花は誰のもの?とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 花は誰のもの?の意味・解説 

花は誰のもの?

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/31 03:59 UTC 版)

「花は誰のもの?」
STU48シングル
B面 船から降りた僕たちは…
ポニーテールをほどいた君を見た
Sure、じゃあね
リリース
規格 シングル
デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP
時間
レーベル You, Be Cool!/KING RECORDS
作詞 秋元康
作曲 鶴久政治
プロデュース 秋元康
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • オリコンチャート
    • 週間2位[2]
    • 2022年4月度月間5位[3]
    • 2022年上半期17位[4]
  • Billboard JAPAN
  • USEN HIT J-POPランキング
    • 週間1位[7]
    • 2022年 年間10位[8]
  • STU48 シングル 年表
    ヘタレたちよ
    (2021年)
    花は誰のもの?
    (2022年)
    息をする心
    (2023年)
    テンプレートを表示

    花は誰のもの?」(はなはだれのもの)は、日本の女性アイドルグループ・STU48の楽曲。2022年4月13日にSTU48の8作目のシングルとしてキングレコードから発売された[9]。作詞は秋元康、作曲は元チェッカーズ鶴久政治が担当した。[10]楽曲のセンターポジションは石田千穂瀧野由美子、中村舞が務めた[9]

    背景とリリース

    前作「ヘタレたちよ」から約6か月ぶりのシングル。また、2022年にリリースされたSTU48のシングルは本作のみとなった。

    表題曲は世界平和を願うメッセージソングとなっており、制作にあたっては2022年に発生したロシアによるウクライナへの軍事侵攻が背景にあるという[11]。曲に込めた思いについて、作詞を行った秋元は2022年6月17日放送の『MUSIC BLOOD』(日本テレビ系)に出演した際に「なんかこういう、アイドルが歌って、楽しくカラオケでも歌っていたんだけど、ふと、この1行ってすごく深いなって思った人がちょっと調べてみようかなとか、入り口になったらいいなというのはありますよね」と語っている[12]

    今作では、石田千穂、瀧野由美子、中村舞の3人が「トライアングルセンター」として、公演やメディアなど、楽曲を披露する場所や場面によってセンターを入れ替える方式が採られている[13]

    選抜メンバーは前作と同じく16人で、2期生の川又あん奈、吉崎凛子、吉田彩良が初の選抜入りとなった[13]。峯吉愛梨沙は5thシングル「思い出せる恋をしよう」以来の選抜で、16人選抜に入るのは今作が初である[13]

    前作の選抜メンバーのうち、活動を辞退した門脇実優菜、およびSTU48との兼任を終了した岡田奈々のほか、田中美帆、矢野帆夏が外れた。

    アートワーク

    ジャケット写真のメンバー
    初回限定盤 Type-A 表 今村美月、岩田陽菜、小島愛子、中村舞
    通常盤 Type-A 表 川又あん奈、瀧野由美子、福田朱里、立仙百佳
    初回限定盤 Type-B 表 石田みなみ、石田千穂、甲斐心愛、吉田彩良
    通常盤 Type-B 表 沖侑果、高雄さやか、峯吉愛梨沙、吉崎凜子
    劇場盤 石田千穂、中村舞、瀧野由美子

    ミュージック・ビデオ

    花は誰のもの?
    監督:金井純一[14]、振付:CRE8BOY[15]

    メディアでの使用

    花は誰のもの?
    インターハイ「躍動の青い力 四国総体 2022」公式応援ソング(インハイ.tv ハイライト動画挿入歌など)[16]

    シングル収録トラック

    Type A

    CD
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. 「花は誰のもの?」 秋元康 鶴久政治 Hiroya.T
    2. 「船から降りた僕たちは…」 秋元康 MasaHERO Ohsawa 若田部誠
    3. 「花は誰のもの?(off vocal ver.)」   鶴久政治 Hiroya.T
    4. 「船から降りた僕たちは…(off vocal ver.)」   MasaHERO Ohsawa 若田部誠
    合計時間:
    DVD
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 監督
    1. 「花は誰のもの? Music Video」     金井純一

    Type B

    CD
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. 「花は誰のもの?」 秋元康 鶴久政治 Hiroya.T
    2. 「ポニーテールをほどいた君を見た」 秋元康 A-NOTE、S-TONE A-NOTE、S-TONE
    3. 「花は誰のもの?(off vocal ver.)」   鶴久政治 Hiroya.T
    4. 「ポニーテールをほどいた君を見た(off vocal ver.)」   A-NOTE、S-TONE A-NOTE、S-TONE
    合計時間:
    DVD
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 監督
    1. 「ドラマミュージックビデオ「光は君に、あの日々に。」〜主題歌:「花は誰のもの?」〜」     金井純一

    劇場盤

    CD
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. 「花は誰のもの?」 秋元康 鶴久政治 Hiroya.T
    2. 「Sure、じゃあね」 秋元康 CHOCOLATE MIX CHOCOLATE MIX
    3. 「花は誰のもの?(off vocal ver.)」   鶴久政治 Hiroya.T
    4. 「Sure、じゃあね(off vocal ver.)」   CHOCOLATE MIX CHOCOLATE MIX
    合計時間:

    歌唱メンバー

    • 石田千穂
    • 石田みなみ
    • 今村美月
    • 岩田陽菜
    • 沖侑果
    • 甲斐心愛
    • 川又あん奈
    • 小島愛子
    • 高雄さやか
    • 瀧野由美子
    • 中村舞
    • 福田朱里
    • 峯吉愛梨沙
    • 吉崎凜子
    • 吉田彩良
    • 立仙百佳

    脚注

    出典

    1. ^ 日本レコード協会 (2022年5月13日). “4月度GD認定~INI「I」がトリプル・プラチナ認定、King & Prince、櫻坂46、なにわ男子がダブル・プラチナ認定”. PR TIMES. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000440.000010908.html 2022年6月30日閲覧。 
    2. ^ オリコン週間シングルランキング 2022年04月25日付”. ORICON NEWS. oricon ME. 2022年4月20日閲覧。
    3. ^ 月間 シングルランキング 2022年04月度”. ORICON NEWS. oricon ME. 2022年6月30日閲覧。
    4. ^ “【オリコン上半期ランキング2022】Snow ManとSixTONESが、シングル・アルバムで首位、“鬼滅OP曲” Aimer「残響散歌」がデジタル2冠”. ORICON NEWS (oricon ME): p. 2. (2022年6月29日). https://www.oricon.co.jp/special/59460/2/ 2022年6月30日閲覧。 
    5. ^ Billboard Japan Hot 100 2022/04/20 公開”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2022年4月20日閲覧。
    6. ^ Billboard Japan Top Singles Sales 2022/04/20 公開”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2022年4月20日閲覧。
    7. ^ 週間 USEN HIT J-POPランキング 2022/04/27 発表”. Twitter. 2023年1月12日閲覧。
    8. ^ 2022 年間 USEN HIT ランキング”. USEN. 2023年1月12日閲覧。
    9. ^ a b STU48 8thシングル商品概要決定!”. STU48 OFFICIAL WEB SITE. STU (2022年3月23日). 2022年3月24日閲覧。
    10. ^ MV再生回数500万回 STU48「花は誰のもの?」に込める思い:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2022年12月20日). 2024年6月16日閲覧。
    11. ^ “もしこの世界から○○が消えたら…STU48「花は誰のもの?」発売2カ月でじわり浸透 空耳が後押し”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2022年6月20日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/20/kiji/20220620s00041000275000c.html?amp=1 2022年6月30日閲覧。 
    12. ^ “秋元康氏が乃木坂46「命は美しい」など楽曲に込めた思い明かす「入り口になったらいいなと」”. nikkansports.com (日刊スポーツNEWS). (2022年6月18日). https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202206180000007_m.html?mode=all 2022年6月30日閲覧。 
    13. ^ a b c “STU48新シングルは石田、瀧野、中村のトライアングルセンター!アリーナでの5周年コンサートも決定”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2022年2月12日). https://natalie.mu/music/news/465456 2022年4月6日閲覧。 
    14. ^ “STU48ドラマミュージックビデオ公開、瀧野由美子「初めてMVで本気で泣きました」”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2022年3月31日). https://natalie.mu/music/news/472082 2022年4月23日閲覧。 
    15. ^ “STU48「花は誰のもの?」初披露、石田千穂・瀧野由美子・中村舞が生ドラマ挑戦”. MusicVoice (株式会社アイ・シー・アイ). (2022年4月14日). https://www.musicvoice.jp/news/223628/ 2022年4月23日閲覧。 
    16. ^ インターハイ「躍動の青い力 四国総体 2022」公式アンバサダー就任&公式応援ソング決定!”. STU48 OFFICIAL WEB SITE. STU (2022年7月20日). 2024年4月24日閲覧。

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      
    •  花は誰のもの?のページへのリンク

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「花は誰のもの?」の関連用語

    花は誰のもの?のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    花は誰のもの?のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの花は誰のもの? (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS