ANNアナウンサー賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/21 03:43 UTC 版)
ANNアナウンサー賞(エーエヌエヌアナウンサーしょう)とは、テレビ朝日を始めとするANN系列各局のアナウンサーの中で毎年優秀なアナウンサーに対し与えられる賞である。
2002年にスタートしたため、他局の同様の賞に比べると歴史が浅い。
概要
前年10月1日から当年9月30日までに放送された番組を対象として審査が行われる。
当初は毎年11月に表彰式が行われていたが、後にやや時期が遅くなっており、2022年度は年明けの2023年1月にずれ込んでいる。その模様はテレビ朝日アナウンス部ホームページや広報番組「はい!テレビ朝日です」で紹介される。
部門
2002年~2010年
発足当初は「原稿のあるもの部門」(ニュース・ナレーション等)、「原稿のないもの部門」(フリートーク・リポート・司会等)、「高校野球実況部門」の3部門からなり、各部門について優秀賞1名と奨励賞若干名が決められていた。
2011年~2015年
2011年よりシステムが変更になり、「スポーツ実況部門」「ナレーション部門」「番組部門」の3部門に対してそれぞれ「新人賞(アナウンサー歴4年以下が対象)」「優秀賞(同5年目以上が対象)」を1名ずつ選出し、その中から「最優秀新人賞」「大賞」を各1名ずつ選出する形となった。なお大賞の候補者には各部門の新人賞受賞者も含まれる[1]。また選考委員会の判断により特別賞も授与できるようになった。
2016年~
2016年に2度目のシステム変更が行われ、従来「優秀賞」に経験年数の上限が無かったものを「アナウンサー経験5年以上15年以内」と区切り、アナウンサー経験15年を超える者が作品を出品する場合は「特別賞」の対象として取り扱うことになった[2]。その為、受賞当時はアナウンサー歴22年の朝日放送(現:朝日放送テレビ…ABC)の浦川泰幸が新しい規約における特別賞適用第1号となった[2]。ただし経験15年以下のアナウンサーにも特別賞の受賞資格は残っており、同年には熊本朝日放送(KAB)の土屋孝博(受賞当時はアナウンサー歴14年)も特別賞を同時受賞している[3]。また特別賞は個人という制約が外れ団体でも受賞可能になり、2017年は九州朝日放送(KBC)が団体として初の受賞者となっている。
過去の受賞者
- 個人の所属社名(局名)は当時のもの。
 
| 回数 | 優秀賞 | ||
|---|---|---|---|
| 原稿のあるもの部門 | 原稿のないもの部門 | 高校野球実況部門 | |
| 第1回(2002年) | 荒谷知穂 (広島ホームテレビ)  |  
     岸本哲也 (長崎文化放送)  |  
     三橋泰介 (岩手朝日テレビ)  | 
    
| 第2回(2003年) | 宮本啓丞 (九州朝日放送)  |  
     原田裕見子 (静岡朝日テレビ)  |  
     谷口直樹 (北海道テレビ放送)  | 
    
| 第3回(2004年) | 森さやか (北海道テレビ放送)  |  
     浜田しのぶ (九州朝日放送)  |  
     井川弘宜 (山口朝日放送)  | 
    
| 第4回(2005年) | 三河かおり (新潟テレビ21)  |  
     松尾由美子 (テレビ朝日)  |  
     該当者なし | 
| 第5回(2006年) | 神取恭子 (名古屋テレビ)  |  
     倉橋友和 (名古屋テレビ)  |  
     佐藤優 (山形テレビ)  | 
    
| 第6回(2007年) | 深津麻弓 (名古屋テレビ)  |  
     吉川圭一 (福井放送)  |  
     古川興二 (静岡朝日テレビ)  | 
    
| 第7回(2008年) | 小坂深和 (山形テレビ)  |  
     内山知子 (新潟テレビ21)  |  
     橋本和芳 (北陸朝日放送)  | 
    
| 第8回(2009年) | 橋詰優子 (朝日放送)  |  
     畑山綾乃 (岩手朝日テレビ)  |  
     沖繁義 (九州朝日放送)  | 
    
| 第9回(2010年) | 佐藤千晶 (東日本放送)  |  
     依田英将 (北海道テレビ放送)  |  
     高橋正和 (秋田朝日放送)  | 
    
| 回数 | 優秀賞 | 新人賞 | 特別賞 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ナレーション部門 | 番組部門 | スポーツ実況部門 | ナレーション部門 | 番組部門 | スポーツ実況部門 | ||
| 第10回 (2011年)  |  
     佐分千恵 (テレビ朝日)  |  
     山田理 (岩手朝日テレビ)  |  
     岩本計介 (朝日放送)  |  
     東海佳奈子 (福井放送)  |  
     塩尻奈都子 (名古屋テレビ)  |  
     櫻井譲士 (鹿児島放送)  |  
     松原大祐 (熊本朝日放送)  | 
    
| 第11回 (2012年)  |  
     村上健太郎 (愛媛朝日テレビ)  |  
     安藤桂子 (福島放送)  |  
     堂野浩久 (名古屋テレビ)  |  
     阿部美里 (東日本放送)  |  
     石井栞 (九州朝日放送)  |  
     片山真人 (福島放送)  |  
     |
| 第12回 (2013年)  |  
     猪俣理恵 (福島放送)  |  
     細谷めぐみ (九州朝日放送)  |  
     該当者なし | 古川昌希 (朝日放送)  |  
     菅原知弘 (テレビ朝日)  |  
     冨田和 (山口朝日放送)  |  
     |
| 第13回 (2014年)  |  
     髙﨑恵理 (熊本朝日放送)  |  
     該当者なし | 寺川俊平 (テレビ朝日)  |  
     西野志海 (北海道テレビ放送)  |  
     北條瑛祐 (朝日放送)  |  
     西田隆人 (福井放送)  |  
     |
| 第14回 (2015年)  |  
     椎木麻衣 (大分朝日放送)  |  
     高橋大作 (朝日放送)  |  
     片山真人 (福島放送)  |  
     佐藤綾子 (長崎文化放送)  |  
     速水里彩 (愛媛朝日テレビ)  |  
     寺田健人 (大分朝日放送)  |  
     小縣裕介 (朝日放送)  | 
    
| 第15回 (2016年)  |  
     喜多ゆかり (朝日放送)  |  
     木邨将太 (青森朝日放送)  |  
     村田智啓 (静岡朝日テレビ)  |  
     山崎彩紗 (山口朝日放送)  |  
     福田太郎 (北海道テレビ放送)  |  
     五十幡裕介 (北海道テレビ放送)  |  
     浦川泰幸 (朝日放送) 土屋孝博 (熊本朝日放送)  | 
    
| 第16回 (2017年)  |  
     細谷めぐみ (九州朝日放送)  |  
     田嶌万友香 (瀬戸内海放送)  |  
     三澤澄也 (九州朝日放送) 平岩康佑 (朝日放送)  |  
     矢端名結 (愛媛朝日テレビ)  |  
     桝田沙也香 (テレビ朝日) 寺田健人 (大分朝日放送)  |  
     山崎弘喜 (テレビ朝日)  |  
     九州朝日放送 「2017年7月九州豪雨報道」  | 
    
| 第17回 (2018年)  |  
     冨田奈央子 (広島ホームテレビ)  |  
     武田華奈 (テレビ宮崎)  |  
     岡拓哉 (新潟テレビ21)  |  
     山城咲貴 (琉球朝日放送)  |  
     津田理帆 (朝日放送テレビ) 坪北奈津美 (東日本放送)  |  
     寺田健人 (大分朝日放送)  |  
     |
| 第18回 (2019年)  |  
     乾麻梨子 (朝日放送テレビ)  |  
     古川昌希 (朝日放送テレビ)  |  
     南雲穂波 (名古屋テレビ)  |  
     森重有里彩 (北陸朝日放送)  |  
     藤原祐輝 (青森朝日放送) 小西陸斗 (朝日放送テレビ)  |  
     北海道テレビ放送 「onちゃんおはなし隊」  | 
    |
| 第19回 (2020年)  |  
     塚本麻里衣 (朝日放送テレビ) 阿部美里 (東日本放送)  |  
     楠原由祐子 (長野朝日放送)  |  
     北條瑛祐 (朝日放送テレビ)  |  
     新岡智昭 (秋田朝日放送)  |  
     澤田愛美 (青森朝日放送)  |  
     伊藤大悟 (東日本放送)  |  
     青森朝日放送 アナウンサーチーム  | 
    
| 第20回 (2021年)  |  
     東海佳奈子 (福井放送)  |  
     長岡大雅 (九州朝日放送)  |  
     横山太一 (朝日放送テレビ) 居内陽平 (九州朝日放送)  |  
     渡辺瑠海 (テレビ朝日) 中村かさね (青森朝日放送)  |  
     林輝彦 (静岡朝日テレビ)  |  
     青木隆太 (秋田朝日放送)  |  
     北海道テレビ放送 「『今、わたしたちにできること』 10年にわたる防災・減災の呼びかけ」  | 
    
| 第21回 (2022年)  |  
     柴田理美 (熊本朝日放送)  |  
     依田英将 (北海道テレビ放送) 山本雪乃 (テレビ朝日)  |  
     五十幡裕介 (北海道テレビ放送)  |  
     鈴木奏斗 (東日本放送) 澤田愛美 (青森朝日放送)  |  
     宮崎愛子 (テレビ宮崎)  |  
     和田侑也 (九州朝日放送)  |  
     下田武史 (北陸朝日放送) 「難病を克服してもう一度野球を」  | 
    
| 第22回 (2023年)  |  
     松田佳恵 (福井放送)  |  
     藤原祐輝 (青森朝日放送)  |  
     八谷英樹 (山口朝日放送)  |  
     中村萌音 (山口朝日放送)  |  
     城戸今日子 (岩手朝日テレビ) 宮原睦実 (山口朝日放送)  |  
     溝江翔平 (福島放送)  |  
     上坂嵩 (名古屋テレビ) 「上坂アナのSDGs出前教室」  | 
    
| 第23回 (2024年)  |  
     古川昌希 (朝日放送テレビ)  |  
     塚本麻里衣 (朝日放送テレビ) 草薙和輝 (テレビ朝日)  |  
     島貫凌 (名古屋テレビ)  |  
     富山詠美 (新潟テレビ21)  |  
     城所海司 (北陸朝日放送)  |  
     西嶋宏一郎 (熊本朝日放送)  |  
     下田武史 (北陸朝日放送) 「被災から立ち上がる 球児たちを取材、 励まし続け、最高の夏へ」  | 
    
※第10回以降、大賞・最優秀新人賞受賞者は氏名が太字。
脚注
- ^ 第10回ANNアナウンサー賞が決定! - テレビ朝日アナウンス部ニュース
 - ^ a b 「第15回ANNアナウンサー賞」を浦川アナウンサー、喜多アナウンサーが受賞 - ABC朝日放送
 - ^ 今年の受賞者は?『ANNアナウンサー賞』 - テレビ朝日アナウンスチャンネル・2016年11月30日
 
関連項目
固有名詞の分類
- ANNアナウンサー賞のページへのリンク
 

