さ‐ばく【佐幕】
さ‐ばく【砂漠/沙漠】
さばく【砂漠】
さば・く【裁く/×捌く】
さばく
さばく
さばく
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:42 UTC 版)
最初から使える。食材を切って調理する。『2』からは正しい調理法で調理すると、他の調理法でも一部を除き、最初にさばくを行う必要がある。主にサラダを作る。貝・ミルク等は単品ではさばけないが、他のものと一緒なら可能。
※この「さばく」の解説は、「サバイバルキッズ」の解説の一部です。
「さばく」を含む「サバイバルキッズ」の記事については、「サバイバルキッズ」の概要を参照ください。
さばく
出典:『Wiktionary』 (2021/07/30 09:12 UTC 版)
語源
動詞
活用
派生語
関連語
翻訳
- 売る
同音異義語
さばく
儸
劾
劾 |
捌
捌 |
讞
「さばく」の例文・使い方・用例・文例
- 彼は世を正しくさばく。
- 彼は交渉をさばくことに手腕をみせた.
- 丸焼きの鶏をさばく.
- 条件を出します. 商品を提供してくだされば売りさばくことを請け合います.
- たくさんの糸を片手に持って巧みにこれをさばく
- 難事をさばく
- 事件をさばく
- たくさんの糸を片手に持ってこれを巧みにさばく
- 外野でプレー中にボールをさばくこと
- 野球チームの中で、(ホームプレートから見て)外野の左3分の1にくるボールをさばく野手のポジション
- 野球チームの中で、外野の中央3分の1にくるボールをさばく野手のポジション
- 野球チームの中で、(ホームプレートから見て)外野の右3分の1にくるボールをさばく野手のポジション
- その周りで他人が操り、さばく階級のひと
- (刃物で魚を)切りさばく
- 機関の長として全体を総括しとりさばく
- 整理のため在庫品を安く売りさばく
- 物を売りさばく人
- 後で売りさばく為に商品の中からこっそり抜き取った品
- 政治に関する物事をうまくさばく能力
- 密売組織の末端で麻薬などの密売品を売りさばく役割をもった人間
- さば-くのページへのリンク