りんね・桜の縁者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > りんね・桜の縁者の意味・解説 

りんね・桜の縁者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 03:08 UTC 版)

境界のRINNE」の記事における「りんね・桜の縁者」の解説

魂子(たまこ) 声 - ゆきのさつき りんねの祖母死神人の母でもある。和装で、白髪赤い花髪飾り着けている。細目で常に笑顔だが、シリアスな場面にだけ目を開く外見は若いが100歳以上。「おばさんおばちゃん)」、「おばあさんおばあちゃん)」呼ばわり自身年齢に関する話を執拗に嫌がり言った者のこめかみグリグリするのがお約束となっている(実の孫であるりんねに「おばあちゃん」と呼びかけられた際も容赦なく行う)。 幼少時代を堕魔死神から救ってくれた人物であり、彼女にうっかりあの世食べ物食べさせてしまった張本人。最も優秀な死神である「名誉死神」の一人で、自力堕魔死神カンパニーにたどり着けるほどの実力者100年前には九尾の狐退治し命数管理局の魂洗浄室に送り込んだ。他のベテラン死神と共に若手死神講習会講師務める。 数十年前死神仕事出会った余命1分の男に一目惚れして、数々根回し多少の不正を働いて強引に寿命50年延ばし結婚するその時条件として「死神仕事10倍こなし、それが成されない場合子や孫の代まで仕事を引き継がせる契約結んだ。この契約によるノルマ10年前達成しているが、りんねは父親のことを語るのを嫌い、貧乏の理由をこの祖母ノルマとして語っている。 りんねやを気にかけており、現世来てあの世バイト紹介したり、手助けをしてくれたりする。人のことは余程のことがなければ放任主義人への制裁は、ほとんどがハリセン行われる。 夫が死去した現在は、死神界広大な屋敷構えて暮らしており(りんね曰く片付けられない人の典型」で、襖を開ければ家具などがジャングル地帯のように杜撰置かれているが、本人曰く屋敷が広いので片付かない部屋7つあってもまったく問題ない」らしい)、りんねと遊びに来ると温かく出迎えている。 黒星くろぼし) 声 - 西村知道 魂子の契約黒猫メガネ掛けた巨大な雄の老猫で、額に青色アニメでは黄色)の星の模様がある。 夫が死去した魂子が死神界戻ってきた際に、荷物紛れて押し入れ放置されそのまま長い間忘れられていた。 大掃除の際に発見され、現在は魂子の屋敷家事全般担っている黒星三世くろぼしさんせい) 声 - 加藤英美里 黒星孫息子。額に青色アニメでは黄色)の星の模様がある。 黒猫であるにもかかわらず幽霊大の苦手で、遭遇する敵前逃亡するほど。女性好きのお調子者で、の膝の上お気に入り祖父黒星後を継ぐため、現在は魂子の下で契約黒猫修業をしている。 りんねの祖父 声 - 緑川光 人間。魂子の夫で、人の父。キャラクター紹介では「来世サバ男」となっている。 東京タワー建った50年前時点病気により余命1分、来世サバになるはずを、死後の自分を導くためにやってきた魂子に一目惚れされ、彼女の奔走により50年寿命延ばしてもらった。りんねをずっと育ててきたが、高校に入る年の春亡くなった今は輪廻の輪に乗ってサバになり、黒潮乗って回遊している。 六道 人(ろくどう サバト声 - 山口勝平 りんねの父。詳細堕魔死神カンパニー参照六道 乙女ろくどう おとめ) / (いちご) 声 - 林原めぐみ りんねの母。かつて死神界では「伝説死神乙女」と謳われていた、プラチナライセンス所持敏腕死神見た目若くて美しいが、実年齢は魂子より2歳下。人と出会った時には彼より2歳上と年齢詐称していた。 りんねが赤子時に、夫・人に失望したため失踪した長らく思われていたが、人が偶然見つけてきた乙女母校卒業アルバムにより年齢詐称発覚するのを恐れ隠滅しようと三途の川に出かけて行った際、折悪しく暴走したヌー霊の大群輪廻の輪へと押しやられてしまい、そのまま転生繰り返していたというのが実情である。 人との出会いは、合コンボランティアをしている時に手伝ってもらったことがきっかけであり、お互いに一目惚れだったとのこと人のプロポーズ受け入れた結婚後も、魂子とは同世代のためによく話が合い家庭生活円満だったが、上述年齢詐称隠滅がもとで行方不明となり、以後人は乙女消息をずっと捜し続けていた。人のことは「ろくでなし」「ゴクツブシ」と揶揄しながら死神カマでド突き回すのが日常茶飯事だったが、両者とも愛情表現一つ認識しており、本気で愛し合っていることに変わりない(なお、転生した再会後もその思い変わらないが、両人とも現在の立場上、復縁するつもりはないと明言している)。 メダカカナリアアリクイ経て現在は人間小学1年生女児転生し一般家庭夫婦と3人で暮らしている。事故とはいえ輪廻の輪に乗ってしまったことに関して割り切っているが、その一方で幼いりんねを残して転生してしまったことにはかなりの悔いがあった模様。そのため、ささやかながら小遣いあげたりするなど、転生後も母親として愛情注いでいる。また、とは家の近所住んでおり、りんねが不在の時でも一緒に出掛けたり下校したりするなど仲が良い乙女のころの記憶失った状態で転生していたが、のちに記憶をすべて思い出し死神道具を扱うことも可能であるため、先輩としてりんねや浄霊関連行動ともにすることもある。 の母 声 - 平野文 39歳専業主婦同じく何事にも動じない穏やかな性格で、子猫六文エサをやるなど可愛がる。学生時代の彼女の容姿は、娘のによく似ている料理上手で、お菓子作り通販など色々なものにハマっている。りんねの貧乏事情から聞いているため、作り過ぎた料理通じてりんねに差し入れられることもある。学生時代、粟粟クラブ大ファンだった。 夫は銀行員本名不明だが、旧姓は「宮前」。 娘思い恋愛事情に敏く、がりんねと恋人関係になった後も交際認めており、デートの際は以前変わらずりんねへの差し入れ持たせるなど二人温かく見守っている。

※この「りんね・桜の縁者」の解説は、「境界のRINNE」の解説の一部です。
「りんね・桜の縁者」を含む「境界のRINNE」の記事については、「境界のRINNE」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「りんね・桜の縁者」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「りんね・桜の縁者」の関連用語

りんね・桜の縁者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



りんね・桜の縁者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの境界のRINNE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS