ディスカバLinQ〜マリンメッセへの道〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディスカバLinQ〜マリンメッセへの道〜の意味・解説 

ディスカバLinQ〜マリンメッセへの道〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/25 16:52 UTC 版)

ディスカバLinQ
〜マリンメッセへの道〜
ジャンル ドキュメンタリー
バラエティー
放送時間 木曜 1:08 - 1:38(水曜深夜)(30分)
放送期間 2015年4月9日 - 12月24日
放送国 日本
制作局 RKB毎日放送
プロデューサー 林夏子
出演者 LinQ
ナレーター 富永倫子
オープニング 「V to ROAD」
エンディング 同上
外部リンク ディスカバLinQ|RKB毎日放送
テンプレートを表示

『ディスカバLinQ〜マリンメッセへの道〜』(ディスカバリンク〜マリンメッセへのみち〜)は、RKB毎日放送が2015年4月から12月まで放送していたドキュメンタリー・バラエティー番組。福岡市を拠点とするアイドル“LinQ”の地上波テレビでは初の本格的な冠番組である。

概要

東日本大震災直後に産声を上げたLinQは、結成当初から地域・社会・人との繋がりを大切にし、地道に活動領域を広げてきた。2016年の結成5周年記念コンサートをマリンメッセ福岡で開くことを大きな目標としている。しかし、現状のLinQではマリンメッセ福岡を満員にすることはできない。そこで大きな夢の実現のために、各メンバーのスキルを上げ、LinQの知名度を高めることを目的にこの番組が企画され、2015年3月15日、本拠地・天神ベストホールで行われたライブハウスツアー「LinQ LIVEHOUSE CIRQUIT 2015 〜LinQの『わ』拡大だ!大作戦!!〜」ファイナルの席上で放送決定が発表された[1]

番組では今日までの様々なLinQの活動を紹介するとともに、メンバーの知られざる素顔を紹介したり、スキルアップを図るための様々な企画が用意されている。また同時期に始まった『Rev. from DVLのホーカゴ』が『HKT48のおでかけ!』同様のパターンで、よしもとアール・アンド・シーからの番販購入で放送しているのに対し、この番組はRKBが自社制作で放送している。

主な企画

メインコーナー
大物アーティストへのインタビューや、LinQの活動報告など
メンバー紹介
毎回数人のメンバーにインタビューし、その知られざる素顔に迫る
街ブラコーナー
ロケの基本は街歩き、ということでメンバーが街歩きをしながらロケ仕事の技術向上を図る

出演者

  • LinQ
  • 富永倫子(ナレーション担当、元RKBアナウンサー)

基本放送時間・放送局

RKB毎日放送テレビ 木曜 1:08 - 1:38(水曜深夜)

関連商品

脚注

  1. ^ “LinQ、ライブハウスツアー完走!初の地上波番組もスタート”. 音楽ナタリー. (2015年3月16日). http://natalie.mu/music/news/141068 2015年4月9日閲覧。 

外部リンク

ディスカバLinQ|RKB毎日放送
RKB毎日放送 木曜1:08 - 1:38(水曜深夜)
前番組 番組名 次番組
ディスカバLinQ
〜マリンメッセへの道〜
  • 水曜1:43 - 2:13(火曜深夜)から移動



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディスカバLinQ〜マリンメッセへの道〜」の関連用語

ディスカバLinQ〜マリンメッセへの道〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディスカバLinQ〜マリンメッセへの道〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディスカバLinQ〜マリンメッセへの道〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS