Love_in_Qushu_〜LinQ_第一楽章〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Love_in_Qushu_〜LinQ_第一楽章〜の意味・解説 

Love in Qushu 〜LinQ 第一楽章〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/06 04:07 UTC 版)

『Love in Qushu
〜LinQ 第一楽章〜』
LinQスタジオ・アルバム
リリース
録音 2011〜2012年
日本
SHiNTA STUDIO
N.K.D STUDIO
ジャンル J-POP
レーベル T-Palette Records
プロデュース H(eichi)
チャート最高順位
LinQ アルバム 年表
Love in Qushu 〜LinQ 第一楽章〜
(2012年)
AWAKE〜LinQ 第二楽章〜
2014年
『Love in Qushu 〜LinQ 第一楽章〜』収録のシングル
  1. 「ハジメマシテ/for you/なう。」
    リリース: 2011年9月28日
  2. カロリーなんて/きもち/手をつないで
    リリース: 2011年11月9日
  3. さくら果実/Sakura物語
    リリース: 2012年2月29日
テンプレートを表示

Love in Qushu 〜LinQ 第一楽章〜』(ラブ イン キュウシュウ - リンクだいいちがくしょう)は、日本の女性アイドルグループ・LinQの1stアルバム。2012年4月18日T-Palette Recordsから発売された。

概要

2011年4月17日に行われたデビュー公演のセットリストが曲順通りに再現されている。なお、ボーナストラックの「桜を見上げて」は、このアルバムのために録音された新曲で、先行シングル『さくら果実/Sakura物語』に続く“サクラ3部作”の完結曲とされている[2]

販売形態
形態 発売日 レーベル 規格 品番 備考 EANコード
初回限定盤 2012年4月18日 (2012-04-18) T-Palette Records CD TPRC-0015 12曲入り EAN 4997184927567
通常盤 TPRC-0016 11曲入り EAN 4997184927574

受賞歴

『Love in Qushu 〜LinQ 第一楽章〜』の受賞とノミネート
年月日 結果 出典
2013年3月7日 第5回CDショップ大賞2013・地方賞 九州ブロック賞 [3]

収録曲

  1. LinQ Theme
  2. ハジメマシテ
    • 作詞:H(eichi)/作曲・編曲:SHiNTA
    • 1stシングル。
  3. for you
    • 作詞・作曲:DAY.C/編曲:SHiNTA
    • 1stシングル。
  4. Let's feel together
    • 作詞:Mio/作曲・編曲:SHiNTA
  5. 夏magic
    • 作詞:H(eichi)/作曲:YANAGIMAN/編曲:SHiNTA
  6. Fighting Girl
    • 作詞・作曲:H(eichi)/編曲:SHiNTA
    • 茉奈 佳奈の2ndシングル「Fighting Girl」のカバー。(ただし歌詞及び旋律の一部が異なる。)
  7. Pretty Woman
    • 作詞:H(eichi)/作曲:YANAGIMAN/編曲:SHiNTA
  8. きもち
    • 作詞・作曲:H(eichi)/編曲:SHiNTA
    • 2ndシングル。
  9. さくら果実
    • 作詞:H(eichi)/作曲・編曲:SHiNTA
    • 3rdシングル。
  10. なう。
    • 作詞・作曲:YASS/編曲:SHiNTA
    • 1stシングル。
  11. Shining Star
    • 作詞:H(eichi)/作曲・編曲:SHiNTA
  12. 桜を見上げて(bonus track)
    • 作詞・作曲:H(eichi)/編曲:SHiNTA
    • 限定盤のみのボーナストラックとなる新曲。

クレジット

  • Produced by H(eichi)
  • All Arranged by SHiNTA
  • All Guitar Played by Masanori Tsukamoto
    • M-4 : Additional Guitar Played by Daisuke Masuda
  • Recorded, Mixed, Mastered by SHiNTA
  • Recorded, Mixed, Mastered Studio : SHiNTA STUDIO、N.K.D STUDIO(日本経済大学
  • Label A&R : Katsuhito Mochizuki(TOWER RECORDS
  • Executive Producer : Ikuo Minewaki(TOWER RECORDS)、Makoto Murakami(TOWER RECORDS)
  • Photograph : H(eichi)、Wato Hamasaki(Tolettariya)、chiyori、M.Daifu
  • Hair&Make adviser : Tadahiko Kamura(eclat Co.,Ltd.)
  • 衣装デザイン製作 : Seiji Amamoto(ALL MY LOVING)
  • Coordinator : Daisuke Masuda
  • Artworks&Design : Shinichi Miyamoto

脚注

  1. ^ LinQ. “Love in Qushu 〜LinQ 第一楽章〜”. オリコン. 2022年2月15日閲覧。
  2. ^ “LinQ、デビュー公演を完全再現した1stアルバム発売”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2012年3月29日). https://natalie.mu/music/news/66915 2022年2月15日閲覧。 
  3. ^ 第5回CDショップ大賞2013”. 全日本CDショップ店員組合 (2013年3月). 2022年2月15日閲覧。

外部リンク


「Love in Qushu 〜LinQ 第一楽章〜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Love_in_Qushu_〜LinQ_第一楽章〜」の関連用語

Love_in_Qushu_〜LinQ_第一楽章〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Love_in_Qushu_〜LinQ_第一楽章〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLove in Qushu 〜LinQ 第一楽章〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS