T-Palette Records
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/02 06:46 UTC 版)
T-Palette Records | |
---|---|
親会社 | タワーレコード株式会社 |
設立 | 2011年6月3日 |
設立者 | 嶺脇育夫 |
ジャンル | J-POP(アイドル) |
国 | ![]() |
公式サイト | https://tower.jp/label/t-paletterecords |
T-Palette Records(ティパレット レコード)は、2011年にタワーレコード内に設立されたアイドル専門のレコードレーベル。CDの販売がかつてほど伸びなくなったことから小売の経験を活かすべく発足し、2011年に新人アーティスト育成の試みを経てビジネス化した[1]。地方を拠点に活動するローカルアイドルが所属していることが2012年の『うれぴあ』で指摘されており、当時所属していたNegiccoが新潟県、LinQが福岡県、しず風が名古屋市を発祥としている[1]。設立者でタワーレコード代表取締役社長の嶺脇育夫が元々モーニング娘。を契機にハロー!プロジェクトに関心を持っていたと説明している[1]。嶺脇はインタビューで物理的な距離を理由とする課題はあるとしつつも、それを越えることができる手ごたえがあると述べている[2]。アイドルグループを選ぶ基準は全国流通していないことと自分たちが推薦できるアイドルであることを挙げている[1]。
レーベル第1弾アーティストのバニラビーンズは、徳間ジャパンコミュニケーションズからのレンタル移籍で注目を集めた[3][4]。
所属アーティスト
- Negicco(2011年7月 - )
- アップアップガールズ(仮)(2012年12月 - ) - アップフロントワークスより参加。『アップアップガールズ(仮)1st LIVE 代官山決戦(仮)』にて発表[5]。
- さよならポニーテール(2015年5月 - ) - エピックレコードジャパンから移籍[6]。
- アップアップガールズ(2)(2017年8月 - )
- 開歌-かいか-(2019年4月 - )[7]
- クロスノエシス(2019年11月 - )
- MAPA(2021年10月 - )
過去
- LinQ(2011年11月 - 2013年2月)
- ライムベリー(2013年3月[8] - 2014年4月) - エアリーズエンタテインメントより参加[9]。
- NA-NA(2013年夏[10] - 2014年7月)
- しず風(2011年11月 - 2015年9月)
- しず風&絆〜KIZUNA〜(2012年3月 - 2015年9月) - 2012年3月に"絆〜KIZUNA〜"がT-Palette Recordsへ参加し、同時にしず風と合体[11]。
- バニラビーンズ(2011年6月 - 2015年8月、2018年8月 - 10月) - 徳間ジャパンからレンタル移籍。2015年8月avex traxに移籍したが、2018年のラストシングル「going my way」はT-Paletteからリリース[12]。
- lyrical school(2012年8月 - 2015年12月) - ファイルレコードから移籍[13]。
- Tomato n' Pine - 散開ライブDVDのみ
- ワンリルキス(2013年夏[14] - 2015年)
- キャラメル☆リボン(2013年夏[10] - 2015年)
- amihime(2014年2月 - 不明) - LinQメンバー(1期生)姫崎愛未のソロ・プロジェクト。『T-Palette Records 感謝祭2013』にて発表[15]。
- アイドルネッサンス(2014年12月 - 2018年2月) - ソニー・ミュージックアーティスツより参加。『T-Palette Records 感謝祭2014』にて発表[16]。
- GANG PARADE(2014年7月 - 2019年1月) - ユニット「プラニメ」としてレーベルに参加。2015年5月31日に「POP」へ改名[17]。さらに2016年6月17日現グループ名に改名[18]。2019年1月、ワーナーミュージック・ジャパンに移籍[19]。
- WHY@DOLL(2016年11月 - 2019年11月 ) - ビクターエンタテイメントから移籍[20]。
- ZOC(2019年4月 - 2020年9月 ) - avex traxへ移籍[21]。
- CARRY LOOSE (2019年6月 - 2020年10月)※2020年11月1日にラストシングル「COLORS」配信開始[22]。
作品
- 『Japan Idol File』(2013年4月24日)
- 『T-Palette Records 2nd Anniversary Mix〜Diggin' on you〜』(2013年7月17日)
- 『T-Palette Records 3rd Anniversary Mix〜Far Beyond The Dream〜』(2014年6月10日)
- 『Japan Idol File 2』(2015年3月10日)
関連作品
- 『アイドルばかりピチカート-小西康陽×T-Palette Records-』(2015年4月22日 徳間ジャパンコミュニケーションズ CD:TKCA-74215)- 小西康陽プロデュースによる、ピチカート・ファイヴ楽曲のカバー・アルバム。T-Palette Records所属の5グループが参加[注 1][23]。
イベント
2012年
- T-Palette Records 1st.Anniversary Live(6月9日、原宿 アストロホール)
- T-Palette Records感謝祭2012[24](12月9日、品川ステラボール)
2013年
- T-Palette Records感謝祭2013(12月15日、ラフォーレミュージアム六本木)
2014年
2015年
- T-Palette Records 感謝祭 2015〜今年新しく出来たyouthsource recordsも箱レコォズの面々も出るよ、もちろんTパレアームレスリング大会も開催!!年末大大感謝祭!!〜[26](12月20日、新宿BLAZE)※スペシャルゲスト:バニラビーンズ、ワンリルキス不参加。
2017年
- TOWER RECORDS presents ザ・感謝祭 2017 新春[27](1月22日、品川ステラボール)※スペシャルゲスト:lyrical school、酒井瞳
- アームレスリング大会 Powered by TOWER RECORDS ザ・感謝祭#2017年(8月5日、フジテレビ湾岸スタジオ)
2018年
- アームレスリング大会 Powered by TOWER RECORDS ザ・感謝祭#2018年(8月4日、フジテレビ湾岸スタジオ)
2019年
- アームレスリング大会 Powered by TOWER RECORDS ザ・感謝祭#2019年(8月3日、フジテレビ湾岸スタジオ)
脚注
注釈
- ^ 参加グループ : Negicco、lyrical school、バニラビーンズ、ワンリルキス、アイドルネッサンス
出典
- ^ a b c d 「ポストAKBを探せ! 日本のアイドルビジネスは新ステージへ」『うれぴあ』第2巻、ぴあ、48頁、2012年1月1日。
- ^ “タワーレコード社長が語る“ご当地アイドル”の可能性”. ZAKZAK (産業経済新聞社). (2011年11月8日) 2011年11月19日閲覧。
- ^ “バニラビーンズ、前代未聞のレンタル移籍!”. 日テレNEWS24 (日本テレビ放送網). (2011年6月3日) 2011年11月19日閲覧。
- ^ “タワレコ発のアイドル専門レーベルにバニラビーンズがレンタル移籍”. Girls News. (2011年6月4日) 2021年7月13日閲覧。
- ^ “アップアップガールズ(仮)、T-Palette Recordsに参加決定。タワレコ・嶺脇社長「私がトップダウンで展開します!」”. BARKSニュース (グローバル・プラス株式会社). (2012年9月2日) 2012年9月2日閲覧。
- ^ “さよポニがTパレ仲間入り「大好きなレーベルなので嬉しいです」”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2015年5月11日). 2015年5月11日閲覧。
- ^ “元アイルネ百岡古宵の新グループ始動、デビュー曲はタカハシヒョウリ&サクライケンタ”. 音楽ナタリー (2019年4月20日). 2019年4月22日閲覧。
- ^ “ライムベリー、T-Palette第1弾シングル『R.O.D./世界中にアイラブユー』発売!”. TOWER RECORDS ONLINE (2013年1月27日). 2013年1月27日閲覧。
- ^ “ライムベリー、タワーのアイドル専門レーベル〈T-Palette〉に参加決定!”. ガジェット通信 (東京産業新聞社). (2012年10月28日) 2012年10月28日閲覧。
- ^ a b “関西出身キャラメル☆リボンとNA-NAがTパレ仲間入り”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2013年6月12日). 2013年6月12日閲覧。
- ^ “「6年間ありがとう!」しず風&絆、笑顔と涙で全員卒業”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2015年9月29日). 2015年9月29日閲覧。
- ^ “バニラビーンズ、10月で解散。最後まで「バニビらしく」”. BARKS (2018年8月1日). 2019年4月11日閲覧。
- ^ “tengal6改めlyrical school、タワー発アイドル専門レーベルの仲間入り!”. TOWER RECORDS ONLINE. (2012年6月9日) 2021年7月13日閲覧。
- ^ “声優4人組ワンリルキスがTパレ参加、シングルは曽我部作曲”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2013年7月23日). 2013年7月23日閲覧。
- ^ “LinQ姫崎愛未、古巣〈T-Palette Records〉でソロ・プロジェクト始動”. TOWER RECORDS ONLINE (2013年12月15日). 2013年12月15日閲覧。
- ^ “アイドルネッサンスがT-Paletteに加入、3月にシングルリリース”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2014年12月13日). 2014年12月13日閲覧。
- ^ “プラニメ新メンバー4人加え「POP」に、ニューアルバム&ワンマンも”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2015年6月1日). 2015年6月1日閲覧。
- ^ “POPがGANG PARADEに改名”. 音楽ナタリー (2016年6月17日). 2016年6月18日閲覧。
- ^ “GANG PARADEついにメジャーデビュー!ワーナーから新作発売&初の野音ツアー決定”. 音楽ナタリー (2019年1月10日). 2019年4月11日閲覧。
- ^ “札幌出身WHY@DOLLがT-Palette Recordsへの移籍決定”. TOWER RECORDS ONLINE (2016年7月16日). 2016年7月16日閲覧。
- ^ “ZOCが新メンバー迎えavexよりメジャーデビュー”. 音楽ナタリー (2020年10月1日). 2023年3月2日閲覧。
- ^ “本日解散のCARRY LOOSEラストシングル「COLORS」MV公開、このあと配信スタート”. 音楽ナタリー (2020年10月31日). 2020年11月15日閲覧。
- ^ “これさえ聴けば万事快調「アイドルばかりピチカート」収録楽曲明らかに”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2015年3月27日). 2015年3月27日閲覧。
- ^ “タワレコのアイドルレーベル感謝祭が大盛況”. ビルボードデイリーニュース (billboard japan). (2012年12月11日) 2012年12月12日閲覧。
- ^ “Tパレ最強はアプガ森咲樹!腕相撲が感動のドラマを生んだ2014感謝祭”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2014年12月15日). 2014年12月15日閲覧。
- ^ “アームレスリングも再び!Tパレ主催企画にNegicco、リリスク、アプガら”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2015年10月20日). 2015年10月20日閲覧。
- ^ “タワーアイドル腕相撲、アプガ森咲樹3連覇するも10分でベルト奪われ号泣”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2017年1月26日). 2017年11月21日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 公式ウェブサイト
- 公式ブログ
- T-Palette Records - YouTubeチャンネル
- T-Palette Records (@TPalette) - Twitter
- T-Palette Records - Tumblr
- T-Palette Records’s stream on SoundCloud
T-Palette Records
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 06:32 UTC 版)
「Negicco」の記事における「T-Palette Records」の解説
#タイトル発売日規格規格品番最高位1恋のEXPRESS TRAIN 2011年11月2日 (2011-11-02) CD TPRC-0004 65位 2019年9月3日 (2019-09-03) 7inch TPRV-0042【完全生産限定盤】 完全攻略 (Live Edit) / We LOVE OT 2012年3月21日 (2012-03-21) CD TPRC-0011 2あなたとPop With You! 2012年6月20日 (2012-06-20) TPRC-0017 41位 2019年8月6日 (2019-08-06) 7inch TPRV-0041【完全生産限定盤】 3愛のタワー・オブ・ラヴ 2013年2月13日 (2013-02-13) CD+DVDCD TPRC-0031TPRC-0032 27位 2019年7月2日 (2019-07-02) 7inch TPRV-0040【完全生産限定盤】 圧倒的なスタイル / ガッター!ガッター!ガッター! 2013年2月13日 (2013-02-13) TPRV-0001 153位 4アイドルばかり聴かないで 2013年5月29日 (2013-05-29) CD+DVDCD7inch TPRC-0043TPRC-0044TPRV-0002 23位 パーティーについて。 / Party on the PLANET 2013年10月23日 (2013-10-23) 7inch TPRV-0006 5ときめきのヘッドライナー 2013年11月6日 (2013-11-06) CD+DVDCD7inch TPRC-0057TPRC-0058TPRV-0005 20位 6トリプル!WONDERLAND 2014年4月16日 (2014-04-16) CD+DVDCD+DVDCD+リミックスCDCD7inchCD+チケットCD+チケットCD+チケットCD+チケット TPRC-0076TPRC-0077TPRC-0078TPRC-0079TPRV-0010TPRC-0080XTPRC-0081XTPRC-0082XTPRC-0083X 16位 7サンシャイン日本海 2014年7月22日 (2014-07-22) CD+DVDCD+DVDCD+リミックスCDCD7inchCT TPRC-0094TPRC-0095TPRC-0096TPRC-0097TPRV-0011TPRT-0001 11位 8光のシュプール 2014年12月2日 (2014-12-02) CD+DVDCD+リミックスCDCD7inchMCMCMCMC TPRC-0116TPRC-0117TPRC-0118TPRV-0013TPRM-0001TPRM-0002TPRM-0003TPRM-0004 5位 9ねぇバーディア 2015年8月2日 (2015-08-02) CD+DVDCD+リミックスCDCDCD7inch TPRC-0134TPRC-0135TPRC-0136TPRC-0137TPRV-0016 7位 10圧倒的なスタイル-NEGiBAND ver.- 2015年12月26日 (2015-12-26) CD7inch TPRC-0145TPRV-0018 26位 11矛盾、はじめました。 2016年3月29日 (2016-03-29) CD+DVDCD+リミックスCDCDCD7inch TPRC-0152TPRC-0153TPRC-0155TPRC-0156TPRV-0019 8位 土曜の夜は 2016年5月14日 (2016-05-14) 7inch TPRV-0020 12愛、かましたいの 2016年12月20日 (2016-12-20) 2CDCDCD7inch TPRC-00167〜8TPRC-0169TPRC-0170TPRV-0025 14位 13カリプソ娘に花束を 2018年2月6日 (2018-02-06) CDCD7inch TPRC-0195TPRC-0196TPRV-0032 6位 14I LOVE YOUR LOVE 2019年9月24日 (2019-09-24)2019年10月22日 (2019-10-22) CD7inch TPRC-0231TPRV-0047【初回生産限定盤】 37位 15午前0時のシンパシー 2020年8月25日 (2020-08-25)2020年11月24日 (2020-11-24) CD10inch TPRC-0255TPRV-0054 34位
※この「T-Palette Records」の解説は、「Negicco」の解説の一部です。
「T-Palette Records」を含む「Negicco」の記事については、「Negicco」の概要を参照ください。
- T-Palette_Recordsのページへのリンク