ANNIVERSARY (中森明菜のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ANNIVERSARY (中森明菜のアルバム)の意味・解説 

ANNIVERSARY (中森明菜のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/28 06:25 UTC 版)

中森明菜 > 中森明菜の作品 > ANNIVERSARY (中森明菜のアルバム)
ANNIVERSARY
中森明菜スタジオ・アルバム
リリース
録音 アオイスタジオ、チェリーアイランドスタジオ(東京)
コンパス・ポイント・スタジオナッソー[1]
ジャンル ポップ・ミュージック
時間
レーベル リプリーズ・レコード/
ワーナー・パイオニア
プロデュース 島田雄三[1]
チャート最高順位
中森明菜 アルバム 年表
BEST AKINA メモワール
(1983年)
ANNIVERSARY
(1984年)
POSSIBILITY
(1984年)
『ANNIVERSARY』収録のシングル
  1. 北ウイング
    リリース: 1984年1月1日
テンプレートを表示

ANNIVERSARY』(アニバーサリー)は、日本歌手中森明菜の5枚目のスタジオ・アルバム。このアルバムは1984年5月1日にワーナー・パイオニア(現:ワーナーミュージック・ジャパン)よりリリースされた (LP: L-12591, CT: LKF-8091)。

背景と構成

『ANNIVERSARY』は、中森の6枚目のアルバムで、スタジオ・アルバムとしては通算5枚目にあたる[5][6]。本作のディスクジャケットには"6th ALBUM"と表記されている[1]。また、このアルバムは、中森のデビュー3周年目を迎えての記念アルバムで、デビュー記念日にあたる1984年5月1日に、LP (L-12591)とCT (LKF-8091)の2形態で同時発売された[7][1][3]。このアルバムの特典として、LP先着50万名にポスターが付いた[7]。1984年5月25日には、CDでも発売された (35XL-40)。

本作では、新たな作家陣として、尾崎亜美、後にシングルジプシー・クイーン」を手掛ける国安わたるや、有川正沙子らを迎えた[6]。加えて、中森が初めて作詞を手掛けた楽曲「夢を見させて…」が収録されている[1][6]。『ザテレビジョン』によれば、本作は全体として南国風色合いの内容であると指摘している[7]

このアルバムのプロデュースは、過去4作のスタジオ・アルバムのディレクターを務めた島田雄三が担当した[1][8][9][10][11]

このアルバムのレコーディングは、東京のアオイスタジオ、チェリーアイランドスタジオ、バハマナッソーにあるコンパス・ポイント・スタジオで行われた[1][6]

同年7月28日からは、本作を引っ提げての全国コンサート・ツアー『逢いたい菜 逢えるか菜 中森明菜音楽鑑賞会』が行われた[12][1]

シングル

北ウイング」が、本作からの先行シングルとして1984年1月1日に発売された[13][14][1]。中森にとって7枚目のシングルとなったこの楽曲は、1984年度のオリコン年間シングルチャートでトップテン入りを果たした[15][6]

批評

『Hotwax presents 歌謡曲 名曲名盤ガイド 1980's』の馬飼野元宏はこのアルバムについて、「本作は夏をイメージした季節感と異国情緒ムードで統一感を出した。」と指摘し、「アイドルとしての魅力と次なる可能性がバランスよく混在したアルバム。」と批評した[6]。『CDジャーナル』は、中森作詞の「夢を見させて…」を筆頭に、総じて落ち着いた風合いの構成と批評した[16]

チャート成績

『ANNIVERSARY』は、オリコン週間LPチャートの1984年5月7日付で初登場2位を記録後、翌週の1984年5月14日付で最高順位1位を記録した[17][3]。以降、1984年5月28日付まで3週連続で1位を記録した[3]。同チャートの100位以内においては、計21週に渡ってランクインしている[3]。また、カセット盤はオリコンのカセットチャートにて最高順位1位を記録し、同チャートの100位以内において計26週に渡ってランクインしている[3]。1984年度のオリコン年間アルバムチャートでは、13位を記録した。

収録曲

Side 1
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「アサイラム」三浦徳子玉置浩二瀬尾一三
2.「まぶしい二人で」来生えつこ来生たかお若草恵
3.「Easy」尾崎亜美尾崎亜美瀬尾一三
4.「夢を見させて…」中森明菜J.Smith若草恵
5.北ウイング康珍化林哲司林哲司
Side 2
#タイトル作詞作曲編曲時間
6.100℃バカンス売野雅勇細野晴臣瀬尾一三
7.夏はざま来生えつこ来生たかお瀬尾一三
8.「メランコリー・フェスタ」来生えつこ佐瀬寿一萩田光雄
9.「バレリーナ」尾崎亜美尾崎亜美若草恵
10.「シャット・アウト」有川正沙子国安わたる若草恵
合計時間:
2022ラッカーマスターサウンド
#タイトル作詞作曲編曲時間
11.「涙の形のイヤリング」(「北ウイング」B面)康珍化林哲司林哲司
合計時間:

クレジット

『ANNIVERSARY』のライナー・ノーツより[1]

参加ミュージシャン
スタッフ

リリース履歴

発売日 レーベル 規格 品番 備考
1984年5月1日 リプリーズ・レコード/
ワーナー・パイオニア
LP L-12591
CT LKF-8091
1984年5月25日 CD 35XL-40
1985年5月25日 32XL-73 廉価盤、色分けビニール帯
1991年8月17日 WPCL-415 廉価盤、紙帯[18]
1996年4月25日 WPC6-8186 音泉1500シリーズ、Q盤[16]
2006年6月21日 CD、デジタル・ダウンロード[2] WPCL-10281 紙ジャケット仕様完全生産限定盤[19]
2006年7月5日 デジタル・ダウンロード N/A [20]
2012年8月22日 SACD/CDハイブリッド WPCL-11139 紙ジャケット仕様完全生産限定盤[21]
2014年1月29日 CD WPCL-11726 廉価盤、赤帯
2018年6月6日 LP WPJL-10088 高音質180g重量盤
2022年12月21日 2CD WPCL-13438/9 オリジナル・カラオケ付

2022ラッカーマスターサウンド

参照

  1. ^ a b c d e f g h i j 『ANNIVERSARY』(LP)中森明菜ワーナー・パイオニア、1984年5月1日。L-12591。 
  2. ^ a b 中森明菜「ANNIVERSARY (24bit Digital Remastering)」 - iTunes で「ANNIVERSARY (24bit Digital Remastering)」をダウンロード”. Apple. 2011年3月6日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 『ALBUM CHART-BOOK COMPLETE EDITION 1970 〜 2005』オリコン・マーケティング・プロモーション、2006年4月25日、3、455-457、882頁頁。ISBN 4871310779 
  4. ^ a b オリコンランキング情報サービス「you大樹」
  5. ^ ANNIVERSARY FROM NEW YORK AND NASSAU AKINA NAKAMORI 6TH ALBUM”. ワーナーミュージック・ジャパン. 2011年7月31日閲覧。
  6. ^ a b c d e f 馬飼野元宏『Hotwax presents 歌謡曲 名曲名盤ガイド 1980's』シンコーミュージック・エンタテイメント、2006年7月20日、65、221-222頁頁。ISBN 440175106X 
  7. ^ a b c 今週の赤まる急上昇 中森明菜」『週刊カドカワ ザテレビジョン』第3巻第21号、角川書店、1984年5月25日、141頁。 
  8. ^ NEW AKINA エトランゼ』(LP)中森明菜、ワーナー・パイオニア、1983年8月10日。L-12580。 
  9. ^ ファンタジー〈幻想曲〉』(LP)中森明菜、ワーナー・パイオニア、1983年3月23日。L-12570。 
  10. ^ バリエーション〈変奏曲〉』(LP)中森明菜、ワーナー・パイオニア、1982年10月27日。L-12550。 
  11. ^ プロローグ〈序幕〉』(LP)中森明菜、ワーナー・パイオニア、1982年7月1日。L-12531。 
  12. ^ (1984年) 中森明菜『逢いたい菜 逢えるか菜 中森明菜音楽鑑賞会』のツアー・パンフレット. ケン企画 (MILKY HOUSE)
  13. ^ 北ウイング』(EP)中森明菜、ワーナー・パイオニア、1984年1月1日。L-1663。 
  14. ^ 中森明菜オフィシャルサイト » Single”. Nakamoriakina.com. 2012年3月6日閲覧。
  15. ^ クラブハウス『オリコン No.1 HITS 500 1968〜1985 (上) オリコンチャート1位ヒットソング集』クラブハウス、1998年11月1日、214頁。ISBN 4906496121 
  16. ^ a b 中森明菜 / アニヴァーサリー [再発] [CD] [アルバム] - CDJournal.com”. 音楽出版社. 2012年3月24日閲覧。
  17. ^ AKINA』(4×12cmCD)中森明菜、ワーナーミュージック・ジャパン、1993年11月10日。WPCL-770〜3。 
  18. ^ ANNIVERSARY〜FROM NEW YORK AND NASSAU - 中森明菜 - Yahoo!ミュージック”. Yahoo! JAPAN. 2012年8月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月24日閲覧。
  19. ^ 中森明菜 / ANNIVERSARY [紙ジャケット仕様] [限定] [CD] [アルバム] - CDJournal.com”. 音楽出版社. 2012年3月24日閲覧。
  20. ^ 音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora 〜“WALKMAN”公式ミュージックストア〜”. レーベルゲート. 2012年11月29日閲覧。
  21. ^ 中森明菜 / ANNIVERSARY FROM NEW YORK AND NASSAU AKINA NAKAMORI 6TH ALBUM [SA-CDハイブリッドCD] [紙ジャケット仕様] [限定] [CD] [アルバム] - CDJournal.com”. 音楽出版社. 2012年7月23日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ANNIVERSARY (中森明菜のアルバム)」の関連用語

ANNIVERSARY (中森明菜のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ANNIVERSARY (中森明菜のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのANNIVERSARY (中森明菜のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS