暗闇 (曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/06 04:12 UTC 版)
| 「暗闇」 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| STU48 の シングル | ||||||||
| 初出アルバム『懐かしい明日』 | ||||||||
| A面 | 暗闇 | |||||||
| B面 | 瀬戸内の声 STU48 非全力 片想いの入り口 僕たちはシンドバッドだ 誰かがいつか 好きだと言ってくれる日まで |
|||||||
| リリース | ||||||||
| 規格 | シングル デジタル・ダウンロード |
|||||||
| ジャンル | J-POP | |||||||
| 時間 | ||||||||
| レーベル | You, Be Cool!/KING RECORDS | |||||||
| 作詞 | 秋元康 | |||||||
| 作曲 | aokado | |||||||
| プロデュース | 秋元康 | |||||||
| ゴールドディスク | ||||||||
|
||||||||
| チャート最高順位 | ||||||||
| |
||||||||
| STU48 シングル 年表 | ||||||||
|
||||||||
|
||||||||
「暗闇」(くらやみ)は、日本の女性アイドルグループ・STU48の楽曲。作詞は秋元康、作曲はaokadoが担当した。2018年1月31日に、STU48のデビューシングルとしてキングレコードから発売された。楽曲のセンターポジションは瀧野由美子が務めた[3]。
背景とリリース
STU48のメジャーデビューに関する発表は、2017年6月29日にSHOWROOMでの「緊急重大企画」と題した特別番組において行われ、発売日とレコードレーベルが明かされた[4]。同年7月8日にSHOWROOMで生配信された特別番組で選抜メンバーおよびセンターポジションが発表された[3]。当初は2017年11月1日の発売を予定していたが、同年8月19日に「船上劇場」の頓挫を理由に「メジャーデビューするタイミングとして適当ではないと判断」し、5か月後の2018年1月31日への延期が発表された[5]。Type A、Type B、Type C、Type D、Type E、Type F、Type G、劇場盤の8形態で発売された[6]。
STU48初のオリジナル楽曲「瀬戸内の声」と2曲目の「思い出せてよかった」に続き、瀧野由美子がセンターを務める[3]。当初はSTU48の兼任メンバーであった指原莉乃(HKT48)も選抜メンバーとなることが発表されていたが[3]、兼任解除により選抜を外れ、代わりに田中皓子が選出された[7]。
キャッチコピーは「この場所から、私たちは、はじまる」[8]。
2017年12月23日に開催されたコンサート『STU48 瀬戸内7県ツアー〜STU48からメリークリスマス!〜』において、タイトルの公開とともにパフォーマンスを初披露した[9][10]。テレビでは2018年1月1日放送の『CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ 2017→2018』において初披露された[11]。
カップリングには「瀬戸内の声」、歌詞の募集をおこなっていた「STU48」(「AKB48」の替え歌)の各地域バージョンのほか[12]、Type A・B、Type C・D、Type E・F、Type G・劇場盤の各共通楽曲が収録されている[6]。
上記の共通カップリング曲のひとつである「瀬戸内の声」は2017年9月4日から年内いっぱいを期間として、岡山市北区の岡山駅構内でプロモーションビデオの放映とBGMのホーム放送が行われた。プロモーションビデオは観光列車「ラ・マル・ド・ボァ」の紹介映像と交互に、在来線中央改札のインフォメーションで終日放映。ホーム放送は瀬戸大橋線などが発着する5番乗り場にて、連日午前9時45分〜10時20分にかけて放送された[13]。
アートワーク
| Type A | 瀧野由美子 |
| Type B | 岩田陽菜、岡田奈々 |
| Type C | 市岡愛弓、土路生優里、薮下楓 |
| Type D | 磯貝花音、今村美月、門脇実優菜 |
| Type E | 石田千穂、石田みなみ、藤原あずさ |
| Type F | 佐野遥、田中皓子、福田朱里、森香穂 |
| Type G | 『暗闇』選抜メンバー16名 |
| 劇場盤 | 『暗闇』選抜メンバー16名 |
チャート成績
本作は、2018年2月12日付のオリコン週間シングルランキングで推定売上枚数13万6456枚を記録し、初登場で1位を獲得した[14][15]。デビューシングルでの首位獲得は、2017年10月30日付で記録したTWICE「One More Time」以来で2018年初となった[15]。
ミュージック・ビデオ
- 暗闇
- 監督:枝優花[8]
- MV振付:FLEX DANCE AGENCY[16]、LIVE振付:CRE8BOY[17]
- 「暗闇」のミュージック・ビデオ (MV) は、愛媛県の大三島および伯方島で2日間にわたって撮影され、STU48の活動拠点である瀬戸内の風景が切り取られた[8]。MVではメンバーが女子高生に扮した、ドラマ仕立てのイメージカットが登場する[18]。伯方島では愛媛県立伯方高等学校の屋上など、大三島では宮浦港周辺で撮影された[19]。宮浦港近くでは、大山祇神社へつながる鳥居が見える海岸沿いや、お好み焼き店『大鳥居』、今治市役所大三島支所の目の前のバス停、台(うてな)海水浴場などが撮影に使用された[19]。監督は枝優花が務め、自身が過ごした高校時代の記憶を元に制作したという[8]。
メディアでの使用
暗闇
- ファミリー劇場『STU48 イ申テレビ』テーマソング
- 岩手めんこいテレビ『ビートニクス』2月エンディングテーマ曲[20]
- 朝日放送『今ちゃんの「実は…」』エンディングテーマ[20]
- 朝日放送『GAKUON!』クロージング前枠オンエア[20]
- RKBテレビ『チャートバスターズR!』2月度マンスリーアーティスト[20]
- 中国電力×STU48「ぐっとずっと。地域応援プロジェクト」『STU48「地域応援プロジェクト」スタート』篇 CMソング[21]
- テレビ東京系「有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?」2020年5月度エンディングテーマ
シングル収録トラック
Type A
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1. | 「暗闇」 | 秋元康 | aokado | aokado | |
| 2. | 「瀬戸内の声」 | 秋元康 | 井上トモノリ | 水島康貴 | |
| 3. | 「STU48(兵庫ver.)」 | 秋元康 | 渡辺未来 | 高梨康治 | |
| 4. | 「非全力」 | 秋元康 | 須永俊 | 須永俊 | |
| 5. | 「暗闇 (off vocal ver.)」 | aokado | aokado | ||
| 6. | 「瀬戸内の声 (off vocal ver.)」 | 井上トモノリ | 水島康貴 | ||
| 7. | 「STU48(兵庫ver.) (off vocal ver.)」 | 渡辺未来 | 高梨康治 | ||
| 8. | 「非全力 (off vocal ver.)」 | 須永俊 | 須永俊 | ||
|
合計時間:
|
|||||
| # | タイトル | 監督 |
|---|---|---|
| 1. | 「暗闇 Music Video」 | 枝優花 |
| 2. | 「瀬戸内の声 Music Video」 | 中野裕之 |
| 3. | 「STU48瀬戸内7県ツアー 〜はじめまして、STU48です。〜 連続長編ライブドキュメンタリーシリーズ Vol.5 兵庫編」 |
Type B
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1. | 「暗闇」 | 秋元康 | aokado | aokado | |
| 2. | 「瀬戸内の声」 | 秋元康 | 井上トモノリ | 水島康貴 | |
| 3. | 「STU48(岡山ver.)」 | 秋元康 | 渡辺未来 | 高梨康治 | |
| 4. | 「非全力」 | 秋元康 | 須永俊 | 須永俊 | |
| 5. | 「暗闇 (off vocal ver.)」 | aokado | aokado | ||
| 6. | 「瀬戸内の声 (off vocal ver.)」 | 井上トモノリ | 水島康貴 | ||
| 7. | 「STU48(岡山ver.) (off vocal ver.)」 | 渡辺未来 | 高梨康治 | ||
| 8. | 「非全力 (off vocal ver.)」 | 須永俊 | 須永俊 | ||
|
合計時間:
|
|||||
| # | タイトル | 監督 |
|---|---|---|
| 1. | 「暗闇 Music Video」 | 枝優花 |
| 2. | 「瀬戸内の声 Music Video」 | 中野裕之 |
| 3. | 「STU48瀬戸内7県ツアー 〜はじめまして、STU48です。〜 連続長編ライブドキュメンタリーシリーズ Vol.2 岡山編」 |
Type C
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1. | 「暗闇」 | 秋元康 | aokado | aokado | |
| 2. | 「瀬戸内の声」 | 秋元康 | 井上トモノリ | 水島康貴 | |
| 3. | 「STU48(広島ver.)」 | 秋元康 | 渡辺未来 | 高梨康治 | |
| 4. | 「片想いの入り口」 | 秋元康 | 飯田清澄 | 飯田清澄 | |
| 5. | 「暗闇 (off vocal ver.)」 | aokado | aokado | ||
| 6. | 「瀬戸内の声 (off vocal ver.)」 | 井上トモノリ | 水島康貴 | ||
| 7. | 「STU48(広島ver.) (off vocal ver.)」 | 渡辺未来 | 高梨康治 | ||
| 8. | 「片想いの入り口 (off vocal ver.)」 | 飯田清澄 | 飯田清澄 | ||
|
合計時間:
|
|||||
| # | タイトル | 監督 |
|---|---|---|
| 1. | 「暗闇 Music Video」 | 枝優花 |
| 2. | 「瀬戸内の声 Music Video」 | 中野裕之 |
| 3. | 「STU48瀬戸内7県ツアー 〜はじめまして、STU48です。〜 連続長編ライブドキュメンタリーシリーズ Vol.7 広島編」 |
Type D
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1. | 「暗闇」 | 秋元康 | aokado | aokado | |
| 2. | 「瀬戸内の声」 | 秋元康 | 井上トモノリ | 水島康貴 | |
| 3. | 「STU48(山口ver.)」 | 秋元康 | 渡辺未来 | 高梨康治 | |
| 4. | 「片想いの入り口」 | 秋元康 | 飯田清澄 | 飯田清澄 | |
| 5. | 「暗闇 (off vocal ver.)」 | aokado | aokado | ||
| 6. | 「瀬戸内の声 (off vocal ver.)」 | 井上トモノリ | 水島康貴 | ||
| 7. | 「STU48(山口ver.) (off vocal ver.)」 | 渡辺未来 | 高梨康治 | ||
| 8. | 「片想いの入り口 (off vocal ver.)」 | 飯田清澄 | 飯田清澄 | ||
|
合計時間:
|
|||||
| # | タイトル | 監督 |
|---|---|---|
| 1. | 「暗闇 Music Video」 | 枝優花 |
| 2. | 「瀬戸内の声 Music Video」 | 中野裕之 |
| 3. | 「STU48瀬戸内7県ツアー 〜はじめまして、STU48です。〜 連続長編ライブドキュメンタリーシリーズ Vol.6 山口編」 |
Type E
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1. | 「暗闇」 | 秋元康 | aokado | aokado | |
| 2. | 「瀬戸内の声」 | 秋元康 | 井上トモノリ | 水島康貴 | |
| 3. | 「STU48(徳島ver.)」 | 秋元康 | 渡辺未来 | 高梨康治 | |
| 4. | 「僕たちはシンドバッドだ」 | 秋元康 | 吉田司、早川博隆 | 早川博隆 | |
| 5. | 「暗闇 (off vocal ver.)」 | aokado | aokado | ||
| 6. | 「瀬戸内の声 (off vocal ver.)」 | 井上トモノリ | 水島康貴 | ||
| 7. | 「STU48(徳島ver.) (off vocal ver.)」 | 渡辺未来 | 高梨康治 | ||
| 8. | 「僕たちはシンドバッドだ (off vocal ver.)」 | 吉田司、早川博隆 | 早川博隆 | ||
|
合計時間:
|
|||||
| # | タイトル | 監督 |
|---|---|---|
| 1. | 「暗闇 Music Video」 | 枝優花 |
| 2. | 「瀬戸内の声 Music Video」 | 中野裕之 |
| 3. | 「STU48瀬戸内7県ツアー 〜はじめまして、STU48です。〜 連続長編ライブドキュメンタリーシリーズ Vol.1 徳島編」 |
Type F
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1. | 「暗闇」 | 秋元康 | aokado | aokado | |
| 2. | 「瀬戸内の声」 | 秋元康 | 井上トモノリ | 水島康貴 | |
| 3. | 「STU48(香川ver.)」 | 秋元康 | 渡辺未来 | 高梨康治 | |
| 4. | 「僕たちはシンドバッドだ」 | 秋元康 | 吉田司、早川博隆 | 早川博隆 | |
| 5. | 「暗闇 (off vocal ver.)」 | aokado | aokado | ||
| 6. | 「瀬戸内の声 (off vocal ver.)」 | 井上トモノリ | 水島康貴 | ||
| 7. | 「STU48(香川ver.) (off vocal ver.)」 | 渡辺未来 | 高梨康治 | ||
| 8. | 「僕たちはシンドバッドだ (off vocal ver.)」 | 吉田司、早川博隆 | 早川博隆 | ||
|
合計時間:
|
|||||
| # | タイトル | 監督 |
|---|---|---|
| 1. | 「暗闇 Music Video」 | 枝優花 |
| 2. | 「瀬戸内の声 Music Video」 | 中野裕之 |
| 3. | 「STU48瀬戸内7県ツアー 〜はじめまして、STU48です。〜 連続長編ライブドキュメンタリーシリーズ Vol.4 香川編」 |
Type G
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1. | 「暗闇」 | 秋元康 | aokado | aokado | |
| 2. | 「瀬戸内の声」 | 秋元康 | 井上トモノリ | 水島康貴 | |
| 3. | 「STU48(愛媛ver.)」 | 秋元康 | 渡辺未来 | 高梨康治 | |
| 4. | 「誰かがいつか 好きだと言ってくれる日まで」 | 秋元康 | 木下めろん | 木下めろん | |
| 5. | 「暗闇 (off vocal ver.)」 | aokado | aokado | ||
| 6. | 「瀬戸内の声 (off vocal ver.)」 | 井上トモノリ | 水島康貴 | ||
| 7. | 「STU48(愛媛ver.) (off vocal ver.)」 | 渡辺未来 | 高梨康治 | ||
| 8. | 「誰かがいつか 好きだと言ってくれる日まで (off vocal ver.)」 | 木下めろん | 木下めろん | ||
|
合計時間:
|
|||||
| # | タイトル | 監督 |
|---|---|---|
| 1. | 「暗闇 Music Video」 | 枝優花 |
| 2. | 「瀬戸内の声 Music Video」 | 中野裕之 |
| 3. | 「STU48瀬戸内7県ツアー 〜はじめまして、STU48です。〜 連続長編ライブドキュメンタリーシリーズ Vol.3 愛媛編」 |
劇場盤
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1. | 「暗闇」 | 秋元康 | aokado | aokado | |
| 2. | 「瀬戸内の声」 | 秋元康 | 井上トモノリ | 水島康貴 | |
| 3. | 「STU48(瀬戸内ver.)」 | 秋元康 | 渡辺未来 | 高梨康治 | |
| 4. | 「誰かがいつか 好きだと言ってくれる日まで」 | 秋元康 | 木下めろん | 木下めろん | |
| 5. | 「暗闇 (off vocal ver.)」 | aokado | aokado | ||
| 6. | 「瀬戸内の声 (off vocal ver.)」 | 井上トモノリ | 水島康貴 | ||
| 7. | 「STU48(瀬戸内ver.) (off vocal ver.)」 | 渡辺未来 | 高梨康治 | ||
| 8. | 「誰かがいつか 好きだと言ってくれる日まで (off vocal ver.)」 | 木下めろん | 木下めろん | ||
|
合計時間:
|
|||||
選抜メンバー
脚注
出典
- ^ “暗闇(Type A)”. ORICON NEWS. oricon ME. 2018年10月10日閲覧。
- ^ “Billboard Japan Hot 100 2018/02/07 付け”. Billboard JAPAN. 2024年12月25日閲覧。
- ^ a b c d “STU48、デビュー曲センターは瀧野由美子 33人中16人選抜”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年7月8日) 2017年7月8日閲覧。
- ^ “STU48、“48グループ最速”11・1CDデビュー決定 指原「とっても早いのでびっくり」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年6月29日) 2017年7月8日閲覧。
- ^ “STU48デビュー延期に岡田奈々「英断といえる日が来る」他メンバーも前向き”. ザテレビジョン (KADOKAWA). (2017年8月19日) 2017年12月23日閲覧。
- ^ a b “STU48 デビューシングル 商品詳細解禁!”. STU48 OFFICIAL WEB SITE. STU (2017年11月18日). 2017年12月25日閲覧。
- ^ “STU48の田中皓子が、1stシングルの選抜メンバーに選ばれました!!”. STU48 KING RECORDS official website. キングレコード (2017年11月29日). 2017年12月23日閲覧。
- ^ a b c d “STU48、デビュー曲「暗闇」MVで演技初挑戦「苦い青春も表現」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年12月25日) 2017年12月25日閲覧。
- ^ “STU48 デビューシングルタイトル決定!”. STU48 OFFICIAL WEB SITE. STU (2017年12月23日). 2017年12月23日閲覧。
- ^ “初めてのライブツアーの追加公演、「STU48瀬戸内7県ツアー〜STU48からメリークリスマス!〜」開催!デビューシングル「暗闇」のパフォーマンスを初披露!AKB48劇場での出張公演も決定!!”. 日刊エンタメクリップ. (2017年12月25日) 2017年12月25日閲覧。
- ^ STU48 (2018年1月1日). “#NHK紅白 、まゆゆさんラストステージ、素敵でしたね”. Twitter. 2018年1月2日閲覧。
- ^ “瀬戸内7県の魅力を盛り込んだご当地ソング『STU48』、歌詞キーワードを募集!”. STU48 OFFICIAL WEB SITE. STU (2017年5月17日). 2017年12月25日閲覧。
- ^ “STU48オリジナルソング「瀬戸内の声」PV、JR岡山駅で放映開始”. 産経WEST (産経新聞社). (2017年9月5日) 2024年4月24日閲覧。
- ^ “週間CDランキング 2018年2月12日付”. ORICON NEWS. oricon ME (2018年1月31日). 2018年2月10日閲覧。
- ^ a b “【オリコン】STU48、デビュー曲1位で船出 センター瀧野「これからも精一杯頑張る」”. ORICON NEWS. oricon ME (2018年2月6日). 2018年2月10日閲覧。
- ^ “広島・呉・五日市のダンススタジオFLEX会社概要”. FLEX DANCE AGENCY. 2020年8月30日閲覧。
- ^ “STU48 デビューシングル「暗闇」のライブ振付をさせていただきました。”. @CRE8BOY_ (2017年12月26日). 2020年8月30日閲覧。
- ^ “STU48、デビュー曲「暗闇」MV&アートワーク公開”. Real Sound (blueprint). (2017年12月25日) 2017年12月25日閲覧。
- ^ a b “STU48の1stシングル『暗闇』ミュージックビデオのロケ地を徹底解説。”. 瀬戸内Finder. せとうち観光推進機構 (2018年5月11日). 2018年5月25日閲覧。
- ^ a b c d “「暗闇」がテレビ番組のテーマソング等に決定!”. STU48 OFFICIAL WEB SITE. STU (2018年2月2日). 2018年2月2日閲覧。
- ^ 『疾走感ある、メジャーデビューシングル“暗闇”が初タイアップ曲として起用された新TV CM『STU48「地域応援プロジェクト」スタート』篇を3月27日(火)より公開!』(プレスリリース)PR TIMES、2018年3月27日。2018年5月26日閲覧。
- ^ a b STU48 2018a。
- ^ a b STU48 2018b。
- ^ a b STU48 2018c。
- ^ a b STU48 2018d。
- ^ a b STU48 2018e。
- ^ a b STU48 2018f。
- ^ a b STU48 2018g。
- ^ STU48 2018h。
参考文献
- STU48『暗闇』 Type A、キングレコード、2018年1月31日。KIZM-525/6。
- STU48『暗闇』 Type B、キングレコード、2018年1月31日。KIZM-527/8。
- STU48『暗闇』 Type C、キングレコード、2018年1月31日。KIZM-529/30。
- STU48『暗闇』 Type D、キングレコード、2018年1月31日。KIZM-531/2。
- STU48『暗闇』 Type E、キングレコード、2018年1月31日。KIZM-533/4。
- STU48『暗闇』 Type F、キングレコード、2018年1月31日。KIZM-535/6。
- STU48『暗闇』 Type G、キングレコード、2018年1月31日。KIZM-537/8。
- STU48『暗闇』 劇場盤、キングレコード、2018年1月31日。NMAX-1289。
外部リンク
- STU48 1st SINGLE「暗闇」 - STU48 OFFICIAL WEB SITE
- 1st Single「暗闇」 - STU48 OFFICIAL WEB SITE(ディスコグラフィー)
- キングレコード
- STU48メジャーデビュー延期発表 / STU48 [公式] - YouTube
- STU48メジャーデビューシングル詳細決定! / STU48 [公式] - YouTube
- 【MV full】暗闇 / STU48 [公式] - YouTube
「暗闇 (曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 私は暗闇が怖い
- 猫は暗闇でも物が見える
- 真っ暗闇
- 私たちは暗闇の中で48分もの時間を過ごす
- 暗闇の真ん中に肉体のない2つの目が浮かんでいた。
- レーンジャー部隊は暗闇に紛れて一人一人すべるように静かに船へと下りていった。
- 暗闇で迷うのがこわかった。
- その男は彼らには見えないように暗闇に隠れた。
- 私はその子をまだ深い暗闇から助けられないでいる。
- 私はその友人をまだ深い暗闇から助けられないでいる。
- 彼は暗闇でもよく見えます。
- 暗闇で何か大きなものを見ました。
- ブレーカーが落ちて真っ暗闇になった時、赤ちゃんが怖くて泣きだしました。
- 暗闇の中、俺は遠ざかる後姿に必死に手を伸ばす。
- 夜の暗闇の中で目が見えますか。
- 明かりが消え、私達は暗闇に残された。
- 僕は暗闇の中でスイッチを手探りでさがした。
- 兵隊は暗闇で四方に目を配った。
- 彼女は暗闇を恐れる。
- 彼女は暗闇の中に姿を消した。
- 暗闇_(曲)のページへのリンク
