BITTER_&_SWEET_1985_SUMMER_TOURとは? わかりやすく解説

BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/21 15:48 UTC 版)

中森明菜 > 中森明菜の作品 > BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR
BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR
中森明菜ライブ・ビデオ
リリース
録音 1985年9月22日
新宿厚生年金会館
ジャンル ポップス
時間
レーベル ワーナー・パイオニア
中森明菜 映像作品 年表
はじめまして 中森明菜
(1985年)
BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR
(1985年)
Cross My Palm
(1987年)
テンプレートを表示

BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR』(ビター・アンド・スウィート - サマー・ツアー)は、日本歌手中森明菜の1作目のライブ・ビデオ。この映像作品は1985年12月10日にワーナー・パイオニアからリリースされた (VHS: 10PV-40, β: 10PX-40)。

背景

『BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR』は、1985年に開催された中森の全国コンサート・ツアーBITTER & SWEETの1985年9月22日、新宿厚生年金会館でのライブの模様を収録したライブ・ビデオである[1][2]。コンサート・ツアーはこの時点以前から開催してきたが、中森のライブ・ビデオ作品としては、この作品が1作目となった[2][3]。この映像作品は、1985年12月10日にVHS (10PV-40)とベータマックス (10PX-40)の2形態で同時発売され、1985年12月21日にはレーザーディスク (LD: 07PL-15)でも発売された[3][4][2]。ライブ映像は、スタジオ・アルバムBITTER AND SWEET』収録楽曲を中心に披露した映像が収められたが、本作ではこのライブで披露したセットリストの全てを収録していない[5][2][6]。このライブ・ビデオは、現在まで複数再発売されている。

批評

CDジャーナルは『BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR』について、華麗な舞台であるだけでなく、中森のパフォーマンスに改めて心惹かれると批評した[7]

収録曲

# タイトル 作詞 作曲 編曲
1. これからNaturally SEYMOUR 三室のぼる 若草恵
2. Sand Beige -砂漠へ- 許瑛子 都志見隆 井上鑑
3. Solitude 湯川れい子 タケカワユキヒデ 中村哲
4. 「Babylon メドレー」 EPO/Peter Gill・Holly Johnson・Brian Nash・Mark O'Toole/Andrew Goldmark・Bruce Roberts/Sandii EPO/Peter Gill・Holly Johnson・Brian Nash・Mark O'Toole/Andrew Goldmark・Bruce Roberts/久保田真琴 椎名和夫/椎名和夫/椎名和夫/井上鑑・久保田真琴
5. 予感 飛鳥涼 飛鳥涼 椎名和夫
6. Dreaming 斉藤ノブ 与詞古 AKAGUY
7. So Long 角松敏生 角松敏生 角松敏生・瀬尾一三(ストリングス・アレンジ)
8. 十戒 (1984) 売野雅勇 高中正義 高中正義・萩田光雄
9. 飾りじゃないのよ涙は 井上陽水 井上陽水 萩田光雄
10. April Stars 吉田美奈子 吉田美奈子 椎名和夫
11. 赤い鳥逃げた 康珍化 松岡直也 松岡直也

リリース履歴

発売日 レーベル 規格 品番 備考
1985年12月10日 ワーナーパイオニア VHS 10PV-40
Beta 10PX-40
1985年12月21日 LD 07PL-15
1991年6月12日 ワーナーミュージック・ジャパン VHS WPVL-8101 [8]
LD WPLL-8101 [8]
2001年4月25日 DVD WPB6-90012 [7]
2001年11月7日 WPB6-90101 [9]
2003年11月1日 WPBL-90014 [10]
2004年11月3日 [11]
2006年6月21日 WPBL-90063 [12]
2007年1月24日 WPBL-90090〜4 『5.1オーディオ・リマスターDVDコレクション』より[13]
2014年6月18日 BD WPXL-90074

LDシングル盤

BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR
中森明菜ライブ・ビデオ
リリース
録音 1985年9月22日
新宿厚生年金会館
ジャンル ポップス
時間
レーベル ワーナー・パイオニア
中森明菜 映像作品 年表
Cross My Palm
(1987年)
BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR
(LD Single)

(1988年)
AKINA EAST LIVE INDEX-XXIII
(1989年)
テンプレートを表示

BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR』(ビター・アンド・スウィート - サマー・ツアー)は、日本歌手中森明菜の1作目の同名のライブ・ビデオのLD Single盤。この映像作品は1988年1月25日にリリースされた (LD Single: 30PL-2001)。

背景
『BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR』のLD Single盤(規格品番: 30PL-2001)は、ライブ・ビデオ『BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR』の収録内容から、「SAND BEIGE -砂漠へ-」、「SOLITUDE」、「飾りじゃないのよ涙は」、「赤い鳥逃げた」の4つのシングル楽曲をピックアップして収録したライブ映像作品で、1988年1月25日にリリースされた[3]。本作は、現時点でこの形態での再発売はされていない。

収録曲

# タイトル 作詞 作曲 編曲
1. SAND BEIGE -砂漠へ- 許瑛子 都志見隆 井上鑑
2. SOLITUDE 湯川れい子 タケカワユキヒデ 中村哲
3. 飾りじゃないのよ涙は 井上陽水 井上陽水 萩田光雄
4. 赤い鳥逃げた 康珍化 松岡直也 松岡直也

BITTER & SWEETツアー

BITTER & SWEET
中森明菜 の コンサート・ツアー
関連アルバム BITTER AND SWEET
POSSIBILITY
初日 1985年7月6日
最終日 1985年10月10日
公演数 29
中森明菜 ツアー 年表
逢いたい菜 逢えるか菜 中森明菜音楽鑑賞会
(1984年)
BITTER & SWEET
(1985年)
LIGHT & SHADE
(1986年)

BITTER & SWEET(ビター・アンド・スウィート)は、日本歌手中森明菜のコンサート・ツアー。このツアーは1985年7月から10月にかけて開催された。

背景
BITTER & SWEETは、スタジオ・アルバムBITTER AND SWEET』を引っ提げた中森の全国コンサート・ツアーである[6][5]。このツアーの1985年9月22日に新宿厚生年金会館で開催された公演にてライブ収録が行われた[2][1]。本ツアー後の1985年12月には、同公演のライブ映像を収録したライブ・ビデオ『BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR』がリリースされた[2]
セットリスト
楽曲はシングルをはじめとして、スタジオ・アルバム『POSSIBILITY』、『BITTER AND SWEET』収録楽曲から選曲された[6][15][5]
ツアー日程
1985年7月6日から1985年10月10日、全国26都市29公演[6]
日付(1985年) 都道府県 会場
7月6日 群馬県 群馬県民会館
7月7日 埼玉県 サンシティ越谷市民ホール
7月14日 東京都 新宿厚生年金会館
7月21日 山梨県 山梨県立県民文化ホール
7月24日 茨城県 茨城県立県民文化センター
7月27日 千葉県 千葉県文化会館
7月30日 福島県 郡山市民文化センター
7月31日 宮城県 仙台市体育館
8月3日 北海道 旭川市民文化会館
8月4日 北海道 札幌厚生年金会館
8月8日 鹿児島県 鹿児島市民文化ホール
8月10日 長崎県 長崎市公会堂
8月12日 佐賀県 武雄市文化会館
8月13日 福岡県 九州厚生年金会館
8月16日 兵庫県 神戸国際会館
8月17日 京都府 京都会館
8月22日 香川県 高松市立市民会館
8月23日
8月24日 愛媛県 松山市民会館
8月26日 岡山県 倉敷市民会館
8月27日 広島県 広島郵便貯金会館
8月30日 大阪府 大阪厚生年金会館
8月31日 愛知県 愛知厚生年金会館
9月8日 新潟県 新潟県民会館
9月14日 栃木県 宇都宮市文化会館
9月16日 静岡県 浜松市民会館
9月22日 東京都 新宿厚生年金会館
9月23日 神奈川県 神奈川県民ホール
10月10日 福岡県 九州厚生年金会館

クレジット

『BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR』のライナー・ノーツより[1]

参照

  1. ^ a b c d 『BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR』(VHS)中森明菜ワーナー・パイオニア、1985年12月10日。10PV-40。 
  2. ^ a b c d e f 中森明菜 「ビター&スウィート(1985サマー・ツアー) <5.1 version>」|Warner Music Japan”. ワーナーミュージック・ジャパン. 2012年8月8日閲覧。
  3. ^ a b c AKINA』(4×12cmCD)中森明菜、ワーナーミュージック・ジャパン、1993年11月10日。WPCL-770〜3。 
  4. ^ 『BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR』(LD)中森明菜、ワーナー・パイオニア、1985年12月21日。07PL-15。 
  5. ^ a b c BITTER AND SWEET』(LP)中森明菜、ワーナー・パイオニア、1985年4月3日。L-12593。 
  6. ^ a b c d 『中森明菜写真集 VINGTANS -20 Years Old-』ケン企画、1985年12月24日。 
  7. ^ a b 中森明菜/ビター&スウィート(1985サマー・ツアー) [DVD] - CDJournal.com”. 音楽出版社. 2012年8月8日閲覧。
  8. ^ a b 『BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR』(VHS, LD)中森明菜、ワーナーミュージック・ジャパン、1991年6月12日。WPVL-810, WPLL-8101。 
  9. ^ ビター&スウィート(1985サマー・ツアー) 中森明菜のプロフィールならオリコン芸能人事典”. オリコン. 2012年8月8日閲覧。
  10. ^ ビター&スウィート(1985サマー・ツアー) - 中森明菜 - Yahoo!ミュージック”. Yahoo! JAPAN. 2012年8月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年8月8日閲覧。
  11. ^ Bitter & Sweet 1985 Summer Tour|HMV ONLINE”. ローソンHMVエンタテイメント. 2012年8月8日閲覧。
  12. ^ 中森明菜/ビター&スウィート(1985サマー・ツアー) 5.1 version [DVD] - CDJournal.com”. 音楽出版社. 2012年8月8日閲覧。
  13. ^ 中森明菜/5.1オーディオ・リマスターDVDコレクション〈5枚組〉 [DVD] - CDJournal.com”. 音楽出版社. 2012年8月8日閲覧。
  14. ^ 『BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR (LD Single)』(LD Single)中森明菜、ワーナー・パイオニア、1988年1月25日。30PL-2001。 
  15. ^ POSSIBILITY』(LP)中森明菜、ワーナー・パイオニア、1984年10月10日。L-12592。 

外部リンク


「BITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BITTER_&_SWEET_1985_SUMMER_TOUR」の関連用語

BITTER_&_SWEET_1985_SUMMER_TOURのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BITTER_&_SWEET_1985_SUMMER_TOURのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBITTER & SWEET 1985 SUMMER TOUR (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS