EX RECORDSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > EX RECORDSの意味・解説 

テレビ朝日ミュージック

(EX RECORDS から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/18 07:41 UTC 版)

テレビ朝日ホールディングス > テレビ朝日 > テレビ朝日ミュージック
株式会社テレビ朝日ミュージック
TV ASAHI MUSIC CO.,LTD.
種類 株式会社
略称 TVAM[1]
本社所在地 日本
106-8552
東京都港区六本木6-2-31
六本木ヒルズノースタワー12F
設立 1970年4月1日
業種 サービス業
法人番号 1010401018928
事業内容 音楽著作権の管理
レコード原盤の制作
音楽レーベルの運営
テレビ番組の企画・制作
芸能マネジメント
コンサートなどイベントの運営
代表者 代表取締役CEO 吉田真佐男
代表取締役社長COO 姫野久美子
資本金 4,000万円
売上高 64億円
(2021年3月期)
純利益 9億3,611万9,000円
(2024年3月期)[2]
総資産 90億8,556万5,000円
(2024年3月期)[2]
従業員数 102名(2021年10月時点)
決算期 3月31日
所有者 株式会社テレビ朝日ホールディングス
主要株主 株式会社テレビ朝日 100%
外部リンク https://www.tv-asahi-music.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社テレビ朝日ミュージック(テレビあさひミュージック、: TV ASAHI MUSIC CO.,LTD.)は、日本の音楽出版社テレビ朝日が100%出資しており、同社の連結子会社である。

概要

1970年、日本教育テレビ(NETテレビ、現テレビ朝日)によって「エヌ・イー・ティー音楽出版」(NET音楽出版)として設立され、親会社が「テレビ朝日」を略称として使用し始めた翌年の1978年、現在の商号に変更された。

音楽出版業のほか、テレビ音楽番組の制作や歌手のマネジメント、レコード・レーベルの運営なども手掛けており、本業である音楽出版事業は当社の売上高全体の1/3程度となっている[3]

本店は東京都港区六本木ヒルズノースタワー内にあり、港区西麻布のEXタワー/EX THEATER ROPPONGI近辺にもレコーディングスタジオを保有する。かつては沖縄県北谷町に自主レーベル「東屋慶名建設」の沖縄オフィス[4][5]、東京都世田谷区に自社スタジオ「代田スタジオ」を設置していた[6]

現在の放送局系音楽出版社では一般的な手法である、あらかじめ番組のオープニングとエンディングのテーマ曲のタイアップ枠を確保し、その枠で1から2クールごとに流す曲を変えるという手法を開発[7]。そこで、クオリティの高い音楽を量産できるとして、長戸大幸率いるビーイング(現・B ZONE)を重用したことによって、1990年代のビーイングブームにつながった。

主な企画運営番組

過去

主な所属アーティスト

所属クリエイター

かつて所属していた主なアーティスト

脚注

  1. ^ WHAT'S TVAM?”. テレビ朝日ミュージック. 2013年6月14日閲覧。
  2. ^ a b 株式会社テレビ朝日ミュージック 第54期決算公告
  3. ^ 社長メッセージ|テレビ朝日ミュージック
  4. ^ テレビ朝日ミュージック:会社概要”. テレビ朝日ミュージック. テレビ朝日ミュージック. 2009年7月14日閲覧。
  5. ^ 魔法のiらんど06年夏のNO.1ケータイ小説『赤い糸』と沖縄の人気アーティストHYとコラボ』(プレスリリース)ゴマブックス、2007年1月23日http://www.goma-books.com/pdf/0701/0701_press_akaiito.pdf2009年7月14日閲覧 
  6. ^ 有価証券報告書” (PDF). テレビ朝日. pp. p. 23. 2009年7月14日閲覧。
  7. ^ 5. 「タイアップ」というビジネスモデルを構築 - Musicman's RELEY 第115回 吉田真佐男氏
  8. ^ a b 株式会社テレビ朝日 日本語版アニ ュアル・レポート” (PDF). テレビ朝日. pp. p. 4. 2009年7月14日閲覧。

関連項目

外部リンク


「EX RECORDS」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EX RECORDS」の関連用語

EX RECORDSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EX RECORDSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテレビ朝日ミュージック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS