim) 声 - 石上静香 カジノ女性ディーラーのような容姿をした、黄色基調とした自動人形形式番号はXMH_006。クールな性格で「ワタシに地味は、似合わない」が口癖ジャズダンスブレイクダンスのような挙動特徴自動人形の中ではトータルバランスに最特化している機体であり、壁や大地縦横無尽駆け巡る機動力以って敵を撹乱する単体ではサイズ自在に変えられるコイン無数に取り出し砲撃級の威力を誇る投げ銭や、トンファー状に結集して打撃など、距離を問わない戦闘を行うとともにレイア設計ベース「妹」として建造された超巨大かつ高出力耐久性を誇るヒトガタ使役してのコンビネーション戦法をとる。 キャロル護衛として深淵竜宮潜入しクリス・調・切歌の3名と交戦「妹」と共にイグナイトモジュール制御したクリス前に破壊される。 ファラ・スユーフ(Phara Suyuf) 声 - 田澤茉純 執事風の容姿をした、緑色基調とした自動人形形式番号はXMH_008。礼儀正しい性格で、フラメンコのような挙動特徴。 風を発生操作する能力と、大剣彷彿とさせる哲学兵装 剣殺しソードブレイカー)を用いた戦闘を行う。哲学兵装たる剣殺しには、概念干渉し「剣」と定義されているものを硬度強度問わず破壊する機構があり、特に剣をアームドギアとする天羽々斬アガートラームに対して天敵なり得る。また透明化チャフ散布といった潜入諜報適した機能搭載している。 最初決起時には4体の中唯一ロンドン襲来しライブ後の翼とマリア襲撃その後レイライン開放を果たすべく、龍脈要所たる風鳴邸要石破壊成功。翼と一騎討ちを行うも、父の言葉自分自身在り方を「剣」から「翼」へと再認識した翼の前に剣殺し破られ胴体両断され敗北した最後自身勝った翼らに対してイグナイトモジュールによる装者の歌を記録し、「世界を壊す、呪われた旋律」を完成させることが真の目的であることを明かし自爆した。 ガリィ・トゥーマーン(Garie Tuman) 声 - 村瀬迪与 ゴスロリ風の容姿をした、青を基調とした自動人形形式番号はXMH_020。可憐な容姿とは裏腹に自動人形中でもとりわけ悪辣であり、主人であるキャロルに対して人を食ったような態度接する。バレエフィギュアスケートのような挙動特徴空気中の水分三態操作する能力持ち氷塊意のまま生成操作することが可能。これを用いて水柱や氷剣による直接攻撃、氷の足場滑走することによる高速移動を鏡に見立てた現像投影による幻惑など、幅広い戦術を得意とする。また聖杯の力を秘めていることから「想い出」の扱いに最も長けており、吸収した想い出」を自分のみならず他の自動人形分配する機能をも備えている。 当初は響のガングニール破壊画策していたが、精神状態悪く戦えない彼女に代わってマリア武装して迎撃するという二重の想定外遭遇し撤退。オートスコアラーで唯一任務失敗してしまう。このことからマリアつけ狙うようになり、また「一番乗り」に固執し単騎での襲撃繰り返す毎回有利に戦況を運ぶも、3度目対戦アガートラームイグナイトモジュール制御したマリア敗北断末魔に「一番乗り」であることを叫びながら4体の中で最も早く破壊された。後にこれは、攻撃を受けることによりイグナイトモジュール情報を得るという任務指していたことが判明した(よって「一番乗り」は達成している)。 ミカ・ジャウカーン(Micha Jawkan) 声 - 井澤詩織 大きな縦ロールを持つ少女風の容姿をした、赤を基調とした自動人形形式番号はXMH_004。無邪気かつ残虐な性格で、口癖は「〜ゾ」。曲芸師道化師のような挙動特徴自動人形中でも最強とされる戦闘能力特化した設計であり、縦ロール仕込まれバーニアや、ワイヤーにより射出可能な鉤爪状の両手など、他の自動人形比較して外付武装顕著な機構となっている。その代わり想い出採取機能オミットされていることに加えエネルギー消費激しいがゆえ、ガリィ大量の「想い出」を収集供給しなければ起動できないというウィークポイントを持つ。 高熱火炎発生する能力持ち、これにより高圧カーボンロッド体内生成、両掌の発射口から無数に射出するカーボンロッド解剖器官抜きでシンフォギアコンバーター力任せに破砕するほどの威力を持つことに加え形状自由自在かつ火炎による高熱爆発機能付加も可能と汎用性高く、これを活かした肉弾戦を得意とする。また決戦機能として、残存する想い出」を一気焼却することで約4分間出力ブーストさせる決戦機能「バーニングハート・メカニクス」が組み込まれており、使用後自分消滅することと引き替え絶大なパワー発揮することが可能。 主に調・切歌と交戦ガリィ敗北に伴い遠からず自らの機能停止免れなくなったことを察し、バーニングハート・メカニクスを発動し彼女ら捨て身交戦を行うも、シュルシャガナイガリマイグナイトモジュール制御した2人ユニゾン前に敗北爆散した。

※この「オートスコアラー」の解説は、「戦姫絶唱シンフォギア」の解説の一部です。
「オートスコアラー」を含む「戦姫絶唱シンフォギア」の記事については、「戦姫絶唱シンフォギア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オートスコアラー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オートスコアラー」の関連用語

オートスコアラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オートスコアラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの戦姫絶唱シンフォギア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS